これバグ?
イカ研まで届け #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/UB1HQNlvrP
— 鮭芸人だるまっちょ‐攻略情報発信‐ (@zeinikkudaruma) December 19, 2022
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最強のダイバー現る。ほぼ100%塗れてるのになぜ。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
恐らく水の中にも塗り判定があって
そこをちゃんと塗らないとエリア取れないっぽいので
ドンブラコ干潮のダイバーは要注意です!
(真ん中通路とかほぼ100%エリア取れない)
そこをちゃんと塗らないとエリア取れないっぽいので
ドンブラコ干潮のダイバーは要注意です!
(真ん中通路とかほぼ100%エリア取れない)
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多分海の部分にも範囲があるんじゃない?表面上は見えないけど海に向かってパシュパシュしてれば出来そう
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは不正
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
え?塗れてるのにチャポンなったんだけど!
って思ってた疑問が解決しました😇
って思ってた疑問が解決しました😇
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ自分もワイパーで同じことあって水面に向かってブンブン振ってたら塗った判定になってダイバー潜れなくなってた。
でも普通のシューター系統がちゃんと塗れる判定出るのかは謎。
でも普通のシューター系統がちゃんと塗れる判定出るのかは謎。
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net

おまけ
もぐらさんの甘噛み×2 („・∀・„)#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ERV2BtD9d6
— くま (@IQSfbgco9zkAK9u) December 18, 2022
16 件のコメント
これ初回ドンブラコの時からずっと言われてるよ
スタッフ大学生なのかなってくらいバグだらけ、大人気ゲームスプラバグゥーン!
なんだバグではないのにバグと言い張るいつものアンチの難癖か
ちゃんと誘導すれば倒せるんだからいたいちケチつけないと気が済まないんだな
バグじゃないと思うなら何なのか説明してみ?「ちゃんと誘導すれば倒せるんだから〜」がバグではない理由だとかほざかないよな?
そう思うならお前も言ってみろ間抜け
ドンブラコ干潮は特に発生しやすいね
ムニエールとアラマキの浅瀬でも確認した
シェケナダムでもあるのかな?カゴ周りの浅瀬では見かけなかったけど…
シェケナダム→シェケナダム干潮
嫌ならやめろ
だったらやめさせろ
逆にブラコ満潮の金網付近のダイバーは金網の間の壁塗っとけば塗る前に勝手に塗り返されるんだよな
まあこれよりだったら他のバグ優先してほしい
アラマキ干潮のコンテナに突っ込んでくるダイバーも塗り替えし不可能やで
水が浅くて地面判定あるのが原因そう
ドンブラコ干潮はジェッパで水上通っても降ろされないことあるから
逆に全く塗ってないのにダイバーのエリア取れちゃう現象何なの?
スパッタリーとか2丁拳銃のブキで転がるとインク飛び散るからなにもおかしく無いよ
塗ってあるのに「えっ!??」ってなったこと何回かあるけどこれだったんかね