【朗報】Switch2プロコンの背面GL/GRボタンに「ナイス」「ジャンプ」「マップ」コマンドを設置すればスプラが捗ること間違いない件

【朗報】Switch2プロコンの背面GL/GRボタンに「ナイス」「ジャンプ」「マップ」コマンドを設置すればスプラが捗ること間違いない件 5
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
今まで開幕ナイス押すために一々止まっちゃってた人には朗報じゃね
Switch2とプロコン2買って持ち手の裏にあるボタンに方向キー下ボタンを割り振れば止まる事なくナイス返し出来るぞ

Switch2プロコンは背面にボタンあり

1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
マジでこれ
立ち止まらんようLボタンに十字↓を割り当ててたけど、死ぬほど不便だったからほんとにありがたい

両側とも「好きなボタンを自由に」割り当て可能

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/accessories/index.html
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
実際に便利だぞ
味方のナイスプレーにもしっかりナイスだ
まあ気合い入れてエイム振り回すと暴発するんだけどな

別売りのこいつを買えばジョイコンでも同様の仕様に!

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/accessories/index.html
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
背面パッド付きのコントローラー(PowerA)使ってるんすけどジャンプを割り当てられるのがめちゃくちゃデカいっすね
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
背面ボタンにRかZRを割り当てれば指動かさなくてよくなるな
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ちなみにパブロとかボトルガイザー向けにZRを割り当てれば2倍連射じゃん!って思ったけどしっかり対策されてました。
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
スプラでジャンプしながらマップ開いたりとかスペ発動を背面に割り当てたりとかキャラコンで差がつくからマストバイ確定だわ!
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
背面ボタンをデフォにしたのは偉い
あれもうないのが考えられないってレベルで便利だからデフォルトである方がいいに決まってる
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
スプラ4あったらサブスペ以外のもう1つ攻撃できる要素が増える可能性
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
背面ボタンを最初に標準搭載するのがまさか任天堂とはね…
ポスト トップ コメント

5 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しの賢民 より:

    スティック押し込みのスペ発動を割り当てるのは確かに良さそう

  2. 名無しの面白バズり より:

    ナイスとスペシャルかな

  3. 名無しの賢プリン より:

    スティック押し込みのSP発動は急な視点移動で誤動作するゴミ配置だが、
    だからといって背面ボタンもそれはそれで誤動作するだろう
    Lに配置するのが最も妥当だと思うがね

  4. 名無しのびっくり民 より:

    そこまでして開幕ナイスに対応すんの…?無視でいいだろそんなの

    • 名無しの笑バズり より:

      開幕ナイスはやらないけど対面中左スティク使いながら味方のナイス玉にナイス出来るのはいい
      ナイス玉削除されるなら別ボタン配置する

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!