塗りっぱなしでBOT判定強制通信エラー問題、ほぼ100%再現可能で「初心者ならやりかねない」と疑問視されてしまう

塗りっぱなしでBOT判定強制通信エラー問題、ほぼ100%再現可能で「初心者ならやりかねない」と疑問視されてしまう 30

界隈で有名な茜ちゃん氏が試してみた所


マジで出来ちゃう

プラベでは問題ナシ ZR押しっぱで問答無用



ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このbot判定2分30秒固定でほとんどの試合終わってますよね〜(*´-`)
もしかすると30秒間長押しで判定行きとかなのかも

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
撃つのがキホンのゲームと教えられて30秒トリガー引きっぱだとbot扱いでキックされるのマジで意味わからんな

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このゲーム落ちるやつ度々見かけると思ったらこういうことだったのか
bot扱いは勘弁してほしいぜ

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これbot対策とかマジ?そもそもbotって出来なくないか?

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あり得ないとは言い切れないプレイだからガバガバ過ぎる

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リスポーン地点でzrボタンを押し続ける利敵行為への対策の粗のように感じる

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
BOTが出来るかどうか置いといて、
談合などの塗りボタンを押しているだけの打ちっぱなしに対策は必要だけど、
いくらなんでもこのやりかたじゃあ雑すぎじゃね?って話だね

これでこっちの画面には他のプレイヤーが通信を切断〜でるんでしょ?
暇人が悪用してきそうだし
うーむだなぁ…

ポスト トップ コメント

30 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    bot判定を利用するとか、普通に通報案件で草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通ならやらない方がいいんだなで終わる話なんだけどね
      自分を正当化したくて仕方ないんだろうな

      botみたいな行動しといてbotとみなされたら騒ぎ立てて、検証のために通信エラー毎回故意に起こしてほらやっぱり!って言われてもアホでしかないだろと

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリガー押しっぱだけで発動するんなら話は別だなぁ
    初心者はインク切れまで打ち続ける人ばっかだし

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3叩きばっかの5chですらそりゃこんな動きしてりゃbot扱いされるわって反応ばっかなのにまた恣意的なまとめしてんな管理人

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者でも一度もボタンを離さずに30秒間撃ち続けることあり得ないから大丈夫でしょ
    既に塗ったところも塗るとか、潜りもしないって人間じゃないよ
    もし人間だったとしても敗退行為

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ほう、3歳くらいだと平気でやっちゃいそうだが、人間ではないと?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        うちの幼稚園児の子は余裕でやるな
        なんかインクの弾がでてるのが面白いらしくてその場でずっと撃ってる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        「ゲームがろくにできない」3歳児にやらせんなよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          よその子供のやるゲームにいちいち文句をつける、子供どころか嫁も彼女もいない方々

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        3歳のガキにこんなゲームさせんなってw

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ガチはやらせないけどナワバリは普通にやらせるな
          本人も楽しそうだしな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本人がやりたがってるなら止めないけど、3歳の子が対人モードプレイしてちゃんと楽しめてる?
      スプラトゥーンには1人用のモードや動く的での練習施設があるんだしそっちで遊ばせてあげたら?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    元から開幕放置したら負けになるんだから、それと本質変わらんくない?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロビーと同じ現象やん。マッチングする間塗りまくってるとほぼエラー吐く

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    サーモンランで低速ローラー転がし続けたら切断されるケースも似たようなもんかしら?
    ギアとか関係ないけどあっちは

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    他の通信エラーも謎条件でbot判定になってるのかも」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エラーメッセージとして他人に罪をなすりつけるような文言出すような奴らだし、開発の連中には人間並の知性がないんだろうよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        人間並みの知性がないのは人間なのにこんなプレイしてるお前だよ😅

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          人間並の知性が無い奴がわざわざ名乗りを上げてきてて草
          なんだよ”こんなプレイ”って 会話成立してねーよ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    他ゲームでも使われてる仕組みだから、そもそもbot判定の基準がスプラに合ってないんじゃないかなー?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    あーまあこれぐらいならやる人居るかもね
    子供や初心者含めて自分は見た事ないけど

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    わざわざメイン性能3つも積んで潜伏も挟まず30秒も打ち続けるなんてbot判定されても文句言えんだろ
    超一部のキッズに配慮する必要ないわ
    幼稚園児にスプラなんかさせるな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    メインクなのはわかるけどメ性って書いてあるのもやるというかもはや別物なんよ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょっと風邪引いて寝込んでるから検証できないけど、ZRに限らず同一ボタン押しっぱでなるんじゃないか?放置対策で。

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    30秒もずっと打ち続けてるだけとかbotと変わらんからこれでいいわ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちなみにプラベに放置切断処理はない
    まあプラベで放置するやついないだろうから知らなくても不思議じゃないが

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも談合する奴がいなけりゃ
    こんな事にならなかった。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからサブ垢で一桁ランクをナワバリで上げてると味方や敵がエラー落ちして
    試合がまともに終わらない頻度高いのか
    ランク上がると減ってくるし納得だわ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    BOT判別条件が雑すぎるのがいけない
    任天堂がこんな中途半端な仕事するとは驚きだ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんでこれ2重条件3重条件とかで明らかな意図的な操作ではないものを排除してないんだろ
    特定ボタン長押しや一定間隔の連打、位置座標の変化、ジャイロの入力値や視点の変化、スティックの入力値
    などの複雑条件で同一入力をしてる場合だけに動作するようになんてできるはずだけど

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!