1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ザトウ右とマテガイ右とユノハナ金網って地雷なの?
隙ついて関門突破したり、基本ルートの守りが硬そうで地雷ルートがガラ空きの時に使ってみたりするけどやめた方がいい?
隙ついて関門突破したり、基本ルートの守りが硬そうで地雷ルートがガラ空きの時に使ってみたりするけどやめた方がいい?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そういう状況でさえ使うべきか再考したほうがいいルートではある
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
それらのルートが使えるのは関門に置けさえすれば勝ちって時くらいだと思ってる
相手のリスから近いから人数有利をとってもすぐ戻ってくる、関門突破後に地形が悪くてカウント進まない、中央に近めだから攻めが途切れた時にカウンターをくらいやすいとデメリットがかなり多い
↑
なるほど、余裕があるのに関門をとりあえず突破するのに使うのは控えた方が良さげやね
相手のリスから近いから人数有利をとってもすぐ戻ってくる、関門突破後に地形が悪くてカウント進まない、中央に近めだから攻めが途切れた時にカウンターをくらいやすいとデメリットがかなり多い
↑
なるほど、余裕があるのに関門をとりあえず突破するのに使うのは控えた方が良さげやね
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
使う人も見直してほしいけど「地雷」と呼ばれる人をつくるステージの構造をイカ研が見直してほしい
↑
地雷ルート潰して、ステージ一本道化されてもとても面倒だ、ホコは自由なルート選択ができるのが魅力の一つだと思う。
↑
地雷ルート潰して、ステージ一本道化されてもとても面倒だ、ホコは自由なルート選択ができるのが魅力の一つだと思う。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ザトウ右とマテガイ右そんなに地雷と思ってなかった身なので横で反省する自分
個人的にホコの地雷ルート代表はコンブ左な印象
置けてもカウンター早すぎる
個人的にホコの地雷ルート代表はコンブ左な印象
置けてもカウンター早すぎる
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
んー、その地雷ルートも正直使い方しだいな気がするけどねえ
選択肢の一つとして使えるかどうかだと思うよ?その手の道でなんどかカウント稼いで勝ったことあるし
↑
この手の「基本的に地雷」って言う話のときに「でもそれが刺さるときもある」って返してくる人ってチーム戦不得意そう
選択肢の一つとして使えるかどうかだと思うよ?その手の道でなんどかカウント稼いで勝ったことあるし
↑
この手の「基本的に地雷」って言う話のときに「でもそれが刺さるときもある」って返してくる人ってチーム戦不得意そう
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
地雷で基本的に使われないから奇策足りえるって話なだけでしょ?
この時問題になるのはチーム戦であることじゃなくてスプラが「基本的にコミュニケーションが取れないチーム戦」だからだよ
↑
地雷ルート分かってないような奴が使い方しだいなんてことが出来るわけ無い
この時問題になるのはチーム戦であることじゃなくてスプラが「基本的にコミュニケーションが取れないチーム戦」だからだよ
↑
地雷ルート分かってないような奴が使い方しだいなんてことが出来るわけ無い
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ザトウ右はたまに使う
チョウザメ左もたまに使う
マテガイ右はごくまれに使う
ユノハナ金網は使ってる人見たことないし使ったこともない
チョウザメ左もたまに使う
マテガイ右はごくまれに使う
ユノハナ金網は使ってる人見たことないし使ったこともない
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ユノハナ金網はただ金網があるだけでルートではないからな
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1ヶ月ぐらい前だったか某上位勢のホコ配信を見てたとき、ホコ持ちがザトウ右ルートに向かったら左ルートに向かってる配信者がボトル連打並にカモン連打してたの見て、
王冠がいる部屋でも地雷ルートに突っ込んでデスる人がいるんだなって思ったわ
王冠がいる部屋でも地雷ルートに突っ込んでデスる人がいるんだなって思ったわ
37 件のコメント
ユノハナの金網ルートは
左側でみんなバチバチやってて
ホコ放置されてる時に
とりあえず関門突破するかって
歩いて渡ってる。
もちろん長射程が睨み聞かせてるときはムリ。
左側が金網ルートじゃないの?
金網歩いて渡れるレベルで敵がホコ見てなくてホコ放置までされてるとか、どんだけ低いレベルの話をしてるんだ
リスキルされてる時とかに抜けで使うってこと?天才か?
一瞬ナメロウと間違ったか?と思ったけどナメロウでも意味わからんから本当に何が言いたかったのかわからんな
左ってどこのことだ
まさかこっちの関門前のことか?
その状況で敵がホコ放置してて金網ルートでホコ泥棒できるとかB帯でもありえないだろ多分
地雷といわれるルートがなんで地雷と言われてるかを考えればわかると思うけど
地雷ルートに共通して言われるのが関門置いたりホコ倒された後に味方の攻めがなかなか継続できないってのがあるからねぇ
延長とかで関門さえ行けば絶対勝ててそのワンプレイに全てをかけるって時ならありだけど
時間がまだあるならみんな一緒に責められるルートから途中1度ホコ失っても攻め継続した方がいいことがほとんどだからね
過去作のホコはもっといろんなルートがあって楽しかったなぁ
状況によるから臨機応変にマンまた出てくるなこれ
基本ルートがガチガチに固められてる時に、
もう片方のルートに行くフリだけして
敵の位置を振るのに使ってたわ
ユノハナ金網で敵陣地を奥までホコショで打ち下ろせるの弱いと思うならこのゲームやめた方がいいと思うわ👍
それ別に右ルートでもできます😅
ユノハナのヤグラやホコがクソステって言われてるのは攻め側が上から撃ち下ろせるイカれた構造のせいなんだけど、知らない?
それよりもあの細い金網をわざわざホコルートに選ぶ弱さを理解できないなら考え直した方がいいと思う
スプラやめろとは言わないけど俺の味方には来ないでほしい
ホコ進めるためには前衛がホコより前に行く必要あるけど金網はそれが難しいし、右から攻めるとホコ周りが疎かになるの普通わかるはずだけどな
ホコ持ちだってヒト移動とイカ移動じゃ違いすぎるし
お前みたいなただ馬鹿なだけじゃなくて変な持論に拘り持って弱い行動してるのが1番厄介
そのためにわざわざ弱い金網ルート選ぶくらいホコ持ち浅いならこのゲームやめた方がいいと思うわ👍
カンモンごとに付近でのホコ持ちのデス数と突破数の比率を見てみたい、できればゲーム外の統計とかじゃなくてさんぽに機能を追加する形で
ちょこぺろも、右ルートいける状況たまにあるのにわざわざ左いくしな
ちょこぺろがホコ持って右進んでたら勝ってたよねっていう試合もちょくちょくある
それはちょこぺろには見えてる敵が君には見えてないだけだと思う
ボトルが右ルート強行したら勝ててた試合ってどんな限定的な状況だよ
ないだろそんな試合
知らんけど
残り数十秒でちょこぺろ以外デスしててちょこぺろの目の前に割られたホコがたまたまあったとか?それでなおかつ右関門の目の前にホコがあって自チームも相手もカウント進んでなくて関門突破すれば勝ててた試合とかしか思いつかないけど
ザトウ右とか泥棒出来た時に持っていくぐらいしか使わん
カジキの右行く奴が真の地雷
カジキも実装されてから時間経ったし流石に理解してほしいよな
てかカジキの右ルートとか実装してすぐ怪しい雰囲気あったのに
ホコルート浅いやつって本当に考えてゲームした事ないんだろうな
ユノハナ金網ルートもう少しなんというかこう…改修してくれよ…
健康は一日にしてならず
我道を行け
超限定的な場面で地雷ルートの方がいい時もあるがそんなことはまずないので選ばない方が良い
状況によるとか言ってるの、普段地雷ルート選んでるやつがそれ指摘されて言い返せないけどプライド高すぎて自分が地雷だってこと認めたくないからせめてもの抵抗として言ってるだけだからな
基本は左右に揺さぶって行けるところに凸やろ
馬鹿正直に地雷ルートに直行するのがまずいのであって
ごめん、そういうの要らないから黙って正規ルートに直行してくれ
ゲーム理解浅いのに無駄に揺さぶりとかしなくていいから
みんなで正規ルート押してその後にホコが着いていくのが定石だから
まず行ける所に凸じゃなくてカウント進むとこに凸が普通だから
定石がなんで定石なのか、地雷ルートがなんで地雷ルートなのか考えてくれ
ゲーム理解浅いうちは変な事せずにまずセオリーとなる行動してくれ
揺さぶりとか駆け引きってその定石が上手くいかなくて膠着した時に仕掛けるもんだから
全然前線上がんねぇ…でも守りは割といいな…
よし、関門だけ突破して後は守り切ろう
これで上手くいく事も結構あるよ
関門だけは突破しやすいからね
俺は雑魚だけど一応言っておきたかった
それは試合膠着した時の妥協案であって基本でもセオリーでもないよね
そういう時もあるなんて言い出したらキリないし
基本は地雷ルートを避けるもんだよ
マテガイ右とか別に左に比べて関門行きやすいかって言われたら微妙だし
むしろ突破直前にホコ止められて味方デスしてせっかく良かった防衛が崩れてそのまま相手がホコ進めやすい状況になっちゃって逆転負けの確率の方が高いまである
ステージは点対称だから関門が左右にあって片方が地雷ルートの構造だと、地雷ルートで味方崩れたら敵にとっては正規ルートでホコ進めやすくてなおかつ人数有利って状況になるからわざわざ地雷ルート選ぶのは本当に最終手段だよ
ステージ名言われてもどこか分からないの俺だけ?
スプラのステージ名ってなんかステージと直結しないよな
もっとわかりやすいオブジェクト置くとかしてくれないとなんだっけそこ?ってなるわ
地雷になるかどうかはその人次第なのにイカ研に嘆願とかアホかよ、ほんと虫の思考は理解できんわ
ユノハナ金網はホコのためのルートじゃなくてホコ持ち以外の人で奇襲できそうな人が使うイメージだ
そのアタックでカンモン割れば勝ち確定で確実に突破できる時以外は絶対に使わない
ザトウ右もマテガイ右も相手のリスに近いからワイプ取っても最初に落ちた奴がほとんどの場合で防衛間に合う
よしんば関門割っても防衛が硬すぎてカウントの進みが悪いしカウンターされると相手の正規ルートに入られるのも弱い
ユノハナ金網は特にカンモン割ったあとの継続が弱いのと、本来金網が裏で誰かが単独でそっちから挟んで敵の防衛を崩したいのに逆になると地形の都合で挟みに行きにくい
防衛に持たれて左に降りられたら攻めが終わるし、左低地で倒したらホコ割って取りにくい位置になるのも弱い
金網上でホコがデスしてもだるいしな
状況によるとか言ってるのは話が周回遅れ
様々な状況を考えた上で有効となる場面があまりにも限定的だったり、有効じゃない時に選んだ時のリスクが大きかったりするから地雷ルートだって言われてるのにな
ユノハナ金網は一回だけ成功したな、意識の外だったんだろう、誰も居なかったんで奇襲成功した
とは言え後ろも着いてこれないし、よほどじゃないと行かないな
前衛が前に詰めて頑張ってくれてりゃいいけど、その場合でも殆どの場合右のが安全だもんな
なんで地雷って指摘されてるのにそのうえで自分の正当性を主張しようとするんだ
それも内容のないペラッペラな理論で
馬鹿なんじゃないか
まあだから地雷なのか
バカだから漢字と3行以上の文は読めないし、読めないから自分の薄っぺらな主張だけ声高に叫んで学びを得ないから永久に地雷から抜けられない
これ別にゲームに限った話じゃなくてそいつの性質だから救いようないよ、どうせバカで学歴勝負できないし社会に出るまでに何とかしないと20代で詰む
地雷ルートを使う奴って何度失敗しても地雷ルートを使うからな
「異常な拘りがある」ってことは、そっち系の人だから暖かく見守るしかない