【トラウマ】初代スプラ勢の「ダイナモ強化」に対する拒絶っぷりは異常

【トラウマ】初代スプラ勢の「ダイナモ強化」に対する拒絶っぷりは異常 53
458 : なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-+IxG [106.73.221.64]) 2022/10/23(日) 14:19:23.28 ID:MfOhlicf0.net
ダイナモの適当な横振りかするだけでタヒぬのおかしくない

465 : なまえをいれてください (ワッチョイ e310-0XFv [123.227.198.125]) 2022/10/23(日) 14:22:03.00 ID:UcqfnrOH0.net
>>458
ダイナモ使ってみろ
適当な横振りのカスダメで倒せるようなブキじゃないから

466 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8c-80Lh [222.151.47.243]) 2022/10/23(日) 14:22:04.62 ID:/3mZds1T0.net
>>458
あれだけ隙が多いんだからもっと強くていいレベル

469 : なまえをいれてください (スッップ Sd03-llFL [49.98.140.94]) 2022/10/23(日) 14:23:18.11 ID:Zi6ol/7od.net
>>458
むしろそうなっても許されるだろあんなの
ヴァリアブルの下位互換に片足突っ込んでんだぞ

467 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-80Lh [153.165.170.5]) 2022/10/23(日) 14:22:38.79 ID:+aP2IcJu0.net
1初期のダイナモが使いたい

これでスパセン(一定時間ほぼ完璧に敵の位置わかる)スプリンクラー(むっちゃ塗れる)はやっばい

472 : なまえをいれてください (ブーイモ MMeb-hSkr [133.159.116.117]) 2022/10/23(日) 14:23:45.07 ID:av0lw7ofM.net
やめろダイナモはこのままでいい
1の雨乞いを再来させてはならない

473 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-++Yg [133.207.44.0]) 2022/10/23(日) 14:24:27.38 ID:2FHZHwPa0.net
ダイナモ先輩には独特のテンポがあるんだ

475 : なまえをいれてください (ワッチョイ 438a-HHrS [133.32.129.217 [上級国民]]) 2022/10/23(日) 14:25:10.69 ID:hiXAoiY50.net
1のダイナモを知らん奴はすぐダイナモ強化しろとか言う
あのクソゲーに戻してはならない

477 : なまえをいれてください (ワッチョイ e310-0XFv [123.227.198.125]) 2022/10/23(日) 14:26:01.72 ID:UcqfnrOH0.net
10000歩譲ってダイナモの性能は今のままでいいとして、マッチングの時にリッターやハイドラと同カテゴリに入れるのはやめてほしい

478 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7559-ftJ+ [42.127.188.209]) 2022/10/23(日) 14:26:04.34 ID:CPL/L+xU0.net
1ダイナモは確かに酷かったけど懲罰が重すぎる気もする

480 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-++Yg [133.207.44.0]) 2022/10/23(日) 14:26:12.34 ID:2FHZHwPa0.net
ダイナモにキルされる屈辱を味わわせてやる

491 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-W6S9 [153.240.153.5]) 2022/10/23(日) 14:28:11.04 ID:xOnYKPJP0.net
ダイナモは胡散臭いから念入りに叩くようにしてる

494 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-bTai [106.131.153.162]) 2022/10/23(日) 14:29:29.74 ID:5eXxsU3za.net
ダイナモでザブーンってやってるの好きだったけどな
やってる側は

511 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-9swo [106.128.108.214]) 2022/10/23(日) 14:33:13.68 ID:o1JKNAPQa.net
1やってないからダイナモ環境でプレイしてみたいわ
きっとリッターよりやりようあるだろ

521 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b4-bs9b [133.201.197.192]) 2022/10/23(日) 14:35:27.42 ID:EEMD3Jxb0.net
>>511
今作のリッターの活躍でキレる人は多分脳の血管が破裂してタヒぬ程度に1のダイナモはヤバいぞ

697 : なまえをいれてください (ワッチョイ e36a-80Lh [219.106.154.70]) 2022/10/23(日) 15:18:27.10 ID:Op1IkdeU0.net
ダイナモさんモズクでの栄光時代

702 : なまえをいれてください (ワッチョイ e5ce-72Rk [120.50.241.152]) 2022/10/23(日) 15:19:08.42 ID:0slHDr3U0.net
ダイナモ「ヒラメが来てからが本番だから…」
風呂「おっそうだな」

796 : なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-VUbI [1.21.51.33]) 2022/10/23(日) 15:47:14.08 ID:wUdVOh010.net
初期ダイナモ使いたすぎる
バシャバシャ楽しかったな

797 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-MImx [133.106.128.176 [上級国民]]) 2022/10/23(日) 15:47:45.39 ID:XfnFYMJGM.net
>>796
やられる方は楽しくなかったぞ😡

706 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-72Rk [126.207.173.188]) 2022/10/23(日) 15:20:47.27 ID:YDz5hU0K0.net
2のダイナモは強かったのになぜこんなゴミ化したのか・・

ポスト トップ コメント

53 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    懐かしいなぁ…
    ダイナモでバシャバシャやってるだけでエリアではほぼ完封出来た
    当時のスプラ甲子園でも一チームに一人はダイナモがいるっていう恐ろしい環境

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモ強化したらリスキルトゥーンが加速するから今のネタ枠のままでいてくれ頼む

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のダイナモなんてチャー全般、ハイカス、チェリー、バケツのおやつだったし言うほど強くなかったで
    だからこそ苦し紛れにステジャンゾンビが流行ったんだからな
    その後、スシとかもゾンビ仕様になったりしてたが

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代で散々苦しめられてきたが今の何もかも取り上げられた状態をよしとするのはイカ研と大差ないで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まさに臭いものにフタしてるだけだからな
      よもや新シリーズでも変わってないのにはびっくりしたが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それな
      初代ダイナモが暴れてたのは事実だけど3のダイナモがどうしようもないレベルのゴミなのもまた事実であって

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    振ってりゃカンストできると使い手に言わしめたブキだから
    性能が桁違いすぎた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ3でラクトも同じこと言われてたじゃん
      実際はカンストは無理だけどな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スプラ1の全盛期ダイナモとラクトじゃ比較にならない

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          言うほどか?
          1のダイナモって自分より射程短い武器にはめっぽう強かったが射程が長い武器又はバリア、大王持ちからすると狩られる側やったやろ
          どこにいるかもすぐバレちゃうしね
          少なくとも振ってるだけでカンスト出来る武器ではなかった

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    2で強かったのはメイン性能ありきだったでしょ。なくなったんだからそりゃ弱くなりますわって話で…
    ノーチラスと同じでしょ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    平坦ステのままなら許されるやろへーきへーき
    ただでさえ少ない利点を活かせるとこないんだから強化してどうぞ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    いや2はそもそもハイプレあったからであって・・・

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能野上がダイナモアンチだから諦めろ!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ダイナモというか塗り武器全般が嫌いなんだと思うわ
      だからモデラーもずっと許されなかったわけだしな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャー使いの野上がダイナモ嫌うわけないだろ、まさかな?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイムいらん甘えバシャブキは強化不必要、むしろ消せ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモンが使うレベルまで1に戻すとたぶん壊れる(1に比べると長射程ブキ増えてるしそうでもないか?)からダイナモンが使うか迷うレベルくらいまで強化しよう。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    メ性ありきだったのはそうだが3はメ性なしの2のダイナモより弱体化されてんだからやばい
    ダイナモ強化なしでいいって言ってる奴の持ちブキもダイナモと同じくらいナーフされちまえ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモリッター環境なっついわ
    1の思い出はこの頃のものが多い

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャンプからのバシャを修正した過去があるんだから、慣性アタックとか空中スライドとかも修正しろよとは思う。
    なんなら、武器の重量毎に着地する直前の行動に制限つけたらいいわ。
    ラグ持ちが得する仕様は面白くない。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    1のダイナモリッターノヴァ96の結論構成

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代で一番強かったスロッシャー

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    いまのインク効率だと横振り真正面の1確範囲を伸ばすくらいあってもいい
    単純にダメージ増やすのではなく真正面だけならエイムの技量が要るから理不尽感はない

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    たまに初代の動画見るけどダイナモの強さにびっくりする 隙こそ多いけど火力高し射程長し塗りも良しと強すぎる

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    全盛期の範囲エグいな
    マジで全武器全盛期の性能の一度スプラやってみたい

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    全盛期の範囲エグいな
    マジで全武器全盛期の性能スプラ一度やってみたい

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    飛沫確一とかいうぶっ壊れだからな
    ローラーの攻撃範囲+ダイオウの影に隠れてたけど初期から随分と生き延びたヤベー武器だった

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁダイナモが強化されて困るの長射程じゃ無くて短射程ですし…
    2でも散々自分より短いブキにはマウント取りまくるけどチャースピ相手となるとあんまり役に立たないダイナモをよく見たな

    ただでさえリッタースクスロ52あたりが流行ってる今ダイナモの強化を積極的にしてほしいとはあんまり…

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターの懲罰はいつ始まるん?

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    マテガイ放水路見た瞬間ダイナモのためのステージじゃんって最初は思った

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    その初期からダイナモと並んでぶっ壊れてたリッターがやっと殺されるわけか
    最高やな。チャージャー全体もいっとけよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    全盛期ダイナモってナワバリバトル残り10秒で劣勢状態から逆転可能
    Bバスエリアのとある場所で裏取りしないと片方のエリアずっととれる

    みたいな感じじゃなかったっけ?
    スパセンスプリンクラーとの相性が凄かった記憶

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモが強かったのもそうだけどゾンビギア構成が強かったってのもあるな 

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    初代勢だけど、初代ほどとは言わんがダイナモは威力は強くあって欲しいと思ってる
    今のダイナモは紛い物だ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやトラウマって言うなら実は調整担当も1で言われすぎてトラウマになってるんじゃないかなと考えたことがあるな
    そう思うぐらい以降のダイナモ調整はとにかく叩かれないようにっていう萎縮した意思を感じる

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    当方パブロ使い。ダイナモは今でも大嫌い
    見つけ次第ボムやらスプリンクラーやらスペシャルやら投げまくってる

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    高台から振った時の蒸発と横振りのダメージ性能を1と今の中間くらいにして欲しい。今のダイナモは弱すぎる。ダイナモ使いではないけど1からやってる勢としてはダイナモが全くいないのは少し寂しい。

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    初期ダイナモはスクスロなんて可愛いぐらいに当たり判定のバケモノだったぞ
    一振りで短射程は滅びエリア確保

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    運営としては事務ワイパーとか新ブキ使って欲しいんじゃないかな?
    ある程度、新ブキが広まってからダイナモには調整入れるのでは?

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵全員に即ポイセンつくSPスーパーセンサーもヤバかったね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1だとスパセンは中堅SPだったろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ダイナモとの相性がやばい

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうやって倒したらいいかわからんくらい強かったな
    シオノメで完封されまくったの忘れられんわ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    メイン性能無くていいから
    せめてインクの乱数修正と
    振り下ろしのモーション2に戻して欲しい

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    キル力は別にいいとして塗り力まで奪われたのが最高に意味不明
    今作マジで塗りすっかすか

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作のダイナモ
    塗りもできない、重い、スペシャル産廃と存在価値が無い、こんな縛り付けされるぐらいなら
    武器ごと削除してくれた方が良かった

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイロくんがようやく日の目を見たのでダメです

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモは大幅に弱体化された2よりさらに弱体化してるのに同じように大暴れしたリッターは普通に許されてるんだからダイナモだってもうちょい強化してもいいだろ

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターも一緒に弱体化されないと納得できんわ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    1やってないエアプは強化しろとか言うな

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    まず2から弱いじゃん
    ダイナモンが2で使ってなかった時点でお察し

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    スパセンがダイナモと噛み合ってた理由をマーキング性能だと思ってるあたり最高に管理人って感じ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!