【サーモンラン】ダイナモがバイトでメチャクチャ強い!基本コロコロでインク消費せずシャケを迎え撃つスタイルがオススメ

【サーモンラン】ダイナモがバイトでメチャクチャ強い!基本コロコロでインク消費せずシャケを迎え撃つスタイルがオススメ 9
ざっくり言うと…

・サーモンランでダイナモは強い!

・コツはインク管理 バシャバシャしないで基本コロコロ

・ヨコヅナやグリルなどにも有効な攻め方を紹介!

515 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1fe2-Aaj/) 2022/09/17(土) 01:25:18.42 ID:3DmYcl9E0.net
ダイナモ楽しすぎる

556 : なまえをいれてください (ワッチョイ d73d-xFG9) 2022/09/17(土) 01:34:08.98 ID:j5twuYLe0.net
ダイナモは轢き潰すための武器と心得えろ

593 : なまえをいれてください (ゲマー MM4f-vLHM) 2022/09/17(土) 01:43:26.66 ID:vVpGa7VqM.net
ダイナモはとまっていればインク回復するから無駄に歩くな
これができてないのが大杉

611 : なまえをいれてください (スッププ Sdbf-WjfH) 2022/09/17(土) 01:47:57.55 ID:7pIgnzMzd.net
ちょまっておれダイナモのときマジでなにもできないw
これなにするのがいいの?

616 : なまえをいれてください (ワッチョイ d73d-xFG9) 2022/09/17(土) 01:49:36.23 ID:j5twuYLe0.net
>>611
どすこいを轢き潰せ

シャケを待ち構えよう!

624 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97ab-Fhyj) 2022/09/17(土) 01:51:07.22 ID:m6G4I6Tx0.net
>>611
試射場で最低速のローラーコロコロを徹底的に覚える。おわり

621 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-MlzH) 2022/09/17(土) 01:50:53.99 ID:pzEfQ3Qfa.net
ダイナモはオカシラコロコロの削り性能も気になるところだな

オカシラも基本的に轢いて攻撃



635 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9762-7OMa) 2022/09/17(土) 01:52:44.19 ID:no+uy0k80.net
>>621
エグいほどノックバックするぞ

693 : なまえをいれてください (アークセー Sxcb-F3rx) 2022/09/17(土) 02:03:32.87 ID:zG2U/uB4x.net
とりあえずダイナモ苦手な人はまずカゴ周りをコロコロしながらうろうろしてるだけでいいよ
雑魚はそれで始末できるしオオモノは他に任せる

グリルも簡単に

694 : なまえをいれてください (スッププ Sdbf-WjfH) 2022/09/17(土) 02:03:59.42 ID:7pIgnzMzd.net
>>693
わかった

836 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-jQT+) 2022/09/17(土) 02:45:29.54 ID:RtYqUuRe0.net
ダイナモなんて初心者に返ってコロコロすればいいのに
バシャるのはバクダン狩るときだけなんや

204 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff72-FcU/) 2022/09/17(土) 09:17:57.54 ID:HQXtmZlz0.net
ダイナモは単独行動できないのが辛いな。
味方のフォローが無いとインクカツカツ。まぁそばに味方がいても助けてくれるとは限らないが

214 : なまえをいれてください (ワッチョイ f7b4-k3Uu) 2022/09/17(土) 09:23:41.10 ID:mBFYEHZ70.net
>>204
塗ったとこ下がりゃいいだろ

220 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcb-+HgJ) 2022/09/17(土) 09:27:05.06 ID:dcvu1W9y0.net
>>204
こまめにインク補給大事
ザコシャケ相手なら近づいて来たらちょい轢きを繰り返せばインク節約できる

212 : なまえをいれてください (ワッチョイ d73a-eBBJ) 2022/09/17(土) 09:22:24.89 ID:pJAk9urL0.net
シャケの殺意が逆にダイナモの強さになってる。
ポジション取ったらコロ、ピタ、コロ、ピタで無限にシャケが消えていく

304 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-8kBP) 2022/09/17(土) 10:17:11.52 ID:wrnEQ+x00.net
自分がダイナモで味方が全くオオモノ処理しない時って何したらいいの?

307 : なまえをいれてください (ワッチョイ ff9e-79pF) 2022/09/17(土) 10:17:35.14 ID:WoyC/AOW0.net
諦めて次行く

530 : なまえをいれてください (ワッチョイ d73a-eBBJ) 2022/09/17(土) 12:05:44.35 ID:pJAk9urL0.net
光バエでダイナモ置きローラー気持ちいい

シャケが寄ってくる習性を利用しよう

675 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-1Mje) 2022/09/17(土) 13:28:11.69 ID:ZLzhqBHX0.net
ダイナモだけインク倍くれよ

680 : なまえをいれてください (ワッチョイ b78c-bK/L) 2022/09/17(土) 13:29:56.73 ID:6ZqJkl+r0.net
ダイナモ燃費悪すぎて気持ちよくなれない

876 : なまえをいれてください (ワッチョイ f762-sFSl) 2022/09/17(土) 15:03:41.37 ID:+U9ZRFg70.net
テッキュウ湧いたらダイナモ何もできんのが辛い

テッキュウにも効果的!

881 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf57-0Dhz) 2022/09/17(土) 15:04:35.95 ID:meX9iyR30.net
>>876
さっさと引け

886 : なまえをいれてください (ブーイモ MMfb-mbtx) 2022/09/17(土) 15:06:08.36 ID:/BHsmNxlM.net
>>876
コロコロで倒すんだよ

でもダイナモのコロコロよりもテッキュウが海に帰っていく歩く速さの方が速いんだな
あと1ダメで倒せるのに追いつけないまま海に帰っていくテッキュウを追いかけて泣いた

878 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf57-0Dhz) 2022/09/17(土) 15:04:06.28 ID:meX9iyR30.net
ダイナモは強いよ
普通のローラーと同じ感覚で使うからすぐガス欠起こす
あれは最小限の動きで使うもんだ

950 : なまえをいれてください (スッップ Sdbf-ADVh) 2022/09/17(土) 15:50:25.11 ID:OytkTcvvd.net
2の時にも聞いたけどもう一度聞いていいですか?
ダイナモでタワー処理どうすればいいですか?

951 : なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-PtOS) 2022/09/17(土) 15:50:56.74 ID:yfFvpkfb0.net
>>950
諦める

954 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcb-+HgJ) 2022/09/17(土) 15:52:51.24 ID:dcvu1W9y0.net
>>950
縦2回でタヒぬぞ、なおそんな時(ry

955 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9f8c-Lv2v) 2022/09/17(土) 15:53:06.09 ID:eOjsF88j0.net
>>950
なんか上手くやれば全段轢けそうな気がする
さっきも試してみたけど上側の段は轢くの難しいっぽいから要研究

958 : なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-okD4) 2022/09/17(土) 15:53:53.79 ID:lHuATYGU0.net
>>950
高台からボム投げるぐらいしかないが他の敵倒した方がいい

989 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9f02-PtOS) 2022/09/17(土) 16:09:54.64 ID:X1HuFTn30.net
今作のダイナモ普通に立ち回りキツい
うまく使えば強いというレベルじゃなくダイバーハシラで敵の塗り強化されてて雑魚処理も敵の攻撃速度あるからダメージ蓄積されがちでテッキュウの衝撃波にも弱いしかなり逆風

960 : なまえをいれてください (ワッチョイ d73a-eBBJ) 2022/09/17(土) 15:55:22.55 ID:pJAk9urL0.net
結局サーモンはスシが最強か

ポスト トップ コメント

9 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    良い例悪い例出してる人いますが、ヒカリバエローラーで前出ること自体は悪いプレイじゃないです
    納品は加速するし味方は貫通デスしないし、コロコロ中はカメラ後ろ向けるので逆来たらすぐわかる
    最悪高台の人がセミするはずなので全滅することは基本無いです。この人はセミせずカモンして死んでるけど・・・

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      例出してる人です
      ヒカリバエ攻略の場合、
      暴走シャケの移動ルートを1つにまとめる事が
      必要で、今回左方にのみ転がしてるため
      あんな事態に…という事を伝えたかったのです
      セミも一つの手ですがリスクがデカすぎます

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あの場面でセミしたら上からシャケ来てデスするよ
      とりあえず右のシャケ撃ってダイナモが正しい位置に着くまで待つのも悪くない選択肢だと思う
      自分だったらデスは確実にするだろうけど対岸までいってカニでなるべく時間を稼ぐかな
      既に一落ちしてて全滅が一番怖い場面だしね

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイバーって突っ込んだ後でも轢くチャンスあるんですね

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    オカシラは壁使ってノックバックしてもコロコロ継続して当てれると強いみたいね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    タワーカタパテッキュウがキツいのがね。
    テッキュウ倒すのは早いけど、そこにたどり着くまでインクがもたん。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヒカリバエはコロコロすら不用たったんだな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモでテッキュウきついってのは、
    画面端ィまで行くのが(あと帰りが)大変って意味だろうに
    轢けば楽ですよとか当たり前の事しか言ってない奴よ。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモでヨコヅナアホほどダメージ与えられるの強い

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!