4 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 14:56:44.88 ID:VGjpsZW70
掴みが大事だよな
8 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:01:08.69 ID:bP0a+Jnd0
とどまることをしらない
12 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:04:42.77 ID:/MLknePn0
アップデートを繰り返してよいゲームになったら、ユーザーは増えるが結局よりコストがかかる、が正しいな
13 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:05:21.29 ID:CUqBaW1h0
マリオカートワールド聞いてるか?
29 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:29:42.29 ID:XQe3GVQF0
>>13
ワイルズみたいに休憩所未実装とか本来入れるべき物を敢えてカットしたとかやってないじゃん
ワイルズみたいに休憩所未実装とか本来入れるべき物を敢えてカットしたとかやってないじゃん
14 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:05:38.81 ID:UNqc9nYr0
桜井違い
18 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:09:45.62 ID:w1NdJn1e0
高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいいもんな
19 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:10:52.26 ID:b2j776bo0
モンハンって30時間遊べてもボリューム少ないって言われるの大変だよな
他のアクションゲームなら普通なのに
他のアクションゲームなら普通なのに
24 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:15:45.27 ID:tBmC14/30
>>19
30時間てインディーゲームじゃないんだから
30時間てインディーゲームじゃないんだから
26 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:16:50.88 ID:lC2O/3y30
シーソーゲーム作ったほうだろ
7 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 17:50:57.49 ID:ENE0kZAz0
正論やな
10 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 17:52:25.99 ID:orK1jG7VH
一度離れたユーザーが帰ってくることはそうそうないからな
27 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:17:59.56 ID:6CpXfxJr0
コエテクとかアップデート繰り返してようやく普通にゲームになるパターンだもんな、技術的な不具合っていうより明らかに仕様として問題があるって感じで
28 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:26:39.67 ID:d/ZWmi4u0
深海って良いアルバムだったな
30 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:40:05.18 ID:SHjJ5Wsg0
すてえええええええい
32 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:52:57.85 ID:yau6Kg8o0
アップデートを繰り返して
良いゲームになっても
最初にユーザー 離れたら意味ない
恋なんて 言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
Yeah Yeah Yeah~♪
良いゲームになっても
最初にユーザー 離れたら意味ない
恋なんて 言わばエゴとエゴのシーソーゲーム
Yeah Yeah Yeah~♪
33 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:57:46.65 ID:2qhBkgDn0
新曲は?
34 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 15:58:37.76 ID:bCrWbw3a0
ぶっちゃけスマブラは普通にオンライン糞だからあんま他のこと言えないよね
36 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 16:09:16.78 ID:OG6Y0tis0
>>34
世界戦闘力は史上最悪のゴミカスシステムだけど、別にスマブラのオンラインアップデートは悪いところなかっただろ
世界戦闘力は史上最悪のゴミカスシステムだけど、別にスマブラのオンラインアップデートは悪いところなかっただろ
40 : なまえをいれてください 2025/06/26(木) 17:42:12.93 ID:47FhkdxB0
何が起きても変じゃない
21 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
そんなこと言ったらイカ研が無能みたいじゃないですかスプラアンチ発言やめてください
シリーズが続くと開発のやりたい事とユーザーの求めるものが離れる事はよくある
評価されてるうちに畳んで10年後とかにリメイクした方がいいのかもしれない
ちなみにスプラはそんな次元じゃないから4をちゃんと作ってくれ
これで下手にレイダース好評だったら対戦ゲームとしてのスプラは終わるかもしれない
終わっていいわ、こんなストレスだらけのゲーム
世界戦闘力もクソだけど選んだルールが確定しない時点でスマブラのオンラインはどうしようもないゴミでしょ
最近はむしろ初動躓いても根気よくアプデして成功する例も多いが。
最初ダメでもアップデートを通じて良くすれば良い。
そんな風潮に警鐘をならした四次元麻雀ソフトが15年ぐらい前にあった。
最初ダメがただの手抜きだけならまだ良いんだけど致命的な欠陥を残してリリースするのは流石にダメだわ
スプラだったら弾出ないバグみたいな本来絶対にあっちゃいけない不具合が普通に起きてたから叩かれた
まぁアップデートすら入らなかったら本当にゴミなんだよな
モンハン叩き棒かと思ったらスプラにブーメラン刺さってんだよね、あとどうぶつの森。
スプラとぶつ森どっちも野上なのがまた
最初にうんこ出すと、500万人が買っても2年経つと10万人未満しか残っていないことになるんだな
桜井違いであることに関するツッコミなし
成り行き任せのアプデで誰かを傷つけたとしてもその度心痛めるような時代じゃないし
フルプライスでアーリーアクセスやってきたのがモンハン
探してたものはこんなデンタルなものだったんだ
探してたものはこんなデンタルなミントだったんだ
予定通りの成功ではなくても意味はあるでしょ
FF14みたいな実例もあるし
スプラの話?
どう森の話?
モンハンの話?
サムネとタイトルの吸引力すごくて記事ひらいちゃった
後悔してる
スマブラのオンはゴミです
よかったことは一度もありません
アップデート以前の問題であるラグバグは未だに改善されていない時点で笑える