669 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:32:22.40 ID:svLCOnFr0.net
今回の宮殿もそうだけど、最近は3択にする意味がわからんお題ばっかりだな
ポケモンとかゼルダが一番きれいなお題になってるの失敗としか言えない
ポケモンとかゼルダが一番きれいなお題になってるの失敗としか言えない
674 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:35:56.80 ID:ydorxck50.net
真っ当な3択にするために会議やら打ち合わせやらしてたら無駄な労力と人件費が掛かるからな
何も考えてない適当な3択にすることで労力と人件費を減らして社員の健康を優先してる
何も考えてない適当な3択にすることで労力と人件費を減らして社員の健康を優先してる
681 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:39:54.27 ID:2JtIhW6e0.net
スプラトゥーン4は4択
682 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:40:38.44 ID:uvvUF3mE0.net
スプラ4は4択どころか3択もやめて2に戻しそう
689 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:43:50.66 ID:6bQPEPnR0.net
>>682
むしろ選択肢が増えると偏りが酷くなるから2択に戻した方がいい
むしろ選択肢が増えると偏りが酷くなるから2択に戻した方がいい
685 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:42:11.73 ID:cSkVPhZt0.net
陣営はやっぱり2つじゃないと盛り上がりにかける、陣営3つじゃお題も選択肢も微妙になってつまらない。
お題は食べ物に関するものがいい
フェスチャレンジはガチマルールで、オープンはナワバリにイベントマッチみたいなぶっ壊れ特殊ルール追加して遊ばせれば良い
お題は食べ物に関するものがいい
フェスチャレンジはガチマルールで、オープンはナワバリにイベントマッチみたいなぶっ壊れ特殊ルール追加して遊ばせれば良い
687 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:42:42.51 ID:svLCOnFr0.net
今回3択にしたのってトリカラやりたかったからだろうから、4チーム対戦モードでもやらない限りは2択になるだろ
691 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:44:51.17 ID:btu2ggD40.net
4チームになったらトーナメント制になって1日目の敗者を2日目に勝者に吸収させるぞ
692 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:45:24.81 ID:mVpw8Vjr0.net
次は選択肢2つで、二人のアイドルに適当にプリキュア妖精みたいなのつけとけば4の数字にも拘れる
677 : なまえをいれてください 2024/07/15(月) 11:37:00.02 ID:i/vwlYFG0.net
ChatGPTに3択のお題作ってくださいって言った方が絶対まともなお題用意してくれるだろ
26 件のコメント
選択肢が増えるといいことなんてない
イイダが復活したんだから、ミステリーゾーン復活させろ
スプラ4はダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
この三人で都知事選してくれ
スプラ4ではフェスとか言う無意味な陣営分けもやめるかもしれない
元々、三すくみにさせる気は特に無いんじゃねーの?
偏りがあって何が悪いんですか?と言われれば別に大して問題ないし
バトルは4人か2人絶対いるし
2択に戻してくれるだけで4は神ゲー
この手のイベントで2/3が負け側になるような設定にする意味がわからない
この運営なら二択になったとて
投票率が1:9とかに割れるお題持って来そう
4人グループが毎回違う組み合わせでペア組んで2チームで戦うんやろなあ
スプラ3←これって失敗だったよな
フェスだけやるって人もいてせっかく色々な友達とやりたいのに3択なせいでできない人増えたから個人的にデメリットしかない
3択が悪いんじゃなくてウツホのデザインが悪い
お題じゃなく「フレンドと一緒にやるため」って理由で選んでる人にとっては熱くなるようなお題は逆に困るだろうよ。フレンドとやりたいけど流石に自分の信念ではこれを選べない、なんてなると困る。
だからフェスもやっぱ非ぼっちに向けてのチューニングなんだろ。陣営なんてどこでもいいと思うくらいにお題は適当でなければならない。
トリカラって言って4v4v4を期待してたのに蓋を開けたらこの惨状
まじで広告だけで盛って売り逃げした糞ゲーだった
わざと投票率を偏らせてるとしか思えないようなお題ばかり
混沌に拘った結果おもしろさが失われた
お題がなんかパッとしないの多かった
全然三つ巴感無かったよね
前夜祭のグーチョキパーが1番わかりやすい3択だった
あと、単純に3分の2の確率で負け陣営になるから2択の頃より勝ちづらいのも微妙
フレと遊ぶのに陣営合わせる必要あるのに、3択だから事前に相談しとかないと無駄にバラけやすいのも微妙
3択になったメリットは結局最後まで実感できなかった
スプラ3から始まった改変の殆どが失敗
普通にフェス特設のデカステージで3分間4対4対4でよかったよね
普通にフェス特設のデカステージで3分間4人3チームでよかったよね
大ヒットした映画が
パート3で派手になっただけで
台無しになった感じと似てる
社員の健康を第一に無理しないゲーム作り、とかいう甘えが失敗の元なのかもな。
ブキ、ステージ、対戦バランス、どれもロクに練られてないし。
ゲームの3って大体は集大成!って感じで良作になる事が多いんだけどなんでスプラはこんな中途半端な出来なんだ…
スプラ3の3に掛けてフェスやら何やらを3に拘ってやりましょうよとか思いつきで言い出した奴は、絶対ゲーム作りのセンスがないから次回作の開発から外した方が良い
今まで追加してきたバランス調整のための 倍マッチとかの要素が 3択にしたことによって完全に機能してない、それどころか結果に悪影響としてしか作用してない
3択にしようとGOサイン出した奴らはガチで無能だと思う、エイの陣営を消して2陣営に戻せ 票数の偏りで意味不明な腑に落ちない結果ばかりのフェスになんの意味がある
いうほど2択がよかったわけでもないけど