隙の説明文を比較してみたら…
スプラちしき
— フォレスト (@forestoon) February 16, 2023
テイオウイカの説明では「使用『前後』の隙が『大きい』」と書かれているが
サメライドの説明では「発動『直後』に『少し』隙がある」と書かれている
震えて眠れ pic.twitter.com/3luVi7SjyP
テイオウイカ
— にーちぇ (@nitye_4j) February 16, 2023
・前隙と後隙が大きい
・発動中は無敵
・突進を当てれば一確だし、ジャンプでもダメージ
・曲がれる
・レールが出ないので動きが読み辛い
サメライド
・前隙と後隙が大きい
・発動中は無敵
・引けば一確だし、爆発を当てても一確
・曲がれない
・レールが出るので軌道が読める
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウイカ隙が大きいって書かれてるけどスパジャンで帰れちゃうんじゃない?
サメライド泣いてるよ?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前後隙の事自分から言っとるから最弱スペシャル候補やろ
いつもええ事しか言わんのに
前後隙はアカン。サメライドで散々味わっとる。
チャージも分かりやすいからイカロールでかわされて狩られるっぽいし
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウイカ使用前後の隙が大きいってのは地味にかなりネックな気がする。スフィア割らせて無敵中にローラー殴りみたいなことができなくなってるって認識でOK?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウイカは後隙がスフィア以上に長く見えるけど(サメライドをあれで実装した運営だからまずい)、生存か抜けに全振りすればスフィアより全然強いと思う
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テイオウイカの後隙狩りやす過ぎて無敵時間増やすアプデがくる、まで読めるな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無敵で突っ込めるテイオウイカが出るだなんて隙だらけで敵陣に突っ込むハンコ、サメライド、ショクワンダーが馬鹿みたいじゃないですか
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
様子見調整で出してきて使いものにならない、
みたいなことだけは絶対避けて欲しいな
みたいなことだけは絶対避けて欲しいな
関連記事:ダイオウイカの思い出
38 件のコメント
96デコにテイオウ突進で裏抜けされて、解除後シールドからの挟み撃ちとかできたらぶっ壊れだろ
解除の瞬間隠れなきゃいけないようなバランスにするのはあまりにも正しい
こういう「〇〇出来たらぶっ壊れ」のほとんどがカニタンクシャープマーカーを超えてないんだよなぁ…
ぶっ壊れって評価ワード、雑に使われすぎて全然「壊れ」感ないわ
Apexの新キャラみたく使ってもらうためにぶっ壊れで出して、後でナーフでいいと思うけどな
鉛筆とかナワバリでも見ないし可哀想だわ
スプラ1の思い出は心にしまっておけよ…
サメには爆風があるしアプデ後はイカロール貫通だけどテイオウの突進はイカロールで耐えれる説無い?
一方でテイオウは7秒ほど段差も壁も自由に越えれるし無敵で裏抜けできるという明確な利点がある
突進だけで比較するのはナンセンスやね
テイオウイカの強さが突進だけなら、強化ハンコの方が厄介だと思う
ちゃんと強化されればいいけど
サメは範囲攻撃あるから距離空くけどこれはきちーわ
サメライドは大幅第二強化くるまで笑われ続けるよ
弱そう感すげぇ漂う
いうてグレートバリアに対してこいつが平然とバリア内に入ってくるんでしょ?
もうバリア弱すぎんか
少しずつ1の記憶が蘇って来たけど普通にメイン武器で弾かれるんだよな カーボンとかだとマヌケに見えるけど不意をつかない限りそんな怖くない
でも今回は突進あるぞ
前隙後隙はカニにもつけろよ
ダイオウみたいにジャンプで帰れるならいいけど
ソナー、バリアあたりのメタにはなるけどこいつでカニタンクを倒せるようにはならんだろうな
正面から吐いたらひたすらノックバックされそうだし側面ならメインの方が早そう
ダイオウイカの強みは無敵だけじゃなくて触れたら無反動でボムが吸えるところにもあるからな
紹介映像にはないがクイボスプボトーピードやらのボムを初代みたいにノックバック無しで完全消滅させられたらわりと凶悪なはずやぞ
ダイオウと一緒で
イカ速乗るのか
スパジャンできるのかで評価だいぶ変わるだろうな
無敵スペシャルだという点が一番重要だから、前作最終環境のスフィア以上の性能はあってほしいな
前作最終環境のスフィアってマジで弱かったからなぁ(それでも今のサメよりは数百倍マシなレベル)
エクスのせいで弱体化された時以前ぐらいの強さは最低限欲しいね
アクション強化でZR突進のチャージ速度爆速になったりイカ速乗ったりしたらやばそう
ショクワンもインク効率ギアの影響受けるらしいからワンチャンやらかしそう
そもそも96はアクション強化との噛み合い最高だしな
前隙は絶大にしておかないと1でもしでかした複数回多重弱体化修正の二の舞だから仕方ないね
後隙がどうなるか気になるところ
はやくカニに後隙つけてください。
カニ避けて終わりぎわ狙いに行ったらクイボで逃げられるパターンマジで腹立つ
ガチアサリを持てるのかが気になる
イカスフィアと同じならゴール前待機で輝ける
どうせ後から追加するなら今の環境をメタってる性能にしてほしいけどそういう事は特に考えてなさそうだし、新武器のこと考えるとあまり期待できない
イカ研に何を期待してるんだよ ゴミ運営がまともなスペシャル考えられると思うのか?
1の後追い多すぎ
新しい物作る自信ないんだったら1のリメイク作ったら良かったのに
2と3からの新要素が滑りまくってるから仕方ないんだろうけど・・・。
テイオウイカめっちゃ強そう!これはまた厄介なスペシャルが来た
溜めの攻撃力どれくらいなんだろ
カニをワンパンできるくらいあればめっちゃ楽しそう
1と2の要素を合わせつつ3の新要素を混ぜて良いゲームにしようとしてるんだろうけど今の所バランス調整やらバグ関連やら全て中途半端でダメな印象しか持てない
×新要素を混ぜて良いゲームに
○新要素を混ぜて混沌としたゲームに
最初くらいぶっ壊れで実装していいぞ。なんにせよ環境に変化ないのが一番つまらんから
ノチ使いサメハンター僕にんまり
2から陰湿SP路線まっしぐら、どうせ1のような強さも爽快感もない、使っててつまらんSPだぞ
特撮なら変身妨害、決め台詞言うタイミングでちょっかい出せるのか
マジで害悪だなリッターほんとに
トリカラ攻め側で輝きそう(小並感)
もうサメ消して全部これにしろ