1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
流石に略称はトリルだよね…。(異論は認める)
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トリトル派です。
トルネードって略す人はいるのかな?
トルネードって略す人はいるのかな?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普段トリネって略してるわ
↑
ナカーマ
元々初代のトルネードをトルネで略してたからトリネに落ちついた
↑
同じくトリネ派~ やっぱり3文字が一番楽
トルネでも良いんだろうけど初代を忘れたくない。
↑
ナカーマ
元々初代のトルネードをトルネで略してたからトリネに落ちついた
↑
同じくトリネ派~ やっぱり3文字が一番楽
トルネでも良いんだろうけど初代を忘れたくない。
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3から勢なので「トルネード」ですね
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
プルル
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無印との区別でトルネ呼びにしないっていう人は勿論メガホンもメガホン呼びじゃないんですよね?
↑
「メ」ガホンレーザーゴテン「イ」ッ「チャン」ネル
↑
「メ」ガホンレーザーゴテン「イ」ッ「チャン」ネル
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トリネ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こいつマジでちょうどいい強さなんだよな
スペシャルの強さを全部最低限こいつぐらいにしたら神ゲー始まりそう
スペシャルの強さを全部最低限こいつぐらいにしたら神ゲー始まりそう
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんか過大評価されてる感あるけどさらに強化されたら2のマルミサみたいになりそうだからこれでいいのかもしれない
21 件のコメント
普通に「トルネ」とか「トリトル」とかでいいと思う
トリンドル
チャクチをウルチャクって言うヤツとトルネをトリトルって言うヤツとはわかり合えない
トルネ、トリネ、トリトル辺りはよく聞く
>こいつマジでちょうどいい強さなんだよな
これマジ?じゃあロングブラスターネクロにトルネード付けてくれる?
全然問題ないだろ。お前、雑魚臭ぷんぷんまき散らしてることに気づいた方がいいぞw
ロングブラスターはもう追加しなくて良いから
ロングがちょうど良くないからソナーテイオウナイスダマ辺りで我慢して
竜巻スペなんだからトルネだろ、トリネだと只の3つの意味になっちまう
「トリ」ならそうだが「トリネ」はそうはならんやろ
口ではトルネード
文字ではトルネ派
初代と差別化する必要もないしトルネでいい
伝わればいい
略すならトリトル陣営で特殊な単語じゃないから文字数引っかかる内容じゃなきゃ略さない時すらある
トルネとトリネも一回切りの所ならまんま使う事もあるけど、表記混じりやすくてログ見返すのに揺れが面倒かつどっちかに意味が偏るからあんまり略した気になれないから
トル3
トリネ呼びしてるけど、トリルだと素早さが逆転するやつが出てきてまう
トリトルはなんか気持ち悪い
トが余計だわ
トリプルトルネード!だよ!!
ファイアトルネードTC
TTT 豆腐豆腐豆腐だ
配信者は全員トルネって言ってると思ってたんだけど、ひょっとしてトリネもいたんだろうか…