195 : なまえをいれてください (スプッッ Sdea-Ub2P [1.75.213.71]) 2023/01/09(月) 01:07:01.80 ID:G3DODvREd.net
大砲の練習したいけど上手い人が乗った方が結局安定するからいつも乗るの躊躇う
こんなこと言ってるから伝説の下でいつも止まるんだな
こんなこと言ってるから伝説の下でいつも止まるんだな
199 : なまえをいれてください (アウアウアー Saf6-W5f5 [27.85.206.130]) 2023/01/09(月) 01:14:43.74 ID:D+JrxJZ2a.net
>>195
伝説下層なら誰が大砲のっても問題ないからどんどん練習のために乗り込んどけ
味方が上手いやつならやばいときにはちゃんと空いてる大砲でフォローするし
フォローもできないやつは上に上がる資格はないから何も気にすることはない
伝説下層なら誰が大砲のっても問題ないからどんどん練習のために乗り込んどけ
味方が上手いやつならやばいときにはちゃんと空いてる大砲でフォローするし
フォローもできないやつは上に上がる資格はないから何も気にすることはない
200 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6370-Or7w [222.0.133.47]) 2023/01/09(月) 01:16:26.12 ID:GqWPxdtu0.net
>>195
気にせず乗ればいい
基本砲手2運び屋2でやるから、よっぽど酷くなければ相方がカバーする
大砲やれば運び屋やる時も何を意識しないといけないか分かるから、
多少怖くてもちゃんと練習しといた方がいい
気にせず乗ればいい
基本砲手2運び屋2でやるから、よっぽど酷くなければ相方がカバーする
大砲やれば運び屋やる時も何を意識しないといけないか分かるから、
多少怖くてもちゃんと練習しといた方がいい
241 : なまえをいれてください (ワッチョイ fe3f-w5m5 [153.219.77.152]) 2023/01/09(月) 04:31:19.51 ID:L8Sa6Ox00.net
また大砲失敗だわ
後ろに乗り続けるやついたらどうすりゃいいんだ
後ろに乗り続けるやついたらどうすりゃいいんだ
243 : なまえをいれてください (ワッチョイ feb0-sj5v [153.232.100.196]) 2023/01/09(月) 04:45:47.35 ID:Bj7e32Uu0.net
>>241
そういうときは右だけでいいんじゃない?
後ろにいても2本動いてるならいけるっしょ
そういうときは右だけでいいんじゃない?
後ろにいても2本動いてるならいけるっしょ
245 : なまえをいれてください (ワッチョイ fe3f-w5m5 [153.219.77.152]) 2023/01/09(月) 05:04:32.11 ID:L8Sa6Ox00.net
>>243
右に乗ってたけど2:2にしようとして降りちゃったわ
通常干潮を経ての3wave目で左に乗ってたやつの赤イクラ1000で後ろのやつは600とかいうふざけたスコアだったわ
右に乗ってたけど2:2にしようとして降りちゃったわ
通常干潮を経ての3wave目で左に乗ってたやつの赤イクラ1000で後ろのやつは600とかいうふざけたスコアだったわ
268 : なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-paaL [125.202.54.31]) 2023/01/09(月) 08:46:14.97 ID:5ZGA9Aqo0.net
>>241
先に自分が後ろに乗っちゃえば良い
先に自分が後ろに乗っちゃえば良い
269 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9383-pAnL [180.198.164.63]) 2023/01/09(月) 08:49:49.74 ID:sgFQJymi0.net
>>268
それいいな
後ろ陣取ると見せかけてWAVE始まったら前出るのは良さそう
それいいな
後ろ陣取ると見せかけてWAVE始まったら前出るのは良さそう
246 : なまえをいれてください (ワッチョイ a6a9-DWwd [119.229.174.59]) 2023/01/09(月) 05:14:50.35 ID:cBrd5uDJ0.net
アラマキとムニエルの後ろ大砲は戦力にならないから
味方が乗ってても3大砲でやったほうがいいと思う
自分の側が湧いてない時に納品したら割といける
味方が乗ってても3大砲でやったほうがいいと思う
自分の側が湧いてない時に納品したら割といける
254 : なまえをいれてください (ワッチョイ a6d0-EMb2 [119.230.120.42]) 2023/01/09(月) 07:13:59.66 ID:/IaVK/BC0.net
大砲なんて後ろに乗るやついてもクリア出来るっしょ
大砲3人でオオモノ処理し終わってからと暇なとき納品手伝えばええんやで
大砲3人でオオモノ処理し終わってからと暇なとき納品手伝えばええんやで
265 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9383-pAnL [180.198.164.63]) 2023/01/09(月) 08:35:14.93 ID:sgFQJymi0.net
湧きによるとしか言えない
つまり臨機応変
つまり臨機応変
662 : なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-K0Bq [125.202.10.87]) 2023/01/09(月) 21:20:53.64 ID:uuxjSEkr0.net
霧と大砲以外は同じこと繰り返すだけだしな
714 : なまえをいれてください (ワッチョイ 838d-ms8X [36.3.204.140]) 2023/01/09(月) 22:41:34.56 ID:7ixXXDui0.net
ダムのドスコイ初手高台大砲乗るやつを処したいんだけど
724 : なまえをいれてください (アウアウアー Saf6-W5f5 [27.85.204.188]) 2023/01/09(月) 23:09:02.03 ID:JUibSH4Fa.net
>>714
むしろダムは後ろ大砲が一番重要なステージなんだけどな
ドンブラコよりも
むしろダムは後ろ大砲が一番重要なステージなんだけどな
ドンブラコよりも
726 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM26-6Iuc [133.106.222.87]) 2023/01/09(月) 23:10:36.66 ID:hlH5lOw/M.net
後ろ高台必須だと思うけど初手乗りはどうなんだろうな
有識者が解を示すまで私は黙る🤐
有識者が解を示すまで私は黙る🤐
729 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-Mxcq [106.72.200.224]) 2023/01/09(月) 23:18:05.95 ID:dhUQHa9s0.net
全方位見れる高台でなんか悪い理由あるの?
処理できないのは下手なだけでは
処理できないのは下手なだけでは
734 : なまえをいれてください (スッップ Sd4a-ogKx [49.98.146.161]) 2023/01/09(月) 23:32:50.17 ID:UFbJju3kd.net
>>729
このゲームは全方位見るのが目的のゲームか?金イクラを納品するゲームだろ?🤔
このゲームは全方位見るのが目的のゲームか?金イクラを納品するゲームだろ?🤔
736 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-Mxcq [106.72.200.224]) 2023/01/09(月) 23:42:26.43 ID:dhUQHa9s0.net
>>734
全方位見れて大砲で処理できれば効率よく納品できると思うけど?
全方位見れて大砲で処理できれば効率よく納品できると思うけど?
743 : なまえをいれてください (スッップ Sd4a-ogKx [49.98.146.161]) 2023/01/09(月) 23:52:38.78 ID:UFbJju3kd.net
>>736
手段が目的になってるんだよなぁって言いたかったんだけどケド😨
まぁ周りがどうなってるかを後ろ側じゃないと見れないならむしろそれでいいんじゃないかな🤔
手段が目的になってるんだよなぁって言いたかったんだけどケド😨
まぁ周りがどうなってるかを後ろ側じゃないと見れないならむしろそれでいいんじゃないかな🤔
742 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbc7-j8ZD [60.38.10.205]) 2023/01/09(月) 23:52:29.03 ID:z6iBxeKi0.net
ドスコイ大砲なんて大抵クリア出来るボーナスじゃん
ダムは左砲台キツイからそこ注意するくらいでしょ
ダムは左砲台キツイからそこ注意するくらいでしょ
791 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbb9-QdAw [60.80.144.18]) 2023/01/10(火) 00:43:57.61 ID:/2dvdVJe0.net
そもそも一番後ろの大砲を最初から乗るのは無能
864 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-srXW [106.159.156.229]) 2023/01/10(火) 09:24:48.87 ID:eu0SlM1q0.net
ダム大砲後ろ乗るのはいいんだけど左中央のカタパタワーに届かないことは知ってて欲しい
盤面崩壊しかけてるのに手前じゃなくて届かないカタパ狙い続ける奴が多すぎる
盤面崩壊しかけてるのに手前じゃなくて届かないカタパ狙い続ける奴が多すぎる
196 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4aa1-4vnh [131.147.170.119]) 2023/01/09(月) 01:09:00.90 ID:YvNj6ZJB0.net
別に大砲3人でもええんやで
存分に練習していい
存分に練習していい
49 件のコメント
大砲そんな練習するような事あるっけ…ハシラ?
上手い下手関係なく2人ハズレ武器が当たった奴は乗れ
息が合わない、狙うの下手とかでぐだる位なら3人乗っても構わない
ノルマ達成すればなんだっていい
ムニエールとアラマキは後ろ大砲いらない
ダムとブラコは左と後ろ必須、基本右はいらない
ブラコも後ろいらんわ
いやいるよ
後ろは右と真ん中湧き、全方位タワー、カタパッド、ハシラは刺さる前に撃ち落とす
左大砲は左湧きとカゴ周り
右大砲はいらない
ブラコの後ろなら全方位届くじゃん
カゴ付近まで来ちゃったら届かないけどそれまでに全部潰すし
ブラコなら左のがカゴ邪魔で右が見辛いからいらんと思う
ダムは後ろ大砲が1番重要定期
味方が下手だと思ったらインク回復してる時に乗っ取る
今日配信してたカンスト勢がダムは初手後ろが正解って言ってたんで初手後ろでいいです
というかダムとドンブラコはすぐ左右の砲台が封鎖されるから後ろ1固定で前3人が納品と砲台兼ね役するのが良いかと
ムニエールとアラマキは左右2納品2で良い
欲をいうなら動けないブキ雑魚処理が弱いブキ持ちに大砲に入って欲しいんだが
そう思って譲ると大抵大砲役が仕事しなくて失敗するからもう何持ってても自分が入るようにしてるわ
でんせつ上位以外は他人の大砲はホントに信用できん
未だに2の知識でそう思ってる人多いけどそれ間違いだからな
重い武器の方がダイバーやミサイルなんかが来た時に対処が遅れたり死にやすい
それ以外でも一度詰められると処理に手間取っていつまでも大砲が乗れずに失敗する
大体納品係はシャケを倒す必要がない
シャケを倒す必要が出た時はもう崩壊しかけてる
3人大砲で自分リッターだったときある。
絶望した。もちろん失敗した
ダム高台大砲ってタワーテッキュウカタパ処理できんだろ、いらんわ、左右の砲台はカゴにも近くて納品も手伝えるし。
左大砲が右をカバー出来ないから右からのヘビナベブタで事故った時だけ高台使えば良い
あと大砲は撃ったら都度大砲から降りる癖つけようね…撃った後隙のキャンセルとかじゃなくて、視野を広く見るタイミングが出来るから湧き方向の変化や不意のモグラに対応しやすくなる
ダムは後ろと左の方が楽だと思う
奥の砲手がタワータゲ取ってくれてる間に左が処理すればいい
ダム左大砲てカゴ邪魔で右タワー届かないだろ
大体自信のある人は即乗るから即大砲向かう人には任せるべき
逆に様子見してる人は自信ない場合が多いから、そういう人が多ければ自分から乗りに行け
上手い人が乗った方がじゃなくてハズレブキが乗れ
編成で軽いブキ持った奴が納品に回る必要があるから乗れないと話にならん
シューターとかの動きやすい武器なら納品に回る、それ以外は大砲に乗るって判断してる。
普通それだよな
前にハイドラがかたくなに乗らないからボールドなのに乗ったことあったわ
そう思われがちだけど実際は逆なんだよね
大砲が常時稼働している事が最優先事項でダイバーなどの妨害が入った時に瞬時に対応出来る武器が乗った方が良い
まあ上手いやつが乗ればどんな武器でも大抵大丈夫だけどな
大砲は自分である程度乗らないとどこからが射程外だったり狙いにくい場所とかが把握できないし
把握できてないと納品側になったときに砲撃支援がくるかどうかわからんしな
ダムは安定させたいなら初手後ろ大砲乗り込む
乗りたがりがいれば、納品に回るけど
他ステは基本前しか使わない
あと納品するゲームなんだよ?ってウザい
納品するために、討伐して籠周りの安全確保してんだ
チャージャー持ってる時は迷わず乗れ
躊躇する意味がわからん、大砲って何練習するんだ?
UFbJju3kd
こういうまともなこともいわずに絡みたいだけの奴なんなん?
ただしまともかどうかの判断基準は🤪
日本語すら理解できてない輩はしゃーない
オオモノもザコも処理してくれるんなら誰がやってもいいよ
3人大砲とか1人大砲しなければね
どうしても気になるようなら長射程武器持ったときに乗るとかね。鈍足ブキ持ったときはむしろ乗ってくれ
ボールドマーカーで頑なに砲台に乗り続けるやつはいたけど案の定失敗になりました
野良に任せるより俺が乗った方がクリア率高いからハイドラだろうがダイナモだろうがキリキリ納品してろ
武器別で言えばハイドラダイナモはむしろ大砲乗らない方が良いんだよ
ミサイル飛んできたりモグラやダイバーに狙われたりしたときの対処でグダリやすいからね
イカ速遅いから納品不向きだろって思われがちだけどクリアするだけなら問題にはならんしな
なるほど、そういう考え方もあるのか…
確かにクリアするだけなら、納品役はどのブキでもなんとかなるな
大砲は人によって正解が違うから自分の考察した通りでもういいよ
ダイナモとかロンブラとか、塗り返すのもノロノロなブキは大砲より玉拾いしてた方がいい
カタパ等に狙われて大砲降りる、大砲周りを塗り返す、インク回復して乗るという流れでもたつく
誰が乗っても構わんが一度乗ったら責任もって最後まで担当しろ
インク回復や回避の時以外絶対に途中で降りるな
伝説帯にいくとむしろ大砲ガン無視で
放置して戦いに向かうクソバカしかいないから
積極的に乗るべきよ
編成上あーだこーだとか言ってらんないレベルで
相当酷いから先に乗って援護で貢献した方が早い
重いブキだったらすぐ後ろに乗る。
湧き方にハシラとかナベブタで前の大砲が機能停止することが珍しくないから一人は後ろにいたほうがいい。
自分が死んだり、処理が遅れたら完全に戦犯だけど。
大砲で意識すべきは沸きとモグラ、インク管理かな。大砲入らなくても適宜撃つみたいな意識は重要だよ。それが分かれば大砲に陣取っても上手く捌ける。そこから練習すれば。
リッターとかだと入らなくても貫通でたくさんシバけるみたいな状況もあるにはあるが、倒せるときに倒すのはどのブキ握ってても同じだね
ダム高台は初手こそ議論の余地あるけど、どこかのタイミングでは必要になってくるのでは?あそこはコンテナが邪魔してて左右でお互いをカバーできないから
初手から乗っていいと思う
右はヘビとナベブタ出たら使えなくなる
2人大砲、2人納品で納品足らなくなるのなんで?
ずっとカモンカモン言われるけど大砲降りる方がぐだるくね?
めちゃくちゃ金イクラあってオオモノもドスコイも大砲で掃除してるのに納品間に合わないのなんで??
・大砲がちゃんと倒して金イクラだらけだけど全部海岸で倒してるので納品が間に合わない
・大砲がちゃんと倒してはいるけどテッパンやバクダンだけとかカタパ当てられないとかヘタクソで納品したくても納品係がうまく動けない
カモンされるのはこのくらいだろ、納品用の道作ってあげてるか?雑魚の塊も間引いてあげないと倒すのに時間とられるよ
あとは別方向から敵が沸いてるから倒してのカモンはたまにある
大砲の才能ってモグラきたとき瞬時に離脱できるか?くらいしかないやろ
納品マンの俺は常に大砲スルーします、50以上叩き出すんで許してね
サーモンランに限った事じゃないけど失敗を恐れて何もしないのが一番良くない
失敗する事は別に悪い事じゃない
安定志向で考えてるみたいだけど何もしない方が結果的に安定しないのを分かってない
カタパ落とせない奴は大砲乗るのやめて
好きな奴が乗ればいいだろ。躊躇う必要なくね