488 : なまえをいれてください (ワッチョイ cd2f-0Mql) 2022/11/17(木) 15:21:09.90 ID:LxV6/uvh0.net
初手高台大砲乗るバカはもうクビでいいぞクマさん
497 : なまえをいれてください (ブーイモ MM11-JmcK) 2022/11/17(木) 15:33:48.66 ID:EgVIL6FNM.net
>>488
お前がクビ
お前がクビ
492 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-c2a2) 2022/11/17(木) 15:28:18.12 ID:nfwpSJsg0.net
高台大砲使わんと前の大砲が機能しねえんだよ
前に乗った奴がドスコイ放置する奴だらけでな
あと割と倒せるカタパとタワー多くね?今作からは高台大砲普通に使える子な気がする
前に乗った奴がドスコイ放置する奴だらけでな
あと割と倒せるカタパとタワー多くね?今作からは高台大砲普通に使える子な気がする
494 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd0-BvCT) 2022/11/17(木) 15:30:16.86 ID:VqIvGUVY0.net
ダムの場合は初手後方でもいける感じはするわ
前大砲はあまりに前すぎる特に右が
前大砲はあまりに前すぎる特に右が
498 : なまえをいれてください (アウアウクー MM41-bGhg) 2022/11/17(木) 15:33:50.45 ID:PiMDROIfM.net
ダムだと後ろの大砲は使わざるを得ない
右しか海岸全部狙えるのないのに湧きポイント近すぎてよくタヒぬ上に向きも悪いからヘビとか湧いたら逃げるしかない
それをカバーするのに後ろは必要
右しか海岸全部狙えるのないのに湧きポイント近すぎてよくタヒぬ上に向きも悪いからヘビとか湧いたら逃げるしかない
それをカバーするのに後ろは必要
500 : なまえをいれてください (スップ Sd43-3+oy) 2022/11/17(木) 15:37:00.95 ID:OXAI6khEd.net
散々言われてるけどダムの前大砲とコンテナの位置考えたやつ頭おかしいわ
501 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-zLVj) 2022/11/17(木) 15:38:35.15 ID:srXMejoza.net
そもそもダムそのものがおかしいからセーフな
503 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-rXdr) 2022/11/17(木) 15:39:49.47 ID:gP2yrN/6a.net
高台は奥のオオモノ倒せないから初手から乗るのは無駄やぞ
右砲台が右湧きもケアするのがでんせつではマスト
右砲台が右湧きもケアするのがでんせつではマスト
506 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1583-Qttu) 2022/11/17(木) 15:45:18.50 ID:KRMbXtku0.net
ダムの後ろ大砲に文句言ってる奴は1回前の大砲に乗ってみろ
左はカゴが邪魔で右側うてない
右は海岸に近すぎて一瞬でも間に合わないと鍋蓋蛇に制圧される糞配置だぞ
左はカゴが邪魔で右側うてない
右は海岸に近すぎて一瞬でも間に合わないと鍋蓋蛇に制圧される糞配置だぞ
508 : なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-i26y) 2022/11/17(木) 15:47:24.28 ID:Vy+HWFPh0.net
後ろに誰か乗ってたら納品にまわるけどね
3人で撃ってても納品役キツいし
3人で撃ってても納品役キツいし
510 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-9McD) 2022/11/17(木) 15:51:56.24 ID:yqpQDXAHa.net
ダム大砲は一度後ろ乗ればわかりやすのだけど、前方2つはあっさり機能不全になりやすい
なので後ろ乗っても納品は案外問題ない
なので後ろ乗っても納品は案外問題ない
511 : なまえをいれてください (ワッチョイ 254f-Yt0T) 2022/11/17(木) 15:52:54.06 ID:4auXDEiI0.net
上手い人ほど周り見て柔軟に動いてくれるから後ろ大砲は自分が絶対確保する
クソに合わせると納品したくても出来ないほどドスコイとオオモノ溢れて崩壊する
左右の大砲で脇に応じて納品、殲滅切り替えてれば崩壊はない
後ろがクソで左右大砲も使えなくなるとどうにもならなくなる
クソに合わせると納品したくても出来ないほどドスコイとオオモノ溢れて崩壊する
左右の大砲で脇に応じて納品、殲滅切り替えてれば崩壊はない
後ろがクソで左右大砲も使えなくなるとどうにもならなくなる
514 : なまえをいれてください (ワッチョイ 15d0-NIeK) 2022/11/17(木) 15:54:43.14 ID:uNbyoQTy0.net
後ろ乗るの正解だよなぁ
誰も乗らないと大体左右どちらかが崩壊してる
誰も乗らないと大体左右どちらかが崩壊してる
517 : なまえをいれてください (ワッチョイ 254f-Yt0T) 2022/11/17(木) 15:57:19.29 ID:4auXDEiI0.net
そのかわり後ろ大砲は絶対にタヒねないから。タヒんだら戦犯
520 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-oei1) 2022/11/17(木) 15:58:22.00 ID:ggBaDXZQa.net
後ろ砲台がタヒんだら戦犯はその通りだと思うわ
だから一番うまいやつが後ろ乗るべき
だから一番うまいやつが後ろ乗るべき
522 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-NCXj) 2022/11/17(木) 15:59:45.32 ID:LOjMbrmca.net
初手後ろはどっちでも良くなってきたけどクソが後ろ乗ってるとキレそうになるのはマジだわ
531 : なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-k/bD) 2022/11/17(木) 16:04:24.27 ID:iDgSuPxNa.net
左の大砲よりは後ろがいいわ、左に湧くカタパに当てられる技術あればな
538 : なまえをいれてください (スップ Sd03-nuhh) 2022/11/17(木) 16:15:03.11 ID:47AjEmg2d.net
ダムの右大砲は左に届かないからな左と中央がいい
555 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4bb0-oSS1) 2022/11/17(木) 16:50:26.18 ID:yQNJzdBi0.net
ダム大砲って結局右と後ろに乗るのがいいんか?
557 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4d26-mrS4) 2022/11/17(木) 16:53:17.60 ID:/zBv1Z220.net
>>555
多分これもう一生決着つかない
多分これもう一生決着つかない
717 : なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-7Poc) 2022/11/17(木) 18:46:40.89 ID:QnhTKscN0.net
ダムの左大砲はデフォルトで籠に射線めっちゃ切られてるのがゴミ
722 : なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-KT/X) 2022/11/17(木) 18:48:20.51 ID:KBhiat6e0.net
>>717
あれほんとくそくそだよな
ちょっと後ろにずらせよっていつも思うわ
あれほんとくそくそだよな
ちょっと後ろにずらせよっていつも思うわ
616 : なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-r3Gs [49.98.10.16]) 2022/12/09(金) 14:16:18.14 ID:v4ZmIFuld.net
1番困るのは大砲役が中途半端に納品もしようとする時
あきらかに間に合いそうにない時以外大砲に徹しろ
あきらかに間に合いそうにない時以外大砲に徹しろ
642 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5719-4FAg [217.178.23.5]) 2022/12/09(金) 14:35:09.54 ID:mc4DsMpt0.net
ダムの話じゃねぇけどドンブラコの砲台って上使うのアリ?
射角が無いから手前を味方頼りになるけどあれ全部届くよね?
射角が無いから手前を味方頼りになるけどあれ全部届くよね?
646 : なまえをいれてください (アウアウアー Sa9f-4zCn [27.85.207.166]) 2022/12/09(金) 14:38:19.60 ID:3zmOXj5Ma.net
>>642
海岸全部見れるからありだけどそれより左大砲のほうが重要だと思うわ
手前に当たらないのは致命的
海岸全部見れるからありだけどそれより左大砲のほうが重要だと思うわ
手前に当たらないのは致命的
649 : なまえをいれてください (ワントンキン MMcf-v9De [153.248.122.67]) 2022/12/09(金) 14:41:34.19 ID:Tirjz/CxM.net
>>642
乗った直後の砲撃使えば撃てない範囲は少ないしメイン大砲だと思う
乗った直後の砲撃使えば撃てない範囲は少ないしメイン大砲だと思う
667 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-xiE/ [14.9.20.160]) 2022/12/09(金) 14:59:51.40 ID:2hfjft6C0.net
そもそも砲台なんて単純操作なのに上手い下手ってあるか?
あれ下手なやつ存在したらアクションゲーム全部出来ないだろ
あれ下手なやつ存在したらアクションゲーム全部出来ないだろ
668 : なまえをいれてください (アウアウウー Sadf-YL1w [106.131.24.16]) 2022/12/09(金) 15:03:56.54 ID:jkbNGVxSa.net
大砲は弾道と弾速(このゲームにしては)かなりクセあるから操作上手い下手はわりと出そう。
あとはまあ普通に知識や判断の問題で上手い下手は出る。
あとはまあ普通に知識や判断の問題で上手い下手は出る。
637 : なまえをいれてください (スプッッ Sdaf-r3Gs [49.98.10.16]) 2022/12/09(金) 14:32:43.22 ID:v4ZmIFuld.net
結論下手くそは砲台に乗るな
21 件のコメント
砲台簡単だからどうやってもクリアできる定期
初手後ろでも前崩壊してから後ろでも後ろいかずに前2つでこだわっても足りんこと基本無いから
ダムの砲台は元々クソだったけどハシラ、ナベブタで更に酷くなったわ
前大砲に乗ってモグラ見えてなくて真っ先に死んでいくやつ多いよな
前の左右でどうにかなると思ってる。着弾も早いし、横と前両方見ながらやれる人なら。
ダムとドンブラコは左と後ろ高台乗る人固定、右乗る奴はわかってない下手くそ
アラマキとムニエールは左右固定、後ろ乗る奴は地雷
高台大砲使うなは流石にエアプすぎるだろ。前2枚とか絶対崩壊する。
右に鍋と蛇きたら詰むでしょ
奥の大砲は届かないという固定観念が・・・
ドンブラコなら高台乗るのは定石だが
今作からはダム高台の砲台って射程距離伸びたの?
前作のは短くて使い物にならなくて
実質孔明の罠だったもんでまだ一度も使ってない
基本的に納品1人でいいんじゃね。納品がキツそうならラスト20秒で3人で納品するぐらいで。
ドスコイ大量発生で失敗するパターンって大体タワーカタパテッキュウが処理出来なくて一生大砲に乗れなくなるパターンなんだよ
だから前の大砲は常に機能してる必要があるんだけど、ダムの前大砲はヘビやナベブタで簡単に機能停止するので後ろ大砲は必要
後ろ大砲否定派が良く言う「納品が間に合わない」はちゃんと処理出来てたら間に合う
間に合わない状況ってそれもう崩壊してるから
高台大砲は視点を下に向けて、乗り込んだ瞬間に大砲発射すれば射角無視してカゴ付近まで球届くよ
スタダ行くぞ〜
後ろ大砲に行く奴のせいだ!ってなる思考がよく分からないんだよな
失敗する時って納品係が無駄に前出てデスしたりカタパを海側に向けて倒せなくしたり、前大砲が周り見れずにタワーカタパテッキュウ放置するパターンじゃん
後ろが全く援護してくれないとかなら批判するのは分かるけど脳死で後ろはダメだと思ってるのは短絡的すぎる
俺がダム後ろの砲台乗った時はカンストまで100%成功してるので初手から後ろ1択
3は爆風でカタパ壊せるようになったし乗らない理由がない
自分は乗らないけど後ろ乗ってくれる人がいると安心するわ
右に乗ること多いけどあんなん無理
ほんなら前の大砲で近づいたナベブタを処理してみてよ?
死角になって絶対無理だから
前だと近づいたナベブタやハシラを対処できないから後ろなってるなぁ
前後以前に、ブキみて砲台担当考えることが出来ないやつが未だにいる
今回の編成で、誰も乗らないからシャプマで砲台乗ることになった絶望感
前の砲台の死角を後ろ砲台なら撃てるから、みたいな意見もあるけど、前の砲台2つで死角をカバーしあうもんじゃね?
前線が近すぎるし、柱や鍋の湧き方によってはあっさり機能不全になるから無理。