【超悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明

【超悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明 1
この記事は…

アメリカ研究機関の調査で判明:見た目が良い人ほど親しい友人との時間を優先しゲーム時間は短く、一方で外見に自信のない人ほど長時間ゲームをプレイする傾向があります。

1 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:26:51.69 ID:5/KI53i20
ゲーム実況者どんまい

容姿とゲームの関係

「Add Health」という大規模調査のデータによると、見た目が良い大人ほど親しい友人が多く、ゲームに使う時間が少ない傾向があります。
つまり、見た目が良い人にとってゲームは「コストが高い(=やることで他のリアルなメリットを失いやすい)」ため、あまりプレイしないのではないかと考えられます。

・見た目が良い10代はそもそもゲームをあまりやらない
見た目があまり良くない10代でゲームをする人は、他のゲーマーよりも長時間プレイする傾向がありました。
大人も同様で見た目が良い人ほどゲームをしない傾向がありやるとしても時間が短い

https://www.nber.org/papers/w32809
4 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:30:47.66 ID:5/KI53i20
そいつも世間ではブサってことだ

19 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:38:40.92 ID:hioXUayu0
これは確かにある
20代の頃はリアルが楽しくて全くゲームしなかった
30過ぎて独身友達全員結婚して暇になってゲームやりだした

33 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:47:18.84 ID:BCLvAHCX0
ゲームをしないっていうか趣味がゲームにならないだけだろ。
曲解しすぎじゃね?

34 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:47:19.34 ID:lXP4uBVC0
当たり前じゃん

36 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:47:33.05 ID:rB4vRMow0
ゲーム好きなイケメンの俳優やアイドルなんていくらでもいるけど

38 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 11:48:02.36 ID:33ELx7tB0
元から容姿と知能は比例するなんて言われるくらいだし…

70 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 12:06:46.98 ID:u2y+zRFv0
今の時代ゲームやってない奴の方が頭おかしいでしょ
ゲームなんて誰でもやってるよ

78 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 12:07:59.87 ID:w4M3pEivM
>>70
やってるといっても話を合わせる程度でがちでやってる人は極わずか
ソシャゲとかしぶとく生き残ってるのはそのせいだし

101 : なまえをいれてください 2025/04/22(火) 12:15:03.68 ID:1GHkXsdqM
俺は例外ってことか

1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
引退します
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
これ真に受けてブスがゲーム辞めても、ゲームやってないブスになるだけやで
>>名無しの返信 splatoon.net
ワロタw
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ファッションや体型維持、他人との交流に多くの時間を使った結果、見た目がよいと見なされるような外見を手に入れた、という因果関係も考えられませんか?
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
偏見だろこれ だがおれはゲーム大好きでブサイクだ ゲーム好きのイケメンは滅多に見ない だが偏見なはずなんだ…
ポスト トップ

管理人オススメニュース

1 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しの退屈ドーナツ より:

    子供の話ではなく大人の話なのに「見た目」って…w
    大人ならもっと他に重要な要素があるだろ?
    家庭持ちなのかどうかかが一番重要で、次に地位や収入だ
    自分の趣味にどれだけの時間を割けるかはそこで決まる
    見た目なんて二の次だ

  2. 名無しの楽エゴサ好き より:

    全国青年から成人までの健康に関する縦断的研究(Add Health)は、1994~95年度に中学1~12年生だった2万人以上の青年を全国的に代表するサンプルとして縦断的に調査したもの
    中学時代に初代プレステ出た年代の話だろ、そりゃその頃のモテる陽キャは親しい友人が多く、ゲームに使う時間が少ない傾向だろうよ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!