1 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 14:56:23.10 ID:Dba5Q+7n0
カセットも含めたら最終的には10万はかかるでしょ
マリカセットと周辺機器買うと…
・マリカセット 53,980円
・カメラ 5980円
・プロコン 9980円
・マイクロSD 6980円
合計 76,920 円
3 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 14:58:00.29 ID:fJny87Ug0
サンタさん5回我慢するならいいよ
4 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 14:58:20.17 ID:FpsyODkgH
ソフト1本1万はほんと高い
5 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 14:58:48.27 ID:0R4ypyPE0
1万のソフト年に何本買わされるんだろうな
7 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 14:59:52.35 ID:/vJoLc6i0
カセットって何
8 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:01:14.36 ID:FpsyODkgH
もうそんな時代なんかはえーな
9 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:02:36.13 ID:+BdThakbH
無印でいいじゃんって反応されるだろうね
どうやったら説得できるかな?
どうやったら説得できるかな?
10 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:04:26.89 ID:i3xTCWZJ0
親「抽選外れたから買えなかったわー(嘘やで、応募なんてしてへんで😜)」
11 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:06:27.28 ID:I5P5RM6v0
5万は無理よなあ
12 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:08:19.09 ID:FpsyODkgH
ただのガキにクソザコpcくらいの性能のものを与えるってのが理解できん
ガキは素直にベイブレードでもしてなさいってこった
ガキは素直にベイブレードでもしてなさいってこった
13 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:09:46.11 ID:xCrjXVQu0
ソフト合わせたら6万
周辺機器合わせたら7万弱
周辺機器合わせたら7万弱
18 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:23:25.55 ID:H46VeRnT0
そもそも親買えんのか?
制限きついけど
制限きついけど
19 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:23:47.17 ID:yOL20nw80
まあ高いわな
ゲームオタクにとっては高くないけど
ゲームオタクにとっては高くないけど
21 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:27:09.26 ID:wisIHjpY0
>>19
いうて妥当な金額やろ
いうて妥当な金額やろ
22 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:28:27.63 ID:AsNWgNl60
自分のお小遣い貯めて買うんだよ
24 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:33:59.02 ID:e8huOivb0
子供に買い与えるゲームにしては高額やわな
スイッチみたいに外に持ち出してもらいたくなくなる
スイッチみたいに外に持ち出してもらいたくなくなる
27 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:40:17.49 ID:Pe6Z5iOz0
一台くらいは買うやろ
持ち出し厳禁やけど
持ち出し厳禁やけど
28 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:41:55.21 ID:w+a/krhN0
実際、任天堂のハードで五万は高すぎだよな、ソフト周辺機器で七万とかになるんだろ?
使ってるパーツ考えるとこれでも日本向けは大赤字なんだろうけどさ、海外でも高い高いの大合唱みたいやね
使ってるパーツ考えるとこれでも日本向けは大赤字なんだろうけどさ、海外でも高い高いの大合唱みたいやね
29 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:45:23.50 ID:Pe6Z5iOz0
>>28
Switch1と比較したらに売上げは確実に落ちるやろな
Switch1と比較したらに売上げは確実に落ちるやろな
23 : なまえをいれてください 2025/04/20(日) 15:29:49.00 ID:/lr/3oc4M
お前らいらん心配すんなや
10 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
任天堂は京都人魂を忘れないからな
勝手に周辺機器含めて高いの無能感ヤバいw
周辺機器含めて23万超える黒いハードとか好きそう
カメラは市販のUSBカメラでも使えるし、プロコンは必須でもないだろ。
ただ、それでもやっぱり高いことは高いわな。
小学校でiPhone持ってるし余裕
カメラ要らんしプロコンは前の使えるだろ無しでもいいし SDカードもすぐは要らん マリカセットだけでいいだろ
答えづらいかもだけど、年収がそんなに高くない親の人でリアルに子どもにせがまれてる人がいたらどういう判断するのか参考として聞いてみたいわ
スマホみたいな反インフラ的なものじゃなくてあくまでおもちゃだし、5年以上は使うんだからと言ってポンと5万出せるっていう単純な話でもないだろうしなぁ
せがまれてたけど、普通に買ってなかったな。
塾や習い事や私立でなかなかそこまでお金出せないらしい。
Switch1の話だけど。
キッズがすぐ飽きる可能性もあるし値段が値段だけに躊躇しちゃうよね〜
キッズというよりも、親がそれで遊ぶかどうかってのもあるだろうな。
そうは言っても買うでしょうね