【正論】ワイが勝てないのは運営が操作しているせい ← こんなメンタルでやってる方がスプラは面白い

【正論】ワイが勝てないのは運営が操作しているせい ← こんなメンタルでやってる方がスプラは面白い 27
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ワイが勝てないのは運営が操作しているせいや!
の精神でやってた方がおもろいと思うのです。
そりゃ上達するには俺が悪かった…などと負けたら毎回反省すべきだが、そんな事するのはこれで飯食ってるプロゲーマーとそれになろうとする人だけで十分。ただし必要以上に喚き散らすのはまた別の問題があるというだけ。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラやりこんでもスプラで飯食えるようにならないからなぁ。プロやプロになりたい人を縫い留めておくのは不可能じゃない?

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
心のなかにパワーちゃんとか半天狗とか飼うんだ
勝てばワシのおかげ、負ければワシは悪くない

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どうしてもどこかで理不尽な目に遭うのは避けられないから毎回反省して…ってやってるとそのうち限界がくる
もちろん本気でやってる人を否定はしないけど、所詮ゲームだしそんな真面目にやらんでええんや

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
勝てた時敵があまりに攻めてこない弾幕が少ない等
負けた時味方があまりに前に出ようとしない等
勝てたときは自分が負けた時の味方が敵にいったんやろなぁとか
勝ち役の時はこちらがほんと動きやすくて
負け役の時こちらを虐殺してる敵はこんなにも快適なんやなと

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マッチングアルゴリズムがおかしいと思わずに
自分の無能未熟を責める奴がいたら、
そっちの方がメンタルが怪しいわな。

ポスト トップ コメント

27 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    みんなハシラの魔術師になろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マクロ999プレイヤーが試合に関与せず勝率4割を叩き出したことによって
      普通のプレイヤーなら勝率5割に収束するよう、何をやっても勝てる試合負ける試合のマッチングが組まれてること証明されちゃったのマジで草ァア!

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなメンタルなら別ゲー行くだろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    心理学ではストレス受けた時の反応が
    他責、自責、無責に人は分かれる
    一番上達するのが自責反応ではある
    目的がストレス回避なら他責で良いよ
    他責思考は周りから見てて醜くうつるからオススメしないけどね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう言えるのは中学生までだな
      社会に出てそんなこと言ってたら良いように使われるだけだぞ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    精神衛生健康第一

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    「才能があってゲームが誰よりも上手い」ワイが勝てないのは、ってなってる中学生みたいな万能感がそもそもの禍根なんだろ?w
    自分は並で対戦相手も自分と同じ、下手したら相手の方が上手いかも、って考えられる頭があれば勝率が5割もあったら御の字で喜ばしいことじゃないか。
    なんでか知らんけど対戦相手よりも自分の方がずっと強いに決まってると思い込んでる。だから勝てるに決まってる。そうならなかった時に自分の立ち位置を疑うんじゃなくて味方がもっと弱かったせいだ、運営が操作してるんだっておかしな方向に話が進むんだと思う。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝率5割マッチが操作だの何だのほざいてる奴らって頭おかしいよな。50戦50勝とか、そのほうが明らかにおかしいやろうに、そのおかしさがわからないってことだよな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      歪んだキャリーマッチング仕様の前ではそれは戯言の域を出ないね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんか勘違いしてない?
      連勝連敗が偏ってるのはマッチング範囲がガバだがらって話だよ。
      ほとんどのプレイヤーが勝率5割に収束するのは何もおかしくない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        マクロで実質試合に関与せず999ランク達成したプレイヤーの勝率が4割なんだが?w
        本人のプレーはほぼ関係なくて、マッチングで勝率5割程度に収束するよう組まれてること証明されたぜ🤣
        1割の差はさすがに全く関与なしかどうかの違いやろな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        適当なマッチングモデルのプログラムを書いて乱数でプレイヤー生成して対戦のシュミレートすれば勝率50%収束は確認できるぞ。
        もちろんパワーが外れ値になるようなプレイヤーはその限りではないけどな。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    上達するか否かは置いといて、イライラしてやるよりはそう思ってた方が精神的に楽だとは思う

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ランダムマッチングで自分の干渉できる部分に限界があるんだから、勝ち負けの結果にこだわる事は余り意味が無く、状況に対する自分の行動が適切であったかを考えていくのが上手くなるコツだと思います。
    そうすれば「自分から自分に対する評価は80点くらいあげられるから負けたのは味方のせい」と思えて精神衛生がとても改善されます。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    本来C帯やB帯で3年ぐらい停滞するはずの人がXマッチに来れてしまうんだから、そりゃマッチングおかしくなるよ
    弱い人たちも強い人たちも、自分と同じくらいの味方でやらせろって思ってるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初動からストレートでノックアウト勝ちするより時間いっぱいギリギリの接戦で負けた時の方が楽しい
      あそこであぁしとけば…!って次にも繋がる
      んだけど圧勝か惨敗ばっかりでつまらないでもやっちゃう悔しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そのXマッチはパワーでレーティングされてんだからC帯は1200とかだろ
      その中で勝てないのはお前のパワーが低すぎるだけだろ
      実際はバンカラマッチのSの辺りの方がパワー差あるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それが原因でマッチングがおかしくなるわけねえだろ。多くの人が同じところに集まれば実力が近い人とマッチしやすくなるんだから。ゴミマッチングにはほかに理由があるんだからそれを考えろドアホ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      同じくらいの味方とやらせるとマッチングしない、もしくはマッチングまでクッッッソ時間かかることになるんですよ
      それはそれでお前ら文句つけるだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        俺はマッチングしなくても良いと思ってるよ、格差マッチなんてやる価値ないし時間の無駄だからね

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          虫帯の雑魚が大量発生してる、、、
          パワー差300もあったらC帯とA帯が戦うようなもの、、、
          相手のバッジ見たらわかると思うけど、x緑にかすりすらしないプレイヤーがX銀と戦うなんて日常茶飯事なんすよ、、、
          ただ否定するだけで、何も見てないし考えてない方たち、、、

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    運営が操作していないという妄想より現実味があるな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    操作も操作
    ほとんど操作されてて
    手のひらで勝率ガーと喜んでいる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    自責しつつ「継続して改善していける」なら強くなれるけど、大抵の人にとってはたかがゲームなので勝ったら自分のおかげ負けたら人のせいで楽しめばいいよ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ここに書いて悪いけど、バチコンは話題にすらならなくなってしまったのね

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも試し打ちだけ6時間とか毎試合振り返り自分の悪い所探して改善するとかのレベルの事できなきゃ凡人がプロレベルに届く事はない
    そして殆どの人がそれ出来ないしやらないからその高みに追いつけない
    楽しむのは割り切りが必要だよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にトータルでは勝率5割は超えてると思うから「俺が勝てないのはマッチングのせい!」なんて思わんけど、面白いように勝てる時と急に全然勝てなくなる時があるのは、絶対に何かしらマッチングシステムに欠陥があるんだろうなあとは思うわ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!