【スプラトゥーン3】このゲームは結局初心者お断りゲーなのか?

【スプラトゥーン3】このゲームは結局初心者お断りゲーなのか? 21
1 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:52:52.36 ID:XnOkwulA0.net
なんやねんこのゲーム
プロコン投げてぶっ壊してしまったわ

2 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:53:59.10 ID:1K6wVK/l0.net
序盤は古参が初心者狩りしまくるから仕方ない

4 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:55:08.57 ID:XnOkwulA0.net
>>2
ほんま初心者狩りつらすぎるわ
任天堂よくこんなゲーム販売しとるな

3 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:54:21.44 ID:1iahrQ3c0.net
ヒーローモードやったか?あれをジャイロモードで全クリするのが初心者の登竜門や

5 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:55:33.42 ID:XnOkwulA0.net
>>3
そもそもジャイロ操作がクソやねん
貧乏ゆすりしてたら画面ガクガクやわ

10 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:57:16.28 ID:sYRYSTHK0.net
わかばシューターでぬるんや
あとロビーのイカを瞬殺できるまで慣れろ

15 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:58:19.01 ID:XnOkwulA0.net
>>10
瞬殺って動きながら倒すんか?

19 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:59:23.50 ID:sYRYSTHK0.net
>>15
ぱぱぱぱって倒す
うごいてるのも
段の上のやつも

23 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:00:48.67 ID:XnOkwulA0.net
>>19

30 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:02:27.52 ID:1iahrQ3c0.net
>>23要は動きながらエイムを合わせる練習をしろってこと

14 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:57:52.07 ID:sYRYSTHK0.net
以外にメンバーのおかげで勝てるから10キルとかされないように頑張れ

21 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:00:06.24 ID:XnOkwulA0.net
>>14
初心者狩りのクソキモいやつに粘着されるわ

17 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:59:12.91 ID:feGA8vz/0.net
わいようやくジャイロ慣れたわ くっそええなこれ

20 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 00:59:57.03 ID:1iahrQ3c0.net
>>17ジャイロは慣れないと絶対にどこかのタイミングで勝てなくなるからな

22 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:00:28.21 ID:/+A+r9Lx0.net
3からの新規やけど、仕事終わりにちょこちょこやってて今日腕前A+行ったわ
タイマン全然勝てんけど、タイマンにならんようにすればええし、立ち回りで何とでもなるやろこのゲーム

26 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:01:32.12 ID:1iahrQ3c0.net
>>22すごいな、結局このゲームは敵をキルするゲームじゃないからな

27 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:01:43.82 ID:XnOkwulA0.net
>>22
完全新規とか初心者煽るための嘘松やろ

69 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:10:58.04 ID:/+A+r9Lx0.net
>>27
ガチ新規やで
このゲーム立ち回りゲーやと思う
s帯では通用せんかもしれんけど、タイマン勝率3割くらいでもゲームには結構勝ててるわ
リプレイで自分視点みたり、上手いなと思った人の視点見ると勉強になるで

74 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:12:06.50 ID:1iahrQ3c0.net
>>69これは伸びるやつの考え方

107 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:21:17.41 ID:5DfTNVyB0.net
>>69
残念 X手前まで通用する

24 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:01:26.05 ID:kaWMEP610.net
レギュラーマッチやってるけど今んとこ楽しいわ
ジャイロ操作に少しずつなれてきた

31 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:02:58.58 ID:XnOkwulA0.net
>>24
2戦くらいは勝てる
その次のマッチでクソ強いゴミマッチしてタヒ亡

28 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:01:49.00 ID:9N4EKPWaa.net
もっと壊してもっと買え

45 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:06:29.61 ID:9q1M/W/20.net
ジャイロが苛つくの分かるわ
なんか右向こうとすると右下向いちゃうだよな

58 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:08:35.89 ID:XnOkwulA0.net
>>45
カメラどんどん下向くからYボタンに指突して最終的に壁にプロコンぶん投げてスチールラックにガンガンぶつけたら壊れたわ

61 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:09:14.73 ID:hitIZteY0.net
>>58
お前がコントローラー下に向けてるからやろ

62 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:09:38.41 ID:LLFLJTnKa.net
こんなランクぬるいゲーム少ないでしょ

64 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:10:06.90 ID:5DfTNVyB0.net
>>62
わかる 今作ほんま緩い

105 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:20:43.28 ID:dmEWo55dM.net
で、武器は何使ってるんや?

110 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:22:05.71 ID:XnOkwulA0.net
>>105
わかばうんちシューター

111 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:22:55.16 ID:dmEWo55dM.net
>>110
ええやん
塗りに徹してればええキルは考えるな

155 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:32:42.87 ID:QOjVw64P0.net
むしろ今ぐらいしか初心者始める時期ないやろ
みんな初心者でわちゃわちゃしてる時がいちばん楽しいわ

169 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:36:52.79 ID:GL+Wonvm0.net
ちゃんと強いスプラシューターが速攻で解禁されるのええよな
ワイも3から初だけどこれ一本の万能感感じとる

178 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:38:40.64 ID:1iahrQ3c0.net
>>169
撃ち合いができるんだったらこれ以上の初心者御用達武器はないな

32 : 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 01:03:03.02 ID:XHBUlEdV0.net
ジャイロは最初だけマジでキツイけど慣れ始めたらおもろいよ
最初は俺もこんなもん慣れるわけねえだろって思ってた

ポスト トップ コメント

21 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリで初心者狩りしているのは、塗りを疎かにして前線に飛び込む猪野郎だから、可哀想な目で見てればいい。

    キル取れなくても前線手前を塗ってくれる人はホント助かる。勝敗にも関わるし、前線から引くときにも使える。

    それもいやになったら、サーモンランかナワバトラー

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートが存在するし
    スプラ2の初期みたくオンライン無料じゃないからサブ垢作る敷居高いし
    Apexとか他の対戦ゲーなんかより初心者狩り圧倒的に少ないでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      内部レートのせいで飛び級マッチングが多くて不快だよ。せめて同じウデマエと戦いたいね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ちょっと調子が良いと桁違いにうまい相手と戦わなくちゃいけないのキツイわ
        もう少し緩急がほしい

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルされまくるって言ってる奴は別のFPS経験者だったりしてキルとるからそういう部屋に投げ込まれてるんじゃないの?

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒーローモードクリアしたところで初心者お断りなのは変わらないぞ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者狩りに粘着て…w
    ただ絶望的にセンスないだけじゃね?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    対人ゲーの3作品目で初心者お断りじゃないゲームなんてほぼないで

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    初心者やライト勢はサーモンランがオススメ
    うちの嫁も2で2000h以上やってるけど全然上手くならないからたまーにガチマに潜って
    メインはバイト。バイト友達ができて今作も楽しそうにバイトやってるよ。
    一方俺は歯ぎしりしながらバカマに潜ってストレス溜めながらやってる。
    楽しそうにやってるのを見て少し羨ましくもある

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    上級者がよく試し撃ち場のマトに瞬時にエイム合わせる練習してるじゃん。結局あれが一番上達すると思う。もっと広まればいいのに。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      試合で動いてるマトに動きながら当てる方がエイム練習になるだろ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それができずにやめてく初心者が多いから言ってんだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初心者はエイム練習よりも、気に入ったブキの特徴を熟知してほしい
      それ理解してないでエイム練習なんてやっても身につかないよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いや、武器の特徴を理解するための試し撃ちなんですが。有効射程が線何本分とかインク消費量とかを確認するの大事よ。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    S+10に行けない奴は障害者とかほざく奴がいるから、初心者達が辞めていってしまう原因でもあるぞ。…なお、「弱者は去るのみ」と発言しているナワバトラーのコジャッジ…。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだS+行ってないガイジいるの!?🤭

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      S+にいるやつは超強い奴かキャリーされたクソ雑魚ナメクジしかおらんで

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ2の失敗の一つに初心者がC帯からB帯へB帯からA、S、S+と
    簡単に昇格出来すぎる事って指摘しまくってやったのに、
    3では降格ない上にラッキーで昇格できちゃうとか仕様が馬鹿過ぎるだろ。
    特にヘタクソを自覚している奴が相手の回線落ちとか
    強い味方引いたおかげで昇格しちゃったら
    むしろその先格上相手に延々とボコられるだろうがよ。
    味方も迷惑するし、なーんも良い事ないわ。アホか。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    雑魚がガチで上手くなりたいなら15度刻みのエイムを覚えるのがいい。
    最初は自分から左右45度にバルーンが来るような位置で的あてする。それがラピブラの連射速度でも直撃を連続して取れるようになったら今度は15度と90度を練習する。
    それもできたら地上バルーンと金網バルーンを交互に撃つ練習。あとは組み合わせだから上記練習をすればフリックエイムは習得できるはず。追いエイムは必ず試合で練習。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作だとルール関与してればウデマエは上がるでしょ。
    こんなにキルしてるのに負けた!ってやつは大体、ホコ止めなかったりヤグラを乗って止めることしてないだけ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    おすすめの試し撃ち、バルーンに囲まれる位置に立つ。ブキはラピ。ZR押しっぱなしで成り行き連打。360°、右回り左回り、次弾発射までにレティクル合わせて全弾をバルーンに直撃させる。
    これでなんの武器でもドラッグで瞬間エイム取れるようになるよ。
    某上位チャー使いの友人に教わった方法。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!