フェスについて話し合おうぜ!
New Splatfest announced for Mar 31 – Apr 2! “Which one really exists? Nessie vs. Aliens vs. Bigfoot”
by u/frozenpandaman in splatoon
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ネッシーは実在しないとでもいいたいの?
↑
スプラの世界には100%いるでしょ
↑
スプラの世界には100%いるでしょ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このお題のテーマは”実在するのは?”だから
それを踏まえて考えなきゃだね
↑
悩む
それを踏まえて考えなきゃだね
↑
悩む
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウツホがおでこ広いのは宇宙人だったからなんか
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この配色無人島フェスと同じじゃね?
↑
だよね
それすげー気になった 手抜きせずに変えて欲しい

↑
だよね
それすげー気になった 手抜きせずに変えて欲しい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
めちゃくちゃ荒れそうなお題だよね
というか宇宙人だけ定義が広すぎてズルい
というか宇宙人だけ定義が広すぎてズルい
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウツホちゃんが宇宙人にしか見えなくなってきた

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チョコフェスで特殊インク出たから、
今後もその方針かと思ったのにな
今後もその方針かと思ったのにな
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
論理的に考えれば、
こんだけ広い宇宙に他の生命体がいないなんて考えられない
よって宇宙人でしょ
↑
別の星にネッシーや雪男がいるかもしれないじゃん
こんだけ広い宇宙に他の生命体がいないなんて考えられない
よって宇宙人でしょ
↑
別の星にネッシーや雪男がいるかもしれないじゃん
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
宇宙人多数派でまたトリカラが悲惨なことに…
10 件のコメント
色が特別感ない
海外勢だけじゃなく日本でも反応微妙だよね、どこでもいいわって意見が多い
色も使いまわしだと惹かれる部分がないよなあ
選んだ陣営で勝利目指そうってならんのよね
投票率とホラガイで評価項目の内40%の結果が公開されるからフェス始まる前に勝敗がほぼ決まってるじゃんってなること多いし
三択ということはまだトリカラ継続か。
フェスぐらい新しいガチマルールのお披露目か試し場でいいと思うのだが。
全世界共通フェスしかやらなくなったせいで日本人にとって身近なテーマとか企業コラボとかできない
こんなん別にどうでもいいよっていうおもしろみに欠けるお題ばっかりで全然盛り上がらない
お題も魅力ない上にインクは使い回し、やる意味ある?これ
惰性で運営してるのみえみえじゃん。
全世界共通フェス、さらに3択になったことでお題がつまらんな
コラボフェスとかこないとなぁ
もう半年同じイベントやってるぞ
3のイカ研は手を抜くことしか考えてない
なにこのクソなお題