1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2桁デスしないでくださいって感じの名前(意訳、実際のプレイヤー名は違う)をつけてるプレイヤーとマッチングしたんだけど、
ずっと芋ってるもみじシューターで多分その立ち回りが味方負担でデスが嵩んでるんだろうな…って思っちゃった。
ずっと芋ってるもみじシューターで多分その立ち回りが味方負担でデスが嵩んでるんだろうな…って思っちゃった。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
似た感じで味方運ゲー(意訳)って名前のスペ増芋スペシュとマッチングしたときは味方運ゲーだなあと思っちゃった
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナワバリでみかたまえでろって名前のもみじを見たときは指示厨なのか策略なのかわからなかったな
当たり前のように芋もみじだったけど
当たり前のように芋もみじだったけど
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やる気ないレベルの地雷が味方に来るのと編成事故での射程差マッチほどやるせないものはない
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
名前にようつべとかYTとかVTとか入ってる人といっしょになって試合後に名前をつべで検索してもそれっぽいものがでてこなかったときのなんとも言えない気持ち
↑
おかしい、何度もヒ〇キンと共演してるはずなのに……
↑
2の頃だけど同じ部屋に◯カキン2人いた事あったわ 流石に笑ってしまった
↑
おかしい、何度もヒ〇キンと共演してるはずなのに……
↑
2の頃だけど同じ部屋に◯カキン2人いた事あったわ 流石に笑ってしまった
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「よわくてごめん」とか言い訳系の名前の奴ほんと嫌いだわ 味方にいるとやる気無くす(別に放置したりとかしないでちゃんとやるけど)
↑
リザルトが悪くても保険になり、良かったら煽りになる万能ネーム
↑
リザルトが悪くても保険になり、良かったら煽りになる万能ネーム
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチやってたら、「もみじはいらない」って名前の敵がきて、その味方にもみじがいてマジで面白かった
ちなみにその試合には勝てた
ちなみにその試合には勝てた
17 件のコメント
名前として以外に意味を持たそうとしてる奴は大体地雷だよ
名前である程度人物像想像できるんだけどアスペには無理だもんな
そのせいで3のサモランが味方の名前非公開でバイト開始に変わったんだけど想像力足りてないよねアスペにはしょうがないけど
まぁこれだよね
見てる相手を想像してる時点で、脳内にしか居ない見えない何かにイライラしてる負け組なんだなって思う
スプラ4はダウンロード版を勝って任天堂を応援しよう
もう買わねーよ
売り逃げゴミDLCに健康(笑)で手抜きの言い訳するゴミ誰が買うんだよ
コピペだぞ
「つべ」「YT」が味方に来て負けたら、低評価押しに行ってるわ
通報入れたらBANされずとも一時的に自分とマッチングしないからセットでどうぞ
通報&ブロックしても次の試合で味方に来たけど適当言うな
(多分相手はつづける押して次の試合いくだろうから、通報やブロックなり一息入れるなりしてマッチするタイミングをずらせって事だと思うよ)
負けたら味方を通報なんかしてたらキリないだろ..
せめて活躍できてなかったらにしてやれ
負けたのはお前のせいでもやってそうで怖いぞ
「(実名)☆がんばる!!」って名前のキッズがいて可愛かった
敵に「しょどうナイスまけ」って人がいて、開始直後にこっちのチームが初動ナイス
その結果こっちが負けてちょっと面白かった 勝ってても面白かったけど
嫌な味方の話ではないけと、「このひとハゲてるよ」と「え、オレ!?」を味方に引いた時は笑い転げた
会話で草
SPつかって のうひんして とかの指示ネームも嫌い
こんな名前の奴らに限ってSP遅かったり納品少なかったりするし