119 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 18:42:02.71 ID:7IEbnSm60.net
距離感ってどうやったら鍛えられるの?
ケルビンで弾が敵イグザミナーにぎり届かないな、と思ったところから敵が射撃してきたから後ろにスライドした
スライド直後デスした
ケルビンの射程が3.0、スライド距離が1.0でイグザミナーが3.6ほど
俺は届かないと思ったところから後ろスライドだから3.1ラインの位置から4.1ラインまで離れたと思ったが、実際は2.5ライン→3.5ラインだったということだよな
ケルビンで弾が敵イグザミナーにぎり届かないな、と思ったところから敵が射撃してきたから後ろにスライドした
スライド直後デスした
ケルビンの射程が3.0、スライド距離が1.0でイグザミナーが3.6ほど
俺は届かないと思ったところから後ろスライドだから3.1ラインの位置から4.1ラインまで離れたと思ったが、実際は2.5ライン→3.5ラインだったということだよな
124 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 18:54:03.53 ID:jSDZHqSA0.net
>>119
ザミナーの弾速が遅いから人速で前進撃ちすると射程が伸びる
多分前進撃ちだと射程負けしてると思うしそもそも足が速すぎて予測撃ち当たらないから相手にしないほうがいい
ザミナーの弾速が遅いから人速で前進撃ちすると射程が伸びる
多分前進撃ちだと射程負けしてると思うしそもそも足が速すぎて予測撃ち当たらないから相手にしないほうがいい
120 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 18:50:34.78 ID:WKzcNRJ50.net
>>119
普通にラグで相手視点はお前がぼっ立ちしてるところを撃っただけでは
このゲーム不可解な事があったら疑うべきはまずはラグ
普通にラグで相手視点はお前がぼっ立ちしてるところを撃っただけでは
このゲーム不可解な事があったら疑うべきはまずはラグ
127 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:02:01.55 ID:7IEbnSm60.net
>>120
ぼっ立ちしてる敵なんてそんなにいる?俺は数えるほどしか見たことない。落ちる直前か放置のやつだったと思うけど
ぼっ立ちしてる敵なんてそんなにいる?俺は数えるほどしか見たことない。落ちる直前か放置のやつだったと思うけど
123 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 18:53:13.30 ID:9+ejdny30.net
ラグ同期ズレもあると思うけどスピナーってこっちが思ってるよりヒト速はやいから普通に詰められてそうではある
125 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 18:55:35.43 ID:eCxw2lGG0.net
マニュはスライドするときは判定が横に伸びるしそうでなくても敵は過去を撃って来るんだから2の頃からラグに弱いことでよく知られてたのに3はラグが酷いから環境トップに立つのは無理だよ
デュアルがインク効率上がってようやく準環境になるポテンシャルあるだけで他にはそういうのは無い
デュアルがインク効率上がってようやく準環境になるポテンシャルあるだけで他にはそういうのは無い
131 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:15:33.35 ID:TGXladlR0.net
>>125
どこから人強でどこから環境なのかわからないけどマニューバで強いのはずっとクアッドだと思うがね
もちろん対抗戦とかいう別ゲーの話ではない
どこから人強でどこから環境なのかわからないけどマニューバで強いのはずっとクアッドだと思うがね
もちろん対抗戦とかいう別ゲーの話ではない
134 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:26:58.44 ID:7IEbnSm60.net
>>131
でも敵がスライドするとちゃんと外れるのはどういうわけだ?それがわからない
幅があるとは言え一応同レートなわけで俺より下手なやつだっていっぱいいるのを考えると俺は毎回爆散して、狙うと毎回外して、って釣り合ってないんだよな
どっちかじゃん?そこがわからない
でも敵がスライドするとちゃんと外れるのはどういうわけだ?それがわからない
幅があるとは言え一応同レートなわけで俺より下手なやつだっていっぱいいるのを考えると俺は毎回爆散して、狙うと毎回外して、って釣り合ってないんだよな
どっちかじゃん?そこがわからない
141 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:46:40.25 ID:TGXladlR0.net
>>134
ゲームの仕様を確認したほうが早い
メインは打った側の目線で当たってれば当たったことになるってだけのシンプルな話
ゲームの仕様を確認したほうが早い
メインは打った側の目線で当たってれば当たったことになるってだけのシンプルな話
136 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:37:44.36 ID:viaOpR3c0.net
>>134
それは撃つタイミングが遅すぎただけ
相手のスライド直後に撃ち殺せば自分が撃った位置と相手がキルされた位置がズレるからすぐ分かるはず
それは撃つタイミングが遅すぎただけ
相手のスライド直後に撃ち殺せば自分が撃った位置と相手がキルされた位置がズレるからすぐ分かるはず
144 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:47:51.67 ID:7IEbnSm60.net
>>136
未来と過去考えてたらよくわかんなくなってきた
位置がズレるってどうずれるの?自分が打った位置より敵がスライド後の位置にキルマークでんの?
未来と過去考えてたらよくわかんなくなってきた
位置がズレるってどうずれるの?自分が打った位置より敵がスライド後の位置にキルマークでんの?
150 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 20:03:29.89 ID:WKzcNRJ50.net
>>144
自分が相手を撃ったとしよう
自分→相手 撃ってキルしました
相手→自分 ココで倒されました
自分の画面 相手がココでやられました
相手にこっちが送ったキルしたよ信号が到達するまでに相手は動くからこっち目線未来の位置でデスする
自分が相手を撃ったとしよう
自分→相手 撃ってキルしました
相手→自分 ココで倒されました
自分の画面 相手がココでやられました
相手にこっちが送ったキルしたよ信号が到達するまでに相手は動くからこっち目線未来の位置でデスする
152 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 20:29:47.48 ID:7IEbnSm60.net
>>150
わかったような・・・わかんないような・・・
わかったような・・・わかんないような・・・
154 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 20:47:59.35 ID:elLbSuS70.net
>>152
結論から言うとスプラトゥーン3の設計が原因だからあきらめろん
結論から言うとスプラトゥーン3の設計が原因だからあきらめろん
126 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:00:15.68 ID:s+YgnVtO0.net
ラグで負けるの本当に酷い
倒してから5秒後くらいにキルログ出るやつ落ちないのなんなの?
倒してから5秒後くらいにキルログ出るやつ落ちないのなんなの?
130 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:12:44.58 ID:7IEbnSm60.net
過去に当たり判定あるけど今いる位置にも当たり判定あるよね?
それでスライド中横に伸びてるってことはスライド開始位置からスライド終わり位置まで横伸び状態で全部当たり判定あると考えて行動しなきゃ行けないってこと?
だからスライドした時点で毎回爆散するのか?
それでスライド中横に伸びてるってことはスライド開始位置からスライド終わり位置まで横伸び状態で全部当たり判定あると考えて行動しなきゃ行けないってこと?
だからスライドした時点で毎回爆散するのか?
132 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:21:25.39 ID:eCxw2lGG0.net
>>130
概ねそれだぞ
ラグが無ければラグがなくても敵インク上をスイスイもといコロコロ出来るが、そんな上手い話なんてあるわけないし、そうでなくてもインク踏んだ分スリップダメージはしっかり受けるぞ
概ねそれだぞ
ラグが無ければラグがなくても敵インク上をスイスイもといコロコロ出来るが、そんな上手い話なんてあるわけないし、そうでなくてもインク踏んだ分スリップダメージはしっかり受けるぞ
133 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:24:35.94 ID:xZvVpC+s0.net
ラグがなかったらマニューバー種のXマッチTier全部二段階上がるぞ
スプラマニューバーはトップに君臨する
スプラマニューバーはトップに君臨する
137 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:40:16.86 ID:D5rKB1ap0.net
このゲームって慣性つけられるんだよね
139 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:43:58.78 ID:x/aLGBMX0.net
基本的にキャラの動きは最低でもおおよそ0.1秒遅れて動く仕様なのがこのゲームだから
スライドで避けたと思っても向こうからすると避けていない扱いになることなんてしょっちゅうよ
俺は塗ったインクを泳ぐ敵をよく見るぞ
スライドで避けたと思っても向こうからすると避けていない扱いになることなんてしょっちゅうよ
俺は塗ったインクを泳ぐ敵をよく見るぞ
145 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 19:48:45.60 ID:xZvVpC+s0.net
>メインは打った側の目線で当たってれば当たったことになる
これも驚異的ラグの前では通用しないことが判明したからな
確定数当たってるのに倒せない激ラグ敵もいる
これも驚異的ラグの前では通用しないことが判明したからな
確定数当たってるのに倒せない激ラグ敵もいる
151 : なまえをいれてください 2024/06/22(土) 20:11:14.48 ID:elLbSuS70.net
スライド強化前のマニュとか酷かったからな
スライドしてもタヒんでデス判定はスライド前が頻繁にあった
スライドしてもタヒんでデス判定はスライド前が頻繁にあった
36 件のコメント
前作スパッタリー使ってたけどこれのせいで52に持ち替えたわ
スライドが意味をなしてないし7発ぐらい当たったぐらいでようやく敵がデスするから相打ちになるし
7発は流石にお前の回線もラグいだろ
相手に弾当たってキルしたって情報が伝わってないんだろ
上り下り共に100Mbps超えてるから「回線が悪い」は勘弁してほしい
そもそも前作通り3発当たってキル発生しない時点で論外だが
7発なわけなくて草
盛りすぎでしょ
他の要因も大きいがL3が弱い理由の一部にこれもある
弾避けて戦うのが主流だったのに射撃側に判定あるせいでラグで殆ど弾除け出来ないから持ってる強みが強みになってない
硬直クソ長のケルビン使っといて文句言ってんの?
確定数当たったはずなのに相手が死んでないことがあるのはなぜだか説明できるやついる?
あれはもうよく分からん
こっちから送った弾当てた信号が途中で消えてる?とか
こっちの画面でキルしても受けとるまでは相手は動ける事は何度も経験してるからなんとなく分かる
ただこっちの画面でも死なないのはよく分からん
表示されてる映像とデータ上の位置情報がズレてる
崖ギリギリでサメライド吐いて突撃待機中に下に落ちるけどレールは普通に崖上から伸びて爆発も正規地点で起きるやつあるだろ?
ざっくり言うとあれと同じことが起きてて、ズレた奴の回線が悪ければ悪いほど正規の位置に同期されるまで時間がかかる
要するに減衰のない距離で確定数当てても倒せない奴は実際はそこにいない。でも表示されてる画像には当たってるからヒット音や振動の挙動は起こる
明らかな沼ジャンなのに謎の挙動とラグのスライドで生存してるの意味わからんから消してほしい
傘が3のラグでオワコン化したのが有名だけど、回線弱者の俺は2の時からパージしてても貫通されるゴミ武器だったな
マニュはオワコン化した印象無い
誰も回線弱者の話してないが
単純に人気が無くなっただけ性能でいえば2より断然強い
それはそう、でもライバルのシューター様が1ミリも環境譲る気がないからねえ
硬直のある武器はエナドリと相性が悪く身軽なシューターや長射程のエサにされるからね
立ち打ちは2の時より当たるようになってるよね
いやそれ3の仕様なだけ、恩恵がないブキもある。
オワコンとは?
ラグ回線「おれの画面だと、お前は棒立ちしてるぜ」
スピナー種やシューター種が同時に打ち合った場合キル速はやかろうがラグで同士討ちに持ってかれるからな。流石にノーチとジェッスイのキル速差があればノーチが生き残るだろうけどそれでも無駄な残尿もらっちゃうし。
まぁそれらを1000歩譲って許せても物陰隠れたあとにチャーに抜かれるのは絶対許せんな。
そうかな?
むしろスピナーってキル速速すぎて、撃たれた側の画面だとまだ撃ち始めてないか初段出たくらいなのにスピナー側の画面じゃもうキルしてるから撃たれた側視点一瞬で溶けるみたいな感覚になることあるけどな
そういうスピナーはだいたい回線終わってるしメモプ見ると挙動ちょっとおかしい
程度の差はあるだろうけど回線良いスピナーでも相手の画面とのラグはあるから恩恵受けてるはず
壁抜きできるチャーをはじめとして、キル速早い武器ほど恩恵受けてるはず
大体0.15秒くらい前の位置に自分のやられ判定残ってるから
反射神経で見た目は弾避けててもそれは避けたことになってない
クソだよクソ
両方の視点で観ても当たってるのに判定出てなかったりするの当たり前にあるからマニュに限った事じゃない、所詮ラグゲーよ。
メモプは入力データからそれっぽく試合を再現してるだけだから
ステジャンスライド出来るだけ十分だろ、仕様で通されるのも納得いってないんだが。
マニュごときでオワコンとか言ってるやつは甘え
もっとクソ弱い武器は山ほどある
オワコンなのはマニューバじゃなくてこのゲームだからデスなんて気にするな
Xランキングにマニュ系統多いじゃないかバカタレー!
スパ使ってるとスライドしても判定が残ってる元居た位置の残像撃たれて死ぬ
スライド射撃8発当てたころにやっとキルできたりも
ラグさえなきゃ文句ないのに
コロナ禍で中国の外注に頼めず、社員だけの間に合わせでシステム構築したものだから、ラグ多いのはしゃーない。The day beforeと同じで、商品がファンの期待値に届かなかったのは悔やまれるが。
コロナ禍のせいって言うと、エルデンリングやバルダーズゲート3なんて神ゲーを引き合いに出す奴もいるけど、あっちはクリエイターが作った作品だからそもそも比較対象にならん。
必死の正当化お疲れ様です
マニュ系はラグと相性がいいって言い続けてる配信者いるけど環境操作の一環かな?
判定がスライド前に残ってるんじゃなくてデスしてるのにスライドしてるだけだろ
位置ずれは0.5秒は常にある
このため、敵の射撃を見てからは弾を回避することはできない
メイン当てた判定は射撃側で、飛んでいる最中の弾に自ら当たった場合は自己申告
当たり方が悪いと、敵射撃ダメージ+敵の弾に自ら当たったダメージが
入って一瞬で死ぬ
そもそもマニュ系って全然オワコンじゃなくね
ラグの被害上げるときりがない。
ハンコの衝撃波なんて見た目の二回りくらいあるしトーピードは当たってもいないのに60ダメージはいるし無茶苦茶。最近気づいたのは敵が使うとキル速メチャ早いのに自分が同じ武器使うとキル速がもっさりしている。まあこんなもんかなって思ったけどこれも結局ラグなんだよな。みんなどれだけくそ回線でやってんだよ…