1 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:04:58.94 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
2 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:05:29.04 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
殺す気しかない組み合わせだらけや
3 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:06:09.73 ID:2P5SY1W80HAPPY.net
ダイオウイカがマジで強すぎる
5 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:06:35.70 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
>>3
弾けるからぶっ壊れって程でもないけどな
弾けるからぶっ壊れって程でもないけどな
4 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:06:34.80 ID:pp6a1CNAdHAPPY.net
makitaの高圧洗浄機みたいなやつ草
6 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:06:46.54 ID:/qCLgtd8dHAPPY.net
ぶっ壊れVSぶっ壊れVSステジャンゾンビ
だったな
だったな
7 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:07:29.30 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
リッターにビーコンダイオウはほんまアホ
9 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:09:18.73 ID:aFOcOS5b0HAPPY.net
パーティーゲームやぞ
10 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:09:41.63 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
ダイオウは無敵なのとイカ速乗るのが強いけど旋回が弱い(とはいえハンコより機動性高い)けど金網の上に乗れないのと弾きやすいのと周りに潜伏されたら狙いにくいのがある
11 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:10:26.32 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
スパセンもマキガなければヤバすぎるわ
13 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:11:27.06 ID:TqzNXQInaHAPPY.net
シューティングゲームエアプじゃなくても弾がインクとなるとまた勝手が違ってくるとこがあったんだろな
攻撃クイボ半チャリッターとか今のワイに言わせればただただ頭おかしいだけやが
攻撃クイボ半チャリッターとか今のワイに言わせればただただ頭おかしいだけやが
14 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:12:26.82 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
>>13
言うて防御ギアもあるからな
調整次第でバランス悪くはないと思う
言うて防御ギアもあるからな
調整次第でバランス悪くはないと思う
16 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:14:21.17 ID:TqzNXQInaHAPPY.net
>>14
それもそのうちやけど1は大味だよな
スプラトゥーンがアスリートだったら荒削りだけど光るものがあるとか言われそうだわ
それもそのうちやけど1は大味だよな
スプラトゥーンがアスリートだったら荒削りだけど光るものがあるとか言われそうだわ
18 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:16:24.51 ID:Sk7KxLJ4aHAPPY.net
でも1が一番楽しかったやろ?😁
19 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:17:14.67 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
>>18
2がクソつまらんかっただけやね
1も3もええ感じや
2がクソつまらんかっただけやね
1も3もええ感じや
20 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:17:40.17 ID:m2YJb6LX0HAPPY.net
1初期のスパショよこせ
アレが至高やったわ
アレが至高やったわ
22 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:19:28.95 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
>>20
ウルショの方が当てやすいのはある
スペシャル強化で弾数増やしてほしいわ
ウルショの方が当てやすいのはある
スペシャル強化で弾数増やしてほしいわ
21 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:18:52.83 ID:yKaDzXaR0HAPPY.net
リッターとダイナモが交互にスパセン発動して常に位置割れとかいう地獄
24 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:22:24.32 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
ネギトロのエリアやりたいわ

25 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:32:56.47 ID:85JzWkdy0HAPPY.net
ダイオウイカが弾かれやすくなったのは
アップデートで修正されたからだぞ
初期はえげつなかった
アップデートで修正されたからだぞ
初期はえげつなかった
26 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:33:31.65 ID:9HNADb3QaHAPPY.net
>>25
知っとるに決まっとるやろ
そもそもロラコラが暴れてたせいやし
知っとるに決まっとるやろ
そもそもロラコラが暴れてたせいやし
27 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:34:19.83 ID:08oqaS6OdHAPPY.net
1の大味なプレイ感好きやったわ
96しか使わんかったが
96しか使わんかったが
28 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:38:41.86 ID:aFOcOS5b0HAPPY.net
3のミサイルナイスダマたのちいね!🤗
30 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:39:18.53 ID:Y5/fRS7v0HAPPY.net
>>28
2とかいう糞ゲーほんま足引っ張りすぎやろ
2とかいう糞ゲーほんま足引っ張りすぎやろ
31 : 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:41:23.87 ID:kZGbcrdZ0HAPPY.net
2と3やってみて強かったのは自分じゃなくて武器サブスペとマップのおかげだったって気づかされたわ
関連記事:プライムシューターコラボの可能性
23 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
H3チェリーはまたシールドバリアかな
96デコはサブはシールドだとしてスペシャルはカニとか?強すぎるけど
大王は必要悪だったんじゃないの?
連射ブキは大王を弾きやすいようにして、単発ブキはかわすのキツい仕様にしとけば、チャー対策にもなったんじゃないの
大王をかわせるスピナーか、スピナーをやれるチャーかで選択肢できたんじゃねって思う
まあ現環境バリア以外そんなにだけどね
チェリー最強!
スイッチ 処理 スペック
普通に23のマルミサナイス玉のほうがイカれてると思う
スプラトゥーン1はAC北斗の拳だと思った方がいい。
ここに載ってない武器もかなり世紀末。
今見ると何かブキもSPもショボく見えるな
ブキの強味があったらから1のブキは強弱関係なく使ってて楽しかったな
2と3のサブSPの組み合わせはわざと噛み合ってない組み合わせで使ってて楽しくないブキが多すぎる
1のバレリミ返して…
この頃のビーコンは索敵能力もないし一回飛んだら消えるから弱い
3のバリアも蟹も1のバリアと大王イカみたいに打ったら弾かれるようにしてくれんかな。
櫓の上で連続で使われたらどうしようもなくなる
スパセンってポップソナーを思えば強すぎたな
強制的にマーク付けられて対策がマキガしかない、っていう
理不尽に理不尽を押し付けるパーティゲー寄りの調整でいいじゃないの
Kidsと初心者がわいのわいのと楽しそうにしてるのが一番よ
3作らずに1をswitchで遊べるようにすればよかったんだな
当時のブキで遊ぶハイカラシティマッチとかあっても良さそう
ダイオウは途中でナーフされてしまい
ノックバックするようになって
弱くなってしまった
2のスフィアに近い感じか
2が足を引っ張りすぎ説は真理だよな、まぁ1作った一番の人がいなくなっちゃったからしょうがないんだが
全武器全スペぶっ壊してワイワイしてたのが1
出る杭を打つ調整で無理矢理ワイワイさせられてたのが2
そもそも調整どころではない3
どれがいい?
リッターが高台定位置に行くだけじゃなくて、クイボとパシュパシュで前線で殺りに来るんやぞ
最高
やっぱ初代が一番センスあるわ
作りかけより全然おもろい
無反動スパショとかいう最低一人のヤベーSP
銅モデラーとかクイボダイオウだったんだぞ
ダイオウイカ溜めまくってやりまくるし、クイボとかもう強すぎたんだぞ
まあリッターに比べたらまだマシだけど
リッターとか何で半チャキルできんねん