1 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:21:16.12 ID:dRoFy8YN0.net
なんで?
2 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:22:19.50 ID:mhc3e5tl0.net
ほんまクソつまらんのになんでぶっこむんだろな
3 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:22:25.87 ID:5iEjFQfP0.net
ボリューム感が出るから
4 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:25:17.93 ID:Fl7fd2z80.net
そういうの入れるならとことん色んな要素入れてほしいわ
建築造園園芸農耕酪農狩猟…etc
建築造園園芸農耕酪農狩猟…etc
5 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:26:35.08 ID:cLviGPDx0.net
カジノと同じで世界観違っても流用しやすいミニゲームなんやろ
6 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:27:11.77 ID:kPhUMehh0.net
新人の教育にちょうどいいんや
8 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:31:05.15 ID:Fl7fd2z80.net
なんで毎回釣り入れるくせに投網で一網打尽みたいなこととか河原の石ひっくり返してカニ獲ったりとかできんのだろうな
16 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:44:54.70 ID:MTjaGa530.net
>>8
発破で一網打尽とか楽しそう リアルでは出来ないし
発破で一網打尽とか楽しそう リアルでは出来ないし
9 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:35:25.53 ID:pEntw244d.net
全種類釣ってアイテム貰えるコンプ要素入れとくで😁
10 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:37:14.33 ID:jg6X1G920.net
ゼルダ時オカで釣りミニゲームやってたやろみんな?
12 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:38:51.90 ID:gh+etY0vM.net
ブレスオブファイアの釣り要素は面白かったわ
13 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:39:33.44 ID:gmoM8HCF0.net
Aの物体がBの物体を引っ張るって挙動が3Dゲーム作りの基本やから
まずは釣りゲー作りを新人にやらせるって話は聞いたな
にしては2Dゲー時代からあるなって思ったけど
まずは釣りゲー作りを新人にやらせるって話は聞いたな
にしては2Dゲー時代からあるなって思ったけど
15 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:41:45.97 ID:MrOTm1wf0.net
入れてもいいけどやるメリットをゼロにしといてよ
18 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:46:18.04 ID:9XjXgBip0.net
>>15
釣りでしか手に入らないアイテムあります
釣りに関連するクエストでしか手に入らないアイテムあります
釣りでしか手に入らないアイテムあります
釣りに関連するクエストでしか手に入らないアイテムあります
23 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:48:16.27 ID:MrOTm1wf0.net
>>18
い、一箇所で全部済むならまだギリギリ許してやる
い、一箇所で全部済むならまだギリギリ許してやる
17 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:45:37.70 ID:G4hgDTNm0.net
天下り先だろあれ
19 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:46:22.34 ID:sbVomR6Y0.net
釣り要素というかガチャ要素やな
20 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:47:34.32 ID:zocP7mwO0.net
あの原神にすらあるしな
21 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:47:57.14 ID:Zat3JVcT0.net
入れるなら入れるで漁船購入して船団を編成できるくらいまで行って欲しい
22 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:47:58.75 ID:bSn2MnN00.net
釣りを必須要素にするのが悪い
トロフィーとかアイテムとか全く関係なくせばええ
トロフィーとかアイテムとか全く関係なくせばええ
26 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:49:56.93 ID:dTGVEnBF0.net
釣り好き多いんやろ
27 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:50:40.98 ID:h5qMbL+Rd.net
釣りゲー「あかん……バトル要素だけは絶対いれなあかんのや……」
29 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:52:01.64 ID:S6hPxuN+0.net
ニーアとモンハンの釣りはクソつまらんかった
30 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:52:54.46 ID:lRRVN+dP0.net
風花雪月の釣りはいらんかったやろ
31 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:53:45.25 ID:vxPQJEpM0.net
かさ増しに最適な糞コンテンツ
35 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:54:56.41 ID:VQN/tkpJd.net
釣りしまくらないと手に入らない装備を有能にしたろ!
34 : なまえをいれてください 2025/01/04(土) 12:54:54.92 ID:BkblQcrs0.net
基本つまんねえし面倒くさい
10 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
更新入れるところ間違ってますよ!
健康第一
投網はモンハンにあるだろ
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
釣り記事か?
釣りにバトル要素入れたゲームもあるらしい
モンハンは食い付いたら一回ボタン押すだけだからまだマシ
1ミリも楽しくないけど面倒では無いからな
おまけでしかない釣りにタイミング良くボタン押させたり糸切れないように動かせみたいなゲーム性持たせてる開発者はマジで無能だと思う
モンハンの釣りは初代からドス(2)までは面白い要素だったよ、クソではあったが
あの頃のモンハンは、狩猟生活シュミレーターみたいな面もあったから肉取って焼いたり魚取ったり虫鉱石採るのも世界観を楽しむ一つだった
そっからどんどん狩猟生活感が消えていって、なのに釣りが残り続けて必須にしたりとウザくなってきた
ワールドまで進むと一切やらなくても問題なくなったけど結局釣りはまだあるという…
ただし卵運びてめぇだけは初代からサンブレイクまでずっと嫌いだぞさっさと消えろボケが
アナザーエデン思い出した
ゼルダはチーフプログラマーに釣りゲーム好きがいて、時オカ〜トワイライトには盛り込まれてた。
ほとんど一人で制作していたらしく、他のメンバーからは聖域と称されて手を出せなかったらしい(トワイライトプリンセスのインタビュー記事にて)
風タクの時は水に色がついていたため、釣り要素を盛り込むことができず、誰が水に色を付けたんだと文句を言うやり取りがあったとか