ざっくり言うと…
海外勢有名スプラプレイヤーが問題提起「日本のスプラ界隈では問題行動が簡単に許されてしまう現状がある」と指摘
海外では問題行動を容認しない姿勢が界隈全体の安全性を高めている。と語り
日本でも影響力のある配信者が責任を持ち界隈をより良い方向に導いて欲しいとの思いを語った
世界大会優勝チームJackpot元メンバー「Jared氏」のポスト
今回がスプラ界隈について話す最後になる、この問題に触れることは重要だと感じています。それは、日本の界隈における一部の個人(例えばリオラやましゅーなど、他にも思い浮かぶ人物がいます)や、同様の評判を持つ人々によって引き起こされる害についてです。彼らの行動は、彼ら自身に悪い印象を与え…
— Jared (@_isjared_) December 26, 2024
※Jared
ポスト全文
今回がスプラ界隈について話す最後になる、この問題に触れることは重要だと感じています。
それは、日本の界隈における一部の個人(例えばリオラやましゅーなど、他にも思い浮かぶ人物がいます)や、同様の評判を持つ人々によって引き起こされる害についてです。
彼らの行動は、彼ら自身に悪い印象を与えるだけでなく、ゲームや界隈全体のイメージを損なうものです。
さらに悪いことに、人種差別、障害者差別、DV、セクハラといった明白な問題行動が、あまりにも簡単に許されてしまうことが多いのです。
しかし、これは海外の界隈では異なります。
例えば、Jackpotの件をご覧ください。確かにゲーム全体にとっては大きな打撃でしたが、それでも私たちのスプラ界隈が悪意のある行動を容認しないという必要不可欠な認識をもたらしました。
これは海外の界隈が誇るべきことです。
一方で、日本の界隈では、このような行動を容認したり、問題のある影響力の強い人物にプラットフォームを与え続けたりすることで、人々が安全だと感じられない環境が生まれています。
それに加えて、こうした個人や配信者/インフルエンサーが、何をしても許されると思い込み、ブランドを維持できると考えるようになっています。
日本の界隈で影響力を持つ人々が、こうした問題のある人物に目を向けず、見て見ぬふりをしている現状を見るのは非常に残念です。
最終的には、彼らが界隈に非常に悪影響を与えたり、有害な行動を助長する毒性の高いファン層を育てたりする結果となるでしょう。
影響力を持つ人々には、意味のある変化を起こす力があります。だからこそ、海外のスプラ界隈が行っているように、問題のあるインフルエンサーに責任を追及し、日本の界隈をより安全な場所にすることを願っています。
私はこの問題を提起するのにふさわしい人物ではないかもしれませんが、この界隈を本当に大切に思っています。
ただ、スプラ界隈が成長し、これ以上その未来を担うインフルエンサーによって害されることがないよう、心から願っています。
それを揶揄するコメントが散見されますが、
例の件で問題発言をしていたとされるのはJared氏ではない他のメンバーです。
この問題提起にリオラch氏「今は任天堂から許されてるから俺は視聴者が望む動画を作り続ける」
俺が過去にしたことは悪いこと
— リオラch
けど活動内容は問題ないと思ってるから続けてる
任天堂から活動やめろって言われたら辞める!
けど今は任天堂から許されてるから俺は視聴者が望む動画を作り続ける!以上! https://t.co/QZX8ZFXt1W(@liora1219) December 26, 2024
上手くてそれなりの影響力があれば許される許してしまう、ある種の権威主義な人間がスプラ界隈多過ぎるの良くないわ
見て見ぬ振りをしてるかどうかについては他の上位陣は知らんけどさ。
まあ例えばメロンくんとかちょこぺろとかが言及して、ああいう人はいなくなってほしいとかぐらいは言ってもいいとは思うがね。
ゲームとコミュニティの存続のためにこの問題提起に対して真摯に向き合う必要があると思う。
少なくともアレらのファンやお友達は見て見ぬ振りじゃなくて「正しい事を発信する人間は粗探しされて叩かれる」と認識してるし公言しない人も薄ら肯定してる人が大多数だから
これらの人はしかもメンタルが鬼強すぎて
批判も聞かなかったことに出来る
任天堂にとって大切なコンテンツの価値を下げる様な一部の人達は垢BANや動画コンテンツを一切の使用を認めない様にどんどん進めてほしい
こういうことを言ってくれる人が海外にいてとても嬉しい。
またコウチャンネル氏は「日本のスプラ界隈の闇」について意見を述べておりJared氏とは異なる視点を示しています。
さらについ最近炎上したりうくん氏の「関わらないリスト」の話題もあり、
スプラトゥーンの新コンテンツ更新が滞っている今、
スプラ界隈について改めてひとりひとりが考えるべき時期に来ているのかもしれません。
53 件のコメント
よそはよそ、うちはうち。
外人が日本の文化に口出しすんじゃねえよ。ドアホが。
なに?「未開な日本猿を教化してあげなきゃ!(使命感)」ってか?
クジラは知能が高いから食うなとか言ってるアホと何が違う?
もうウンザリなんだよ、クソ外人に文化侵略されるのは。黙ってろ。
?
それとこれとは明らかに別だろうに…
その主張はずれている
犯罪行為は万国問わず法の下に裁かれるものです
>その主張はずれている
>犯罪行為は万国問わず法の下に裁かれるものです
イミフ過ぎて草
犯罪行為が見て見ぬフリされているならそれは界隈の問題じゃなくて警察の問題だ
「見て見ぬフリ」なんてものが通る時点で逆説的にそれは犯罪ではないと分かる
それとも何か?スプラ界隈は警察を超えた特権階級か何かなのか?
イライラで草
こんなやついるんだなぁ…
未成年淫行してるから、突っ込まれると都合悪いんだろ
残念ながら、視聴者層がガキ過ぎて善悪の区別がついてないから無理な話
何も知らない子供と悪い大人しかもう残ってない
まともな人は2の後期か3の初期でもういなくなってる
俺は、コイツらが問題を起こすとスプラ界隈・ゲーム界隈全体に悪影響を与えるから、排除しないといけないってずっと言ってる。
コイツらが問題起こした時に、「これだからスプラやってる奴は」「ゲームやってる奴は」「オタクは」って関係ない奴らに言われるんだぞ。
自分が好きなゲームをそんなふうに言われて許せるかよ。ダメなんだよ野放しにしてたら。
「XPが高い方が正しい」「X未満には人権がない」みたいな日本の価値観の土壌が悪さしてると思う。
それが正しいか道徳的か間違ってるかについての話に「お前のXPいくつよ」は論理としてはやっぱ変。そこにこだわるのも変だしそれを根拠にするのはよくよく考えても変。
なんかそういう権威主義が蔓延ってるのが日本のスプラ界だと思う。
でもお前XP2500未満の雑魚じゃん
お前もな
気に入らんならお前が道徳になるしかないよ
良いか悪いかの問題の前に聞いて良いか?
こんなクソみたいなゲームのコミュニティを維持する意味あるか?
1年後にここに出てきた名前の半分はスプラやってないだろ
リオラとかましゅーとかとまだ普通に交流してる上位勢がいるの本当に悲しいよな
年齢層の低い界隈だから仕方ないんだろうけど
他ゲーだとわざわざ大会出禁にして締め出すまではしないまでも、ある程度上位勢はみんな節度あるしリスク管理できてるからやらかした奴には関わらなくなる
コラボしたり企画者が呼んだりもしなくなる
信者が根強くてやらかした後も信者やってるのはもう仕方ないけど上位勢が当たり前みたいに関係続けてるの普通におかしい
りうくんは謎に荒れたけど、ああやって関わらないって明言するのがむしろ普通
プレイヤーは皆ましゅーやりおらなんて界隈から追い出したいのに運営が何一つ罰を与えないから図に乗る原因を作ってる
実はこのゲームの民度を一番下げてるのはましゅーでもりおらでもなくイカ研自身なんじゃないかと思い始めた
追い出したければ追い出せばいいじゃねーかw
その界隈の主体性の無さが問われてるわけで、まるで先生に言いつける小学生みたいな態度で「なんでイカ研先生は悪い子を叱ってくれないんだ!」って態度が海外からしたら非常に幼く見えるんだろ?
こんな書き方せずまともな文章送り付けた事はあるよ
でもあの犯罪者はすぐブロックするからプレイヤーが言うだけでは無駄
発言力ある上位勢はまだ交流ある奴すら居る始末なのにプレイヤーにどうしろと言うのさ
そもそもあんなやばい奴ら他ゲーの運営なら放置しないで即ban一択でしょうよ
そもそも追い出せてないんだわ
せいぜい大会関係ぐらいの上にサブ垢存在許している始末だし
本気で追い出す気なら任天堂に関わるコンテンツを一切合切banするはずだし
そもそも本当に悪い子はイカ研自身というね
そんなん対応してたら不健康になるだろうが
健康ファースト主義
良し悪しはともかく「何も言ってこないから許される」は理屈がおかしい
ましゅーもリオラも活動を認めているあたり、今の任天堂は金にならない良い治安より金になる悪い治安の方が大切なんだよ
嫌なら任天堂ゲーやめた方が良いよ、お前はもうお客様じゃない
それでも文句があるなら株主総会で言った方がまだマシ
単なるキャンセルカルチャーをいいように解釈するな
間違ったことをしても後の行動で取り戻せる日本のほうが人道的観点、多様的観点から見て優れてる
このキャンセルカルチャーのせいでアメリカでは多様性が失われてる現実を直視しろ
でも少なくとも、りおらとましゅーは後の行動で取り戻そうとする気ないやん
で、リオラやましゅーがした後の行動ってなに?
日本は敗戦国なんだからアメリカの意見には従おうね。
ぶっちゃけ今やその敗戦国に縋っているわけなんだがね
勝戦国なら勝戦国らしく我が道を貫け
いやどこに縋っているんだよ適当な事言わんでくれ。
むしろこれのどこが縋ってないんだよ
それでも戦勝国か
ポリコレとかは知らんが犯◯者天国の日本はどうにかしないといけないわな。
スプラじゃ特に未成年淫行とかね。
何か勘違いしてるなこの外人は
スプラ配信の視聴者やプレイヤーの大半は界隈全体の治安とかには興味ない
彼らにとって配信者はサーカスの芸人、コロッセウムの剣闘士や、普通や安全を求めている訳ではない
これは犯罪者予備軍の意見やね、情けない。
そもそも犯罪者ってのはある日突然なるものよ
予備軍とかそんな生温い代物じゃない
複数のSwitchとサブ垢用意すれば不正行為やりたい放題のゲームの界隈なんか悪くなるに決まってる
ここもスプラ界隈?
差別で優勝剥奪された奴が言っても響かねえな
この人は差別してない。この人のチームの人が差別した。記事見れば分かる
差別発言を止められなかった時点で・・・
連帯責任って奴ですわ
まあこういうきっかけがないと任天堂も動かないだろうし、良い問題提起なんじゃない?
これを受けて任天堂が動かなかったらもうそれは「日本では過去にDV中絶やらかしても配信してもいいよ」
って認めてるってことやからな。(まあ時間経ってるから今更BANにはならんやろうけど)
スプラキッズ「XPこそ全て!強いやつが正義!」
任天堂「うーんこの・・・(開発費減らして規模縮小しなきゃ)」
任天堂から許されてる???
配信NGされていないってことは実質的に許可されているのと変わらんだろ
「ポリコレに賛同しない日本人はおかしい!」って言ってるのと何が違うのこれ
外人はキッショイなぁ
俺らが何を叩くかなんて俺らが決めるわ
てめえらが指図すんじゃねえよ
ダメダメのうたの「オラ、今やろうと思ったのに」状態ですか
見よう見まねでビジネスライクな文章書こうとしてる人、まあ下手くそなんだよな
と思ったけど海外勢なのか
よう頑張っとる
大半のプレイヤーには関係ない話
同類同士仲良くやってなよ
過激な言行を利用して注目度を維持する迷惑系YouTuberが存続してしまうシステムというか実態には受け手が主体的に抵抗する必要があるけど、
フール系のエンタメが注目度を維持する仕組みも同じなのでどこまでを茶番とするか、その線引きが受け手に委ねられているわけで。
いじめ?いじり?に対してストップをかけるのと同じように、視聴を継続するか、ミュートにするか選ばないといけないタイミングなんだろう。
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
触らないんじゃなくて触るとデメリットしかないからだよだから誰も問題提起しない
ましゅーに絡んでみなよ。本人にネタにされて無能な信者から攻撃されるでしょ
仮にメロンやちょこぺろと言った知名度の高い上位勢が言及しても、ましゅーやりんちゃんねるは引退したり信者が去る確率は低いと思う…
日本人はバカだから学習しない