303 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 09:29:25.57 ID:2JyopBTt0
編成事故ばっかで終わってるわ
弓2枚で相手ハイドラリッターとか
B帯ってもうゴミ新規しかいないね
弓2枚で相手ハイドラリッターとか
B帯ってもうゴミ新規しかいないね
306 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 09:48:37.99 ID:zZ5XDgjb0
>>303
ジェッパ2枚の方が強いやん
ジェッパ2枚の方が強いやん
317 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 10:44:54.90 ID:sV6Zv1FMp
B帯なんて全員ぶっ倒してしまいだろうが
318 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 10:47:34.59 ID:2JyopBTt0
>>317
B帯つったって詐欺が沢山いる
B帯つったって詐欺が沢山いる
333 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 12:38:52.43 ID:Kd13IC2xM
今のB帯は5人に一人くらいの割合でバンカラな若者プレートで穴空いてないギアだよ
1600くらいの実力があれば普通に即抜けられるけど5割調整で虐殺される試合も多々ある
1600くらいの実力があれば普通に即抜けられるけど5割調整で虐殺される試合も多々ある
335 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 12:52:10.97 ID:W1c4ViDJ0
レート2000にいくまでは
ひたすらキルとるしかない
連携とか考えても無駄
相打ちオールダウンとっても
エリア取らない、ヤグラ乗らない、ホコ持たない
味方が普通だからな
ひたすらキルとるしかない
連携とか考えても無駄
相打ちオールダウンとっても
エリア取らない、ヤグラ乗らない、ホコ持たない
味方が普通だからな
336 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 12:58:26.24 ID:3jC/kgAH0
2000も自分でやんなきゃ無理
25からだよ味方が大体のバトルでまともになるの
2000とか上振れたらいけちゃうし
25からだよ味方が大体のバトルでまともになるの
2000とか上振れたらいけちゃうし
337 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 13:08:46.95 ID:qfDX9raM0
2000になれば何か変わると思ってんの草
338 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 13:14:30.20 ID:g8fb5Xw1d
2500も言うてそんな変わらんけどな
キル力と言う点以外は
3000超えてる後衛の配信見てると流石に違うのは分かる
キル力と言う点以外は
3000超えてる後衛の配信見てると流石に違うのは分かる
358 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 15:55:10.65 ID:g8fb5Xw1d
スプラトゥーンはマッチングおかしいから自分の平均パワーより低い位置でも強い敵いるし、高い位置でも弱いやつもいる
366 : なまえをいれてください 2025/07/04(金) 16:43:33.54 ID:9bpOlSmG0
>>358
初月と最終月でパワー500は動くし、レートがまともに機能してないから適正パワーのプラスマイナス500くらいの奴はザラに居るだろうから1000以上格差あるやつが普通にマッチングしてるだろうな
初月と最終月でパワー500は動くし、レートがまともに機能してないから適正パワーのプラスマイナス500くらいの奴はザラに居るだろうから1000以上格差あるやつが普通にマッチングしてるだろうな
8 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
上澄みで3000、2000で平均より上と言われるランクで1000も差があるわけw
・・・あるわけないよな?
シーズン終盤になるとパワー上がる理由が分からん
基本的に最低保証のせいで全体で保有するXPの総量って変わらないはずじゃん
一応500が負けるとさらにXPを生み出すことにはなるけれど、最上位が負けても全体のXPは目減りする
何とかシーズン終盤にXマッチ上がった下位層が叩きのめされXP下がることで、上位層のXPが供給されてんのか?
どこまでいってもキルとりまくれば勝てるんだよな
下手すると2000の味方より1900の味方のほうが強いぞ
今始めたばかりでB帯なら他の人が使ってる武器なんて気にならないだろうし、1シーズンやればB帯なんて抜けてるだろうし、この人はなんでB帯にいるの?
2000以下は〜みたいな具体的な数値出して言う割に内容は主観的だからか、その意見について15と20と25と30がそれぞれの立場から食い違うこと言いだしてよくわからんことになる流れ333億回見た
もっとやれ
マッチングが機能してないせいで
ミラー相手より仕事しても勝てないこと多すぎる
2に比べてXマッチ劣化しすぎ
レート下がれば下がるほど動きが極端な人が増える印象だわ
敵陣に突っ込み続けたり、敵無視してルール関与狙い続けたり、生存意識しすぎて前に上がらなかったり、ずっとセンプクしてたり
やりたい事があるのは分かるけど、そんなに極端にならずに場面見てある程度柔軟に対応するべきだなって思う