240 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:19:27.20 ID:2iIOBv3S0.net
リッターがウルショにやられるのはギリしかたないとして
メインでやられまくるのはバカとしか
視野角20°しかないゴミ
メインでやられまくるのはバカとしか
視野角20°しかないゴミ
244 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:29:34.64 ID:GU5cPYSlM.net
>>240
みんなそんな視野って広いの?
見るとこたくさんあんのに?
みんなそんな視野って広いの?
見るとこたくさんあんのに?
246 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:33:27.50 ID:RiCY3uQP0.net
視野の広さも必要だけど予測も必要なんですこのゲーム
ここらへんにいるだろうなってやつ
ここらへんにいるだろうなってやつ
248 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:39:40.59 ID:xhFSkSpZ0.net
このゲームというかこのジャンルのゲームって究極的には空気読みゲームだからな
無意識下で漠然と画面情報を読み取り続けて適切な行動をすぐに取れる奴ほど勝率がいい
無意識下で漠然と画面情報を読み取り続けて適切な行動をすぐに取れる奴ほど勝率がいい
249 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:42:36.55 ID:GU5cPYSlM.net
くそが
じゃあやめるわこんなん
文系にできるわけないだろ
じゃあやめるわこんなん
文系にできるわけないだろ
251 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:46:31.81 ID:oxT1ZgvH0.net
味方にイライラしないですむ遊び方が欲しいのよ
ナワバリもバカマもXもサモランですら味方にイライラさせられてしまうから、タイマンかバトロワで味方0人のルールを設けるべき
ナワバリもバカマもXもサモランですら味方にイライラさせられてしまうから、タイマンかバトロワで味方0人のルールを設けるべき
252 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:49:16.89 ID:8/a33KuY0.net
いやなら別ゲーしろよ疲れてんだよ
253 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:53:13.11 ID:PTdsOIXb0.net
チームゲーで1人で全部何とか出来るってそれの方がクソゲーだからな、必然的に連携ゲーになるよ
56 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 10:15:47.23 ID:GYoivkCD0.net
1番突っ込んで2、3人と戦ってるのに気付いたら味方が全員自陣におることがあるんやが何でや
抜けた残りに全滅させられとるんか
抜けた残りに全滅させられとるんか
70 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 11:21:38.67 ID:VeDLYl0f0.net
>>56
味方の位置が見えていない
前でキルを取ることに価値があると思ってそうだが味方のカバーや相手のエース潰しの方が優先
味方の位置が見えていない
前でキルを取ることに価値があると思ってそうだが味方のカバーや相手のエース潰しの方が優先
236 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:12:39.33 ID:Ye/snrB+0.net
リッターに抜かれ続ける味方
ローラーに潰され続ける味方
ウルショで3人タヒぬ味方
ローラーに潰され続ける味方
ウルショで3人タヒぬ味方
237 : なまえをいれてください 2024/09/20(金) 22:14:50.88 ID:Ye/snrB+0.net
味方弱すぎる
勝率調整本当にめんどくさいんだけど
勝率調整本当にめんどくさいんだけど
271 : なまえをいれてください 2024/09/21(土) 00:47:24.37 ID:BZh89H74d.net
味方もお前に対して同じこと思ってるよ
36 件のコメント
味方弱い時はNPC程度に思ってた方が精神衛生上良い。相手も似たような感じであることが多いから、相手の中の上手いやつとのタイマンに3人ずつお助けNPCがくっついてバトルしてるようなもん。
ソロゲーに多いけど、支援してくれるNPCが付いてくるとかよくあるでしょ。サイドオーダーで言えばヒメドローンみたいな。まぁアレは強化すると強くなるから違うか…
味方が弱いとき
敵3人以上が自分と同レベル
計測1800で利敵して1500まで下げたけど、ちゃんとやったら2500まで戻せたし、このゲームよくできてて数こなせば適正レートにちゃんと戻れるようになってる。
何百試合とやってそのレートに落ち着くならそれがそいつの適正だし、1試合1試合でうだうだ言ってる奴はミクロな視点でしか物事を捉えられない馬鹿。それよりも自己研鑽に頭を使え。
って考えてたらイライラしなくなったし最高パワー毎シーズン更新してる(9年やってこの境地に辿り着いた)
ストーリーモードをやる以外にないだろ
任天堂にキレるのが筋だろ
下手なのに上がれる、下手なのにいきなり場違いな試合に放り込まれる
大半は好きで足引っ張ってる訳じゃない
味方にイラつく意味がわからん。自分は敵より弱い己にイラつく。
味方に関しては自分のガチパワーに近い人しか集まらないから、自分は味方と同じくらいの実力だよ
たまたま自分が活躍出来た試合は、味方と敵の編成が上手く噛み合わさった時
29帯の自分が2k12dみたいなクアホを味方に引いたりしてるから近しいパワーの人を集めてるのは絶対無い
味方にイライラするのは単に本人の性格なので、
イライラやめるためには、本人が考えを改めるか、スプラを辞めるかである
XP5000を目指すとかでも無ければ一時の勝敗なんてなんでもいいんだし、その試合で自分が何ができたかに目を向ければ自然と味方にイラつく事も無くなる
負けたら自分のせいって話ではないよ
6〜7戦くらいの中で、良い感じに勝ったらプレイをやめる。
で、良い感じに勝った試合はメモプで見返してニヨニヨする。
強くはならんエンジョイ系の遊びだが、ストレスは減る。
強くなりたくて何戦も何戦もする人は、ストレスとの付き合いを諦めたほうが良い。
Xマッチで記録を伸ばそうとしている時は、ゴミな味方にイライラMAX
でも、上振れ時にマッチングしたチームの奴らは俺に対してもそう思ってるんだよな
ない
ロボトミー手術でも受けない限り無理
そういう風に作られてるゲームだから真面目に勝とうとしたら脳に異常な負荷がかかって当然
この負荷に脳を壊された奴や負荷から逃げるために狂人になった奴が利敵行為に走る
これが悪意の結晶スプラ3の実態
逆に味方や編成にイライラしないチームゲーの方が珍しくない?
負けた時に敵が自分より強かったって思えるようにするんやで
味方のせいにしてる時点で自分は敵より強いって思い込んでるんだわ
実際スプラ3のぐちゃぐちゃXマッチは自分よりレート高い敵と余裕でマッチングするからな
ガチホコフルタイムで戦って金表彰全部自分についてびっくりした(メモプで確認)
流石に何もしなさすぎでは…?
弱い味方はまだ耐えられる
ルール関与しない味方は辛抱ならん
ガチこれ。無視してそいつ無しで勝ったらそいつもパワー貰えて更に被害者が出るとか意味がわからない。
味方が弱いのは当たり前だと思ってプレイする
それしかないだろ
ウルショでやられんのはギリとかじゃなく普通に仕方ねーよ
味方への要求度高すぎやろ、味方にキレ散らかしてる俺でもそこまではねーわ
前でキル取るより云々言ってる奴はキャリーされるのに慣れすぎやろw
複数人相手にしてキル取ってるのにって言ってんだ
残りは人数有利だったのに負けてる時点で言い訳なんかできないし自分がその立場ならただただ心の中で謝るだけだわ
人間は対戦において、気持ちよく戦えたイーブンなマッチだったと感じるのは勝率7割程度の時。5割は負け越しに感じるように出来てる。
勝率調整なんてオカルトだし、弱くてイライラする味方と弱くてあっさり倒せる敵にマッチする確率は、自分が強ければ後者の方が当然高くなる
そういう理屈をちゃんと理解して、自分の弱点を埋めていくことに注力すれば味方にイライラすることも無い
味方をイライラさせる側に回ると楽しいぞ
ゾンビもみじで最前線凸を繰り返すんだ!
イライラさせる側にまわれよ!
好きに動け
たまにプラベでタイマンしてる配信者とかいるけどあれがメイン要素だったらすぐ飽きると思う
最適方法:やめる
敵芋3人を抑えてる後ろで味方芋3人が敵1人に抑えられてるのはフェスでよく見る光景
お互い味方3人前に出ろよ!って思ってるんだろうなあ…
無茶なこと言うなよ
クアッドみたいな前線武器持てよ
そんな方法ないよ
ヤグラ乗ってるのに前に出ないで相乗りしてくる前衛にはちょっとうんざりする
ソナー武器持って凸ってソナー吐いて相討ち取れたら味方も嫌でも詰めてくれるからやってみな。おもろいよ。索敵苦手な味方もソナーで位置分かるからだと思うけど。
役割ちゃんとやることやって、その人が下手ならば仕方無い
前衛ブキなのに前線に出ないのが一番イラつく
前衛ブキが芋って6キル3デスとかよりも、ちゃんと前線で戦って10キル10デスのほうが偉いし味方も活躍しやすくて一番勝つ確率が高い
1番弱い味方をブロックし続ける
仕方ねえだろ運営が悪いんだからな
52スシの環境破壊にイライラしたほうがいい