1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
「短射程はステジャン必須」ってよくわかんないんだよなぁ
ステジャンがなければ危険なジャンプってそもそもしないし、十分量のジャン短でちょっと遠くに飛べば事足りることが多いように思う
ステジャンがなければ危険なジャンプってそもそもしないし、十分量のジャン短でちょっと遠くに飛べば事足りることが多いように思う
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
長射程に対して優位距離から近づけるからって話だと思う。
例えばジャンプ先がミラーに撃ち勝って長射程に詰めれるって時に飛べば突然人数が増えるから長射程は辛いけど、
そこまで考えてジャンプしてる人がどれだけいるの?とはなる。
例えばジャンプ先がミラーに撃ち勝って長射程に詰めれるって時に飛べば突然人数が増えるから長射程は辛いけど、
そこまで考えてジャンプしてる人がどれだけいるの?とはなる。
「ミラーに撃ち勝って」を確認してから飛ぶからこそステジャンよりジャン短だと思うんですよね
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
理屈はわかるけど焦ってステジャンなしでガンガンジャンプする人が後を絶たないからとりあえずつけろって風潮にしといたほうが得
なるほど。「そのイカニン/ステジャンいらんくない?」と比較検討できるようになったら初心者卒業ってことね。
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
甲子園準優勝した前衛の人の言葉で
「ガチマの前衛ステジャン外して変にジャンプ復帰せず歩いて復帰したほうがパワー100上がる」 という言葉がありまして…
「ガチマの前衛ステジャン外して変にジャンプ復帰せず歩いて復帰したほうがパワー100上がる」 という言葉がありまして…
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
相手に長射程がいる場合ジャンプ自体リスキーになるからねぇ
長射程じゃなくてもボムやらウルショやらで消し飛ばされる可能性考えると積み得だとは思うかなぁ
長射程じゃなくてもボムやらウルショやらで消し飛ばされる可能性考えると積み得だとは思うかなぁ
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ジャン短って10積んでも1秒も短縮されないから復帰目当てに積むとコスパ悪いかも
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
他のみんなステジャンつけると集団ジャンプした時につけてない自分のマーカーが出現するせいで実質ジャンプ不可になるからそういう意味でも必須なんじゃないかな
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
勢いを継続したい時に自陣からだと時間がかかってしまうのが気になるけど、ステジャンなしだと長距離やボムのリスクが減るのは大きいかなと。
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
必須じゃなくて「付けるギア分からない?とりまステジャン積んどけ」って方向ならまだ分かる。
35 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
打開のスパジャンは安全圏、つまり自陣へのジャンプだからあまりいらない。
けど攻めや抑えのターンにデスした時、敵陣手前まで直ぐに行かないと取れるカウントを損失することがある。前線短射程はこれを出来なくなると分かりながらステジャンを外して機会損失するのはかなりの役割放棄。
ステジャンつけてないとそこに一緒に飛んだステジャンつけてるやつまで位置バレするからな。
つけるつけないは自由だけどつけないなら飛ぶな。
ほんこれ
飛んだ瞬間に敵位置2人分相手に伝わってる事のやばさが分からない低パワーなやつがステジャン要らないって言ってる事実
ステジャンつける・つけないで統計取ればいいんじゃない?
XP2000以下はつけていない人多いと思うけど。
チーム戦において、できるだけ早く戦線復帰出来るほうが強いのは当たり前だと思うけどな。
ギアは自由だけどこのレベルは味方に来てほしくない
最前線からちょい後ろの味方に逃げ飛びとかしないのか?絶対必須やろ
潜伏してるのにステジャン付けてない奴が飛んできて位置バレとか普通にあるからステジャン付けないなら飛ぶな
ステルスなしジャンプした奴からチームの位置情報が筒抜けになっていくことで、敵を索敵に時間を消費させられなくなる、即ちチームのデスの確率が上昇するんだよ
ステジャン自体消費ギアの割に恩恵受けすぎるから、ステジャン付けてない場合はゲーム中1~4回までステジャン仕様で飛べるとかにすればいいじゃない。
別につけなくてもいいけど最前線に沼ジャン連打は戦犯だぞ
ステジャンなしはスパジャンできないシステムにしてくれ
それこそ必須ギアになってつまらんだろアホ
ステジャンありのほうが明確にメリットあるし勝ち筋拾えるやん
その枠を他に割いてステジャンより明らかにわかるメリット得られるものある?
ジェッパブキとかスピナーだからこれ付けたいとかあるならわかるけど
立ち回りの堅さや状況把握能力に依るとしか言えない
塗りやライン維持の意識が高い人なら不要
足場を固めてから全体の状況を見て前に詰めるので死ににくい
足場の無い状況、敵の位置も分からない状況でとにかく突っ込む博打を擦る人なら必要だし、ステジャンどころかゾンビも必要
スプラは脳みそキッズが多いから後者が人気だが、他ゲーマー熟練者にはそういうひとは少ないだろう
芋ってゲームスピードについて行けてなさそう
熟練すればデスしにくいからデスした時のリカバリーは考慮しませんってこと?
そんなリスク管理の全くなってない思考で勝てる人なんてまず居ないし実際上位帯の前衛ブキ使いは軒並みステジャン装備なんだけどな
しかもデスせずにライン上げる手段としてヘイト取ってからの味方飛び(ステジャンほぼ必須)があるから手堅くライン上げようとするときもステジャンあったほうが強いし
ステジャン必須と言ってるヤツは味方に勝たせて貰ってるという自覚と危機感をもった方がいい
死にまくってキャリーできる試合なんてまず無い
本当にキャリーできてる試合はあまり死んでいないはずだ
味方を頼るな。ステジャンは甘え
じゃあステジャン履いてる最上位の前線ブキ使い達は皆味方頼りの雑魚ってこと?そんなアホな話はないでしょ
全試合で前線上げながら0デスなんて実際問題不可能だからこそ自分が落ちた時に味方頼りになる時間を減らすためにステジャン装備するんじゃねえの
それは違う、味方に頼ってんじゃなくて武器パワーとギアパワーに甘えまくってるだけ
ギアパワーに甘えてるは草
じゃあステジャンが強いのは認めてるってことじゃん
勝ちを目指すにあたって強力なギアだから必須級って話で強いギアに甘えてるだけとか言われても意味不明なんだが
ステジャンは甘えなんじゃなくて、ステジャンつけない拘りを正当化するための自己肯定だろお前がやってるのは
変な拘りでステジャン外してたらいつの間にかそれが勘違いによって誇りとなって、ステジャンつけない自分になぜか酔ってるんだよお前は
上位行くほどステジャンつけてるし最上位はみんなステジャン採用してんだから、お前のはただの痛々しい勘違いだよ
エアプか釣りか知らんがこんなのがいるなんて恐ろしいな
ステジャン必須が理解できないことが理解できないわ
どんだけ考える力なかったらその結論に至るんだよ
虫帯民だとそこそこ居そうなのが笑う
対物フルイドとか使ってると「これ飛べないのきっつ」ってなる場面がちらほら来るからな……デス多めの短射程はとりま積んどけって思う
でも王冠帯の配信見てても9割以上ステジャン積んでるよね
付ける付けない以前にジャンプするタイミング考えろやボケって思うわ。どいつもこいつも沼ジャン上等!の勢いで飛んできやがって
ステジャン付けてバカみたいに死にまくってる昆虫共多すぎるから外して矯正した方がいいよ
いらない塗り状況見て下がった味方か長射程に飛ぶこれでいい最前線に飛ぶのはリスキーすぎる
ステジャン無しで下がった味方に飛ぶのも大概リスキーなんですがそれは
スペ強サメ武器使ってた時にギア枠きつくてステジャン切りを試したことがあるけど、飛ばないと維持できなさそうだけど安心できる飛び先がない→復帰が間に合わず打開される/無理矢理飛んで狩られるってパターンが頻発したからステジャン有りに戻したしそれでパワー上がった
塗り後衛的な動きをとることも多いサメ武器ですらこれだからガンガンライン上げるタイプのブキなんてステジャン無しだと相当きついと思うけどな
ステジャンつけないのはバカ
遊びで3.9やる人いるけど勝てればいいかな
でもこの間こんなローラーギアいたこいつはクソすぎた
アタマ逆境
フクメインインク
クツイン回
ビーコン農家です。
ビーコンに飛んで下さい……
ステジャン履いてようがジャンプはリスクになる。まずはこれが大前提で
「ジャンプしなくてもいい瞬間にジャンプするからデスするんでステジャンいらない」というのはステジャンの有無の話とは別でジャンプのリスクの話
ステジャン履くことの利点は自分の選択肢を広げること、相手に警戒する要素を増やすこと、味方へのジャンプ予告でのリスクを緩和すること
ステジャンがあればチャンスに前線飛びできた・味方飛びで逃げられた瞬間があるし
ステジャンがあるから相手が警戒してカウントが1多く進むこともある
あとリスから来るのもリスク無いように見えて復帰に時間がかかるというチーム全体目線でのリスクはある
飛ばないでリスから来ても時間変わらない状況でも、ジャンプで上から索敵・リスから目視で索敵での差はあるし
位置情報が大事なゲームで今から数秒後にここに飛んできますよって相手に無条件で教えるのが弱くなくてなんなんだよ
しかも相手にチャーが居た時点で安全に飛べるところなんかほぼなくなるか飛んでも恩恵ない場所しかなくなる