1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやービッグラン、カタパとタワーは強敵でしたね
味方の回線落ち以外で全滅したの、カタパタワーの処理の遅れて手が付けられなくなるのが7~8割ぐらいはあったわw
あいつらは動き出す前に処さないとダメだな!ウギギ・・・
味方の回線落ち以外で全滅したの、カタパタワーの処理の遅れて手が付けられなくなるのが7~8割ぐらいはあったわw
あいつらは動き出す前に処さないとダメだな!ウギギ・・・
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやどう考えてもバクダンハシラだったでしょ
カタパなんて近場に寄りすぎてワイパースロで割り放題だったしタワーはどのブキでも対処できた
カタパなんて近場に寄りすぎてワイパースロで割り放題だったしタワーはどのブキでも対処できた
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハシラは認めるけど、バグダンはそうか?
どのクマブキでもハシラの処理が苦手めだけど、バクダンは問題にならないじゃろ
↑
クマ弓でバクダンをワンパン出来ない奴やクマニュのスライド撃ちで対処できない奴や
クマワイパーの溜め撃ち使おうとして雑魚に叩かれて死ぬ奴にクマブラでキンキン言わしてる奴なんかが、
今回ドM帯でもゴロゴロ居たぞ
どのクマブキでもハシラの処理が苦手めだけど、バクダンは問題にならないじゃろ
↑
クマ弓でバクダンをワンパン出来ない奴やクマニュのスライド撃ちで対処できない奴や
クマワイパーの溜め撃ち使おうとして雑魚に叩かれて死ぬ奴にクマブラでキンキン言わしてる奴なんかが、
今回ドM帯でもゴロゴロ居たぞ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハシラは適性あるブキが限られるから本当きつかったな
クマスクが明らかに対応分かってなかったり、短射程組が登るの嫌って無視したり…
ハシラ塗ってカモンしてくれたクマチャナイスです
クマスクが明らかに対応分かってなかったり、短射程組が登るの嫌って無視したり…
ハシラ塗ってカモンしてくれたクマチャナイスです
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カタパタワーは避けようとしたらハシラの塗りに足を取られてデスすることが多いから
ハシラをちゃんと対処するのが大事
ハシラをちゃんと対処するのが大事
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クマ弓の熟練度の差がでるよなぁと感じたわ
ハイスコア目指したいのにバクダン確1で倒せない野良とマッチした時の絶望感
↑
2発当てないといけないチャーよりストの方が安定して倒せる異端児です
↑
同じく。
バクダンに対してクマチャー連打して「ナズェイキテルンディス!! 」ってなる
ハイスコア目指したいのにバクダン確1で倒せない野良とマッチした時の絶望感
↑
2発当てないといけないチャーよりストの方が安定して倒せる異端児です
↑
同じく。
バクダンに対してクマチャー連打して「ナズェイキテルンディス!! 」ってなる
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カタパ処理できないだけでクマチャーとクマロラ引いてガッカリしてしまうのって疲れているからだろうな…
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
満潮カタパをクママニュで爆破するの、僅かに位置がずれたら水没するスリルがある
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方のハシラ意識が低すぎてハシラの為だけにスペシャル切る羽目になる
30 件のコメント
マニュ持たされる時が多くてバクダンとハシラが大変だった。マニュがハズレすぎる
マニュはハシラ処理難しくないぞ
スライド撃ちでさっと側面塗って、登って頂上で1回スライドすれば全部砕ける
イクラ回収はもうタマヒロイに任せた方が良かった
最強柱
個人的にはタワーとハシラかな?ビッグランに限らずオール?オール金編成やと編成次第ではほんま倒しにくい、で手間取ってる間にえらいこっちゃになるのパターンよ
野良ハシラは編成見て役割考えてくれる味方かどうかが本当大きな差になった
ハシラはダメージこそ無いけど、さっさと倒さないと消費させられるインクの量は1番でかいオオモノなのよな
ハシラだけウザかったけどあとは良かった
キンシャケ倒してキャノンで直入れするの楽しすぎたからまたやりたい
1番の敵は無能な味方や
オオモノはいくらでも処理できるけど、味方は処理できないからな
味方のブキ編成見て自分よりハシラに向いている奴いるのに
全然処理してくれなくて結局自分がやるはめになる
さっと処理できる武器持ってるのにハシラ放置する味方がいるとすごく萎える。
クマスロでハシラ処理しなきゃいけないのはわかるんだけどあのインクロックがクソ重たいブキで最低半分インク使わされるの結構辛い
ハシラでしょ
短射程に偏った時ハシラが湧きまくってコウモリカタパも押し寄せて来てると地獄が始まる
野良が下手っていうか、普段サモランしてない勢とわけてほしかったわ。Xマッチのバッヂあっても、肩パッドやタワーの反応遅い放置じゃ、おもろないよ。
狭い道でのヘビと、味方のハシラ放置が一番辛かった
ハシラは強敵でしたね
その分チャーで塗ってワイパーが登るみたいな苦手ブキ同士の連携取れた時は相変わらず気持ち良かった
クマワイパーで柱を叩き切らせてほしい
ハシラの塗り放置すると味方がどんどん溶けるから、ローラーやワイパー持ったときも優先して登って倒してたな
それだけでも安定して完走できたわ
ハシラ無視するやつ多かったなぁ…
なぜ2年経ってもハシラの危険度は認知されないのか
砲台の仕様でハシラが納品の旨み薄いのがな
マニゅは使ってて嫌になる瞬間もあったけどハシラに対しては有効だった
ブキのせいで処理できないオオモノがいる?その割にスペシャル余らせてますよねぇ?
干潮が通常に比べて稼ぎにくい原因の8割が左右奥に鎮座するタワーの存在よな
普通も奥タワーあるけど片方だけでなぜかもう片方は寄ってくる
ハシラさえ塗ってくれれば短射程組も登って処理できるんだよ。。
ローラーとワイパーの時はとくにもどかしかったわ
ローラーは縦フリでハシラ上から下まで塗れるだけまだマシ
タワーは放置するやつが悪いしやっぱ確実にインクを消費させにくるカタパじゃね
とはいえカタパがうざいのはいつものことなんで相対的にモグラやハシラがいつもよりキツかったな(味方が処理サボりがち→盤面悪化の展開が多い)
クマチャー
クマチャー
クマチャー
クマブラ ←こいつがハシラガン無視してるときの絶望感
ビキビキしつつテンポよく処理、2本以上建ってたら即SPだな
コンテラ近くのハシラを放置していたら、活動範囲が狭くなって味方がどんどん溶けていく
ハシラやタワー放置から味方溶けるーの
こっちはクマスロだしカタパやってインクないーの てかヘビもタワーもテッパンもくるーし前のあと1人アラートでスペ切り終わったがな
すまんがキャリー力ないねん無理や無理、がおきがち
伝底や2日目開始とかだしイベントだから余計に