アラマキ砦で特定の場所にボムを置くと爆発しない
アラマキボム。
— はてなん (@hatenanWR) November 6, 2022
ここにスプラボムを入れるとおよそ15秒爆発しないスプラボムができる。
15秒たつと爆発するか消える(多くは消える)
15秒たつかモグラが食う以外では消えない。
浮き輪で接触しても反応しない事が多く、爆発しないと蘇生できないので浮き輪蘇生の実用性は低い。#アラマキボム pic.twitter.com/kktE0ZJe3k
このバグ?を利用していわば時間制限の一機ある状態。
生存判定はあるので残り15秒きったあとにボムをいれれば、全滅してもノルマが達成してればクリアできる。
— はてなん (@hatenanWR) November 6, 2022
体感、ボムは14~15秒なので残り時間15秒に入れると失敗する可能性あり。#アラマキボム pic.twitter.com/dn7FXLyyFi
インク管理にもよるが6割あればやっていいシチュエーション多そう
再現性は6割以上。
— はてなん (@hatenanWR) November 6, 2022
外から投げるより内からの転がすほうが成功率が高い(体感8割)#アラマキボム pic.twitter.com/ilTZsExbzn
どういうこと?
おそらく動画のボムを置いている場所は空中判定になっていると思われます
— 捨熊 (@_Stigma_game_) November 7, 2022
空中に存在するボムの爆発までの時間は著しく延長するため、ボムがプレイヤー全滅後も残り続けます
ボムが残っている場合はプレイヤーが復活する可能性があるため、バイトが強制終了にならず、クリアになるということかと
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ、成功率がそれなりにあるなら便利そうですね。
個人的にはゼンメツよりもノルマ未達成の方が多いイメージなので「ノルマ達成していれば」っていうところが地味に難しそうな感じはするのですが。
個人的にはゼンメツよりもノルマ未達成の方が多いイメージなので「ノルマ達成していれば」っていうところが地味に難しそうな感じはするのですが。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前に見た爆発しないボムのやつ、こうやって応用できるのか!
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いい事知った。これで残り一人になっても怖くない。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なお立派なグリッチ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
早々に修正されそうだけどこれイイな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これしたいけどそんな状況が来たときにすぐ思い出せるかな
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
パンパンになっても爆発しないボムかわよw
大きくなれないから爆発できないのかな?
バリアの件しかり障害物の判定で影響ありそう。
これはプラスに働くケースっぽいね…!(`・ω・´)ゞ
大きくなれないから爆発できないのかな?
バリアの件しかり障害物の判定で影響ありそう。
これはプラスに働くケースっぽいね…!(`・ω・´)ゞ
10 件のコメント
面白いけど、有効利用できる機会が修正までに来ることがあるだろうか
これでクリアできることより、これを不必要にやろうとする地雷が増えることによって失敗することのほうが多そう
ノルマいってないのにドヤ顔であの位置に無理矢理行くやついそう
その無駄な行動とらないでオオモノ1つでも狩ってればクリアできたかもしれないのに
プラスに働くけど立派なグリッチになるので、多様すれば垢BAN待ったなしだけどな
シャケ「こんなんグリッチだろ運営早くBANして」
はいグリッチ悪用したらBan
昔ハコフグでも同じバグあったよね
残り秒数少なくなって皆同じ事考えて集まってきて
集まったところを全員まとめて爆弾とかタワーにやられたり
納品おろそかになったりとかありそう
SALMON RUNでまでグリッチしてSALMON BANにはなりたくないねえ
完全なバグ利用なんだけどここの管理人って平気でバグ利用推奨するね
ご利用は自己責任で、くらいは入れといた方が良いんじゃない