800 : なまえをいれてください 2025/02/10(月) 22:41:00.85 ID:8z8+Ytbm0.net
今田舎の宿にいるんだけどさ、バカマでマッチした奴とサモランでもマッチしたんだけど。それも2回。
絶対これ地域でマッチング範囲定めてるよな
絶対これ地域でマッチング範囲定めてるよな
801 : なまえをいれてください 2025/02/10(月) 22:43:48.79 ID:TvUp+/NH0.net
スマブラでは上位勢が地域別マッチングがあるから誰々とは当たるけど誰々とは当たらないと言ってたな
803 : なまえをいれてください 2025/02/10(月) 22:48:57.66 ID:8z8+Ytbm0.net
>>801
絶対あるよねこれ
体感だけど都市部だと勝ちにくい。田舎の方が過疎なのか精鋭が揃ってる感じがする
絶対あるよねこれ
体感だけど都市部だと勝ちにくい。田舎の方が過疎なのか精鋭が揃ってる感じがする
12 件のコメント
過疎ってるからじゃない?
プレイヤーID見れば一目瞭然、ユーザー数が何百万といるのにマッチングするID値がほぼ飛び抜けないのはそういう事
そんなめんどくせー割に何のメリットもないシステムを任天堂が組む意味
あるに決まってんだろ、やってて気づかないくらい鈍いのか?
そしてマッチング地域は過疎ってる時間帯だと広がる
だから過疎ってる時間帯はそれに応じてラグも広がるわけだ
あとな、田舎の方が精鋭揃いなんてはずがない。間違いなく都市部の方が精鋭が多い
ゲーム以外でもあらゆる能力にも同じことが言える。有能な人間は都会に出て来るからだ
これは他のゲームでは顕著に体感できることで、特にゲーセンなんかに行けばすぐに分かる
だが残念ながらスプラ3はマッチングがイカれてるからそれを体感することは不可能だろう
その時偶然マッチングが良かっただけに過ぎない
強いスプラプレイヤーは大学進学で上京する前のキッズが多いから地方にバラけてるよ
都会人ほど「住んでる場所でイキリたがる」っていう逆に田舎くさいムーブし始めるの面白いよな
その精鋭が相手にばっかりきて
連敗しまくってる。
相手チームに平均10キル出してるやつが
1〜2人いるから全然どうにもならねえ
君たち陰謀論とか好きそうだね
海外勢が普通に入ってくるから無いと思うが別の区分はあるのかもね
ただそれだとアロメヤコ以外の区分が裏ではある事になってランクの価値がかなり変わる
田舎のほうがやべーやつ多いぞ回線的な意味で
P2Pなんだから、距離近いやつとマッチさせるだろ
そのほうが通信安定するんだから
P2Pというかping値が近い人をマッチさせてるというか。