1001: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
バッチとギアが全てを物語っている… 
うーむ
コールサイン貫通してる人おって草 pic.twitter.com/zPE4oXbyxT
— スギ🔥🍜 (@SUG1O) June 12, 2025
1002: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
なんならスゲが名前笑 
1003: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
5000が漏れ出しとる笑 
1004: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
一応タイトルホルダーがダメすぎるww 
1005: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
二つ名とバッジでバレバレですね…
 
1006: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
ギアのセンスがもう5000 
1007: 名無しのスプラトゥーン  splatoon.net
これ2つ名とバッジはそのままなのかw
有名な人ほとんど意味無くて草 
     
    
     
    
     
           
 
             
             
             
             
             
         
                         
                         
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    








 
    
5 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
そもそも試合終わったら後から名前見れるから隠す意味あるのかと
スナイプ&利敵を防ぐのが主な目的かと
試合中に誰か分からなければ個人に対してスナイプ&利敵しづらくなるけど、有名過ぎる人は二つ名とバッジで貫通しちゃって無意味という
上位勢の配信見てたけど、試合中「これ多分〇〇さんでしょw」→試合後「全然違ったわ…」が結構あったからそれなりに効果あるんだなって思った
この立ち絵邪悪すぎるだろw
一番右であってる?