490 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 10:58:51.31 ID:4CM1J9Pv0.net
猪のゴミが来る時はひたすら耐えるひたすら耐えてチャンスが来た時に一気に押し込むのが勝てるパターンになってる
こいつら打開でボムは投げないしスペシャルも使えない
俺も同じ事してやろうかね
こいつら打開でボムは投げないしスペシャルも使えない
俺も同じ事してやろうかね
493 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 11:04:36.69 ID:UQ97Ef3m0.net
>>490
後ろで芋って前衛に負担かけてるのに気づこうね
後ろで芋って前衛に負担かけてるのに気づこうね
495 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 11:11:35.89 ID:Ycc4PcY+0.net
>>490
やれよ
タヒぬ味方助けてやれよお前の方がうまいんだろ
やれよ
タヒぬ味方助けてやれよお前の方がうまいんだろ
500 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 11:28:20.53 ID:CJ+jQAUj0.net
>>490
やれるならやってみればいいんじゃない?
カウント取って、敵のカウントを止め切れる優秀な猪になれば誰も猪やる必要なくなるから戦績伸びるんじゃね?
やれるならやってみればいいんじゃない?
カウント取って、敵のカウントを止め切れる優秀な猪になれば誰も猪やる必要なくなるから戦績伸びるんじゃね?
511 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 12:42:39.45 ID:9DUpiFJ0M.net
お前ら猪引いたときの立ち回り知らねえのかよ
自分もそいつと一緒に突っ込んで2vs4で全破壊するしかない
どうせ仕組まれた負ける試合なんだから一か八かやればええやん
それすら気付けないのは知能に問題があるよ
自分もそいつと一緒に突っ込んで2vs4で全破壊するしかない
どうせ仕組まれた負ける試合なんだから一か八かやればええやん
それすら気付けないのは知能に問題があるよ
517 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 13:26:17.49 ID:TjuBk78sM.net
>>511
あ、わかる。🐗2枚は戦場になる。
あ、わかる。🐗2枚は戦場になる。
523 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 13:33:20.99 ID:Ycc4PcY+0.net
>>511
俺も本気で勝ちに行くならこれしかないと思うんだが
危ないから嫌だって奴もおるし
俺も本気で勝ちに行くならこれしかないと思うんだが
危ないから嫌だって奴もおるし
524 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 13:35:45.09 ID:4CM1J9Pv0.net
>>511
全破壊して大幅にリード取れたとしても
そういうのって絶対に逆転負けされるだけ
全破壊して大幅にリード取れたとしても
そういうのって絶対に逆転負けされるだけ
530 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 14:33:13.50 ID:NbAFX9yA0.net
>>511
味方全員でヤグラ乗り猪してゴリ押しノックアウトした次の試合自分しかヤグラ乗らず3人芋った試合だったから
猪は本人のやりたい事が分かりやすくそれに合わせ易いメリットあるな
味方全員でヤグラ乗り猪してゴリ押しノックアウトした次の試合自分しかヤグラ乗らず3人芋った試合だったから
猪は本人のやりたい事が分かりやすくそれに合わせ易いメリットあるな
514 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 12:53:01.88 ID:4CM1J9Pv0.net
どうせ負けるならさっさと次に行きたい激励ナイスして放置が一番やろ
バカだなぁって目で見てドンマイナイス送ってあげて通報して次や
ほんまならフレ申送るまでがセット何やけどな
バカだなぁって目で見てドンマイナイス送ってあげて通報して次や
ほんまならフレ申送るまでがセット何やけどな
531 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 14:46:48.48 ID:kw8dG4cv0.net
人数有利か不利かで判断すりゃ大体合ってるだろ
人数有利で芋ってたら戦犯だし、人数不利で猪してても戦犯だし
まあ場合によってリスク取らなきゃ勝てないが
人数有利で芋ってたら戦犯だし、人数不利で猪してても戦犯だし
まあ場合によってリスク取らなきゃ勝てないが
532 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 14:54:38.22 ID:4CM1J9Pv0.net
人数不利で猪する猿しかいないから困ってるんだよ
538 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 15:12:55.40 ID:kw8dG4cv0.net
>>532
味方がどう動くかの話してないから
自分がどう動くか
味方がどう動くかの話してないから
自分がどう動くか
539 : なまえをいれてください 2025/02/06(木) 15:17:52.70 ID:hPLcWZp50.net
極端な話メロンも猪やぞ。エイムと対面力と射線管理能力が高すぎてキル取れるから貢献してるだけ。
「味方が猪だから勝てませーん」って言い換えたら、「俺は自力で勝ち筋も作れないし、相手に負け筋も押し付けられないですー」って白状してるようなもん。
「味方が猪だから勝てませーん」って言い換えたら、「俺は自力で勝ち筋も作れないし、相手に負け筋も押し付けられないですー」って白状してるようなもん。
13 件のコメント
みんなあまりに同格マッチか無さすぎて忘れてるけど同じ実力くらいの相手でも逆転するならどこかでリスク取らなきゃならない
ファーストスプラットの意味を考えたら誰でも分かると思うんだけどな
リスク無しで人叩くイカって一生塗りゲーしてるともりなのかね
ケースバイケースやろ
いいからメモリ貼れやプレゼンもできない境界知能
何でもかんでもメモプが必要と言うと頭が悪く見えるから注意したほうがいいぞ
特定の試合について議論:メモプはマスト
一般的な傾向について議論:必ずしもメモプは必要ではない
だからな
これを見ても、”メモプがないと何も始まらない”と思うなら境界を疑った方がいいぞ
猪も芋もどっちがマシとかないんだよ
考えてプレイしろゴミ
猪の活用はゾンビクアッドやスタダ前衛が味方に来た時と同じだろ
物は使いようってことでそいつがけずった敵を近くの味方の誰かが仕留めるというのが結論
上位帯は当たり前のようにやってること
前線武器持ってて猪に遭遇した時
一緒に突撃するの正直楽しいよな
正直中衛武器持ちでも猪の近場目安にちくちく撃ってるだけで敵溶けてくから楽しい
あとは機会待って自分でヤグラ乗ったりすればいいし
無難に無難にリスク侵さずにやろうとするから何もしないで相手の打開を待つ=自分が戦犯って言われたくないし、メモプ機能も足枷になってリスク侵せない。デス恐くて臆病なチームはスペシャル格差であっさりオブジェクト譲って負ける。これ。
勝負なんてみんな死ぬリスク負って始めてんだから
味方が猪してデスしてるなら芋ってチャンス伺うより合わせて連キル狙った方がいい
このゲーム打開の方がよっぽど運ゲーになるから抑えの展開に持ち込む回数増やすこと考えたほうが良くて
前に出ないでリスク取らないならいつまでも味方任せでそんなんやってたら味方最強の時しか勝てん
俺が猪して誰かが付いてきたらそのまま続ける
俺だけが殺されてて草だったら味方に合わせて潜伏めに動いてたな
マニュは猪してなんぼだけど一人じゃ無理だから猪相棒になってくれよな
試行錯誤だからね
こんなネチ環境でどうやってやる?
猪がゼロキルだったらきついがそうでもないことも多いんだからキル取った時に合わせてやるしかない