偽善者のゲーマーは認めないから言うけど「雑魚狩りは楽しい」これは明らかな事実だよな

偽善者のゲーマーは認めないから言うけど「雑魚狩りは楽しい」これは明らかな事実だよな 36
1 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:20:50.45 ID:7G3znXS3a.net
楽しくてもあまりよろしくないだけで

2 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:21:21.21 ID:7G3znXS3a.net
昔はゲーセンでみんな雑魚狩りしてたじゃん?

3 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:23:57.06 ID:4SO4hlLg0.net
いやつまらんわ実力は近いほうがいいわ得るものがないし

4 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:24:23.50 ID:Jlr4D9qx0.net
あんまり雑魚すぎてもつまらん
ちょっとヒヤヒヤするぐらいのレベル差の相手に連勝するくらいが楽しい

5 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:24:31.39 ID:wmuCC4LNM.net
楽しいと感じるのは別ベクトルで自分が雑魚な存在だからや

6 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:24:51.68 ID:7G3znXS3a.net
雑魚狩りはつまらない、強い相手と戦うのが楽しい


いやイヤホンならなんでプロゲーマー様がサブ垢でプレイしちゃあ叩かれてるんですかね?w

9 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:30:13.60 ID:Jlr4D9qx0.net
>>6
それはプロゲーマー側がメイン垢の勝率落とさずにサブ垢で新しいプレイスタイルの練習とかのためにしてるからであって楽しさとかつまらなさとは違う話やろ

7 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:28:58.79 ID:/6LI5fC1M.net
虚しくなるやろ
ギリギリ勝つのが一番汁が出る

8 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:29:46.32 ID:bC1YUk8XM.net
楽しくないよ
俺は俺より少しだけ弱いやつを探しに行く

11 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:38:02.78 ID:ITlJ6X1C0.net
>>8
まあこんくらいやな

10 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:36:16.96 ID:iWi89sQ40.net
ザコと勝負してもなんにも面白くないぞ
棒立ちのCPUと一緒やん

12 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:39:03.77 ID:jwlw/PkRr.net
これは大嘘

一番楽しいのは実力が近い人間

13 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:40:29.59 ID:mtqf16xM0.net
あんまり無双しすぎると虚無になる

14 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:41:34.86 ID:mVuLbGcir.net
初狩りしてたら人口減るぞ

16 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:44:26.82 ID:rKe84hkH0.net
現実で負け続けた奴の成れの果てだな
せめてゲームの中だけは強い自分でいたい

17 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:47:22.31 ID:n1EDn7oJ0.net
無双が楽しいのは最初だけや
だんだんやるかやられるかのスリルが欲しくなってくる

19 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:48:22.27 ID:Fcpn9gUBd.net
個人の好みの話やんけ
楽しいって事実より、それが嫌われてるって事実の方が大事やと思うで

21 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:51:45.41 ID:vbQts6+50.net
勝てそうで勝てない相手とやってもう1回!もう1回ってなってる時が一番楽しい

22 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:53:31.14 ID:ITlJ6X1C0.net
>>21
これやね

15 : 風吹けば名無し 2023/03/06(月) 18:44:20.03 ID:nT2E78MFr.net
ゲームって性格出るよな

ポスト トップ コメント

36 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    いうて絶対勝てる相手に勝つのがつまらなかったらソシャゲ流行らんやろ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    対人はこれがあるから自転車とかアウトドア趣味やるようになったわ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    蟻とか潰して悦んでそう

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初の数回は楽しいかもしれんけどすぐ飽きないか?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    雑魚狩りが楽しいのは自分が雑魚な時だけ
    普通にやってると勝てないから勝てる雑魚だと楽しいだけ
    普通に勝てるようになると雑魚とやるのは時間の浪費にしかならない
    強いやつを負かす快感を知らないやつだけが言い訳ならべて必死に雑魚を狩って雑魚にしか勝てないことを楽しいからと誤魔化す

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    バンカラとかいうザコ狩りモード実装してあるのいいよな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ。
      ある程度のパワーあるやつならバンカラは7割8割フツーに勝てちゃうからな。サブ垢作らなくてもザコ狩って遊べる。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺性格悪くないよね?みんなもそうであってくれぇエェの叫び

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    楽しい場合も本当に最初の方だけで、すぐつまらなくなるだろ
    対戦以外でも猿でもクリアできる簡単なステージやり続けても
    すぐ飽きるだろ。それと同じ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手が弱かろうが強かろうが勝ちたいし負けるのが嫌なんであって雑魚を狩りたいワケじゃないし、一方的な雑魚狩りになったからって運が良かっただけなのかもしれんと思うから、雑魚狩りを楽しめる要素は無い気がする。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラの最上位層はまさにこれやってんじゃん、自分が飛び抜けて強いのわかりきってるからひたすらキルしてる

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    「偽善者のゲーマーは認めないから言うけど」
    この偽善者ゲーマーって誰?どこで言ったの?

    持論を語るための妄想?

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分が障害者である事を正当化しようとするな
    逃げずに精神病院行ってこい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      障がい者に謝れ、パチンカスプラリってる奴と一緒にするな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        障がい者の人ごめんなさい。パワー2000未満の乙武にも五分の魂って言うもんね。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    3月6日のなんJスレを3月末にまとめる…

    自演スレを暖めてたんやろなぁ…

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    雑魚狩りが楽しいのは雑魚だけだろ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    スマブラだとレベル1のCPU相手に圧倒して喜んでる感じ?
    何が楽しいのそれ?

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱い者いじめするか、されないかみたいな試合多くて萎えるよなスプラ
    ギリギリ同レベルの相手とわちゃわちゃするのが一番楽しいのに

    真の偽善は味方運と実力を勘違いしてイキってる人

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      圧勝か完敗が多い気がする
      どっちになってもあんまり楽しくないんだよな

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    オープンで拮抗した面白い試合の対戦相手4人が次戦にそのまま来るとめっちゃ燃える

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じくらいの実力の人とマッチングして強制的に勝率50%にさせられて何が楽しいんや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それは楽しいだろ、50%は結果的にそうなるだけで
      実際は50%にすることを目的に実力離れた人とマッチングさせられてるわけで

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    初狩りくらいさせてーやたかだか娯楽で同じくらいの実力と戦わされ続けるなんて窮屈やわ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    隠れてるチャージャーを射程に入れて、相手がパニくってるの見ながら倒してすっきりする程度には俺は性格悪いよ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局対人ゲーなんて相手をキルする快楽が元なんだから正直しょうがない気がする
    自分もギリギリの戦いが楽しいと思うこともあるけどリスキルはまた別の高揚を与ええてくれた思ってる

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ???「鍛え上げて身につけた強大な力で弱者を思うようにあしらう時、気持ち良くないのか?
    優越感を感じないのか?」

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    楽しいかどうかは個人によりけりだろ
    コンテンツを長く保つことを重視するなら初心者や下手な人たちが辞めてしまう可能性が高いからよろしくないよねって程度

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ中にはそういう人も居るだろうし、そうでない人も居るだろうねとしか
    何を楽しいと感じるかなんて十人十色なのに、
    自分のこの感性こそが絶対に正しくてそれ以外は全て間違ってると考える人間の幼稚さ、傲慢さと言ったら無いな
    もう少し社会性を身に付けて欲しい

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは勝つと貰える金増えるし実益面でも雑魚狩りしてた方が良いんだよな
    ガチでやるのはサモランだけでいい

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    個人的には楽しいとは思わないし優越感もクソもない、一方的な試合なんざやる側もやられる側も全く楽しくない。
    それにこういうのは偽善とか関係なく人の質の問題だろう、ただ「雑魚狩りが楽しい」とか思ってる奴は人として大分問題があると思う。

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    格下狩りでもなんでもいいから
    称号だけ付けてゴールしてやめたいプレイヤーが大半なのがシューター界隈だしな
    さらにガチマッチ高位層なんてノイジーマイノリティキチガイ隔離場だし

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xに疲れてバンカラいくと、サブ垢じゃないのに雑魚ばっかで気分転換なるわ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    誰でも良かったって言うのも謂わば雑魚狩りだしな

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    いいね、チーターの才能あるよ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    雑魚狩りが好きってことは雑魚狩りができる環境が好きってわけで、バランスが偏ってる方が好きな層も結構居るってわけで、顧客のニーズに合わせる立場だとしたら、必ずしもバランスが良いゲームだけが需要があるわけでもないってデータがあるとしたら、バランスを偏らせてるのもわざとであって、間違った選択じゃないって自信を持ってるイカ研がいることにも納得できる

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!