181 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:47:07.91 ID:IfD9Gvb/0.net
ウデマエリセットとかいう無意味な機能使うやつなんでなの?
内部レート上げるのもXP上げるのも同じじゃん
計測ブーストで上振れ狙いたいの?
内部レート上げるのもXP上げるのも同じじゃん
計測ブーストで上振れ狙いたいの?
189 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:51:40.16 ID:maRoKNus0.net
>>181
リセットしても内部レート変わらないからリセット意味ないのにな
初心者狩り言ってる奴リセットの仕様分かってなくて草
リセットしても内部レート変わらないからリセット意味ないのにな
初心者狩り言ってる奴リセットの仕様分かってなくて草
191 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:57:40.71 ID:n6kkV6Od0.net
>>181
あれウデマエリセットじゃなくて「今の内部レートに適したランクに変更する。結果としてウデマエの数値は0に戻る」だもんな。あれで得するのって借金嵩んでモチベーション保つのが難しくなったやつだけ
あれウデマエリセットじゃなくて「今の内部レートに適したランクに変更する。結果としてウデマエの数値は0に戻る」だもんな。あれで得するのって借金嵩んでモチベーション保つのが難しくなったやつだけ
196 : なまえをいれてください 2024/06/08(土) 00:02:34.44 ID:LyJgdynY0.net
>>191
本当にあれって今の腕前に適したランクになるのか?
XP2500以上の奴とかでもSにならないとか居るんじゃねえかなと疑ってる
本当にあれって今の腕前に適したランクになるのか?
XP2500以上の奴とかでもSにならないとか居るんじゃねえかなと疑ってる
201 : なまえをいれてください 2024/06/08(土) 00:10:02.76 ID:l0qz0wAB0.net
>>196
試したことないがどんだけXPどんだけあっても仕様上はSに戻ると思うけどなあ。内部レートの高いランクSになるだけ
試したことないがどんだけXPどんだけあっても仕様上はSに戻ると思うけどなあ。内部レートの高いランクSになるだけ
183 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:48:32.90 ID:bUxppfcA0.net
腕前リセットして初心者狩りするんだよ
186 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:50:37.15 ID:CEbZqny70.net
S帯で借金4桁になりどうしようもなくなってリセットぐらいしか思いつかない。
192 : なまえをいれてください 2024/06/07(金) 23:57:41.84 ID:Xk+EkyzT0.net
リセット内部レートかわらないのか
なんのために?
なんのために?
193 : なまえをいれてください 2024/06/08(土) 00:00:52.46 ID:/mmfNEMT0.net
腕前リセットしても敵弱くならねえの?
373 : なまえをいれてください 2024/06/08(土) 11:54:24.10 ID:TpwG6oJd0.net
バンカラウデマエリセットして気持ちよくなろうかと思ったら
マッチングが遅くなっただけで何も変わらんわ
マッチングが遅くなっただけで何も変わらんわ
17 件のコメント
余計な機能
昔Sの時に新武器練習しようと思って下げたらBまで落ちたけど、そこから勝率7割くらいでトントン拍子でSまで戻れたから、そもそも内部レート基準でウデマエ落としてるってのも怪しい
つーか内部レートもXPも武器に拘らず共通な時点で何の信頼性も無いけど
一応Sまで上がれる奴とBから上がることすら出来ない奴でまた内部レート的に結構差があるのよ
そもそもスプラ2の飛び級パワー(飛び級したウデマエ以下にはどれだけ下振れてもほぼ落ちないライン)が基準だから、そのウデマエ帯の上澄みであることは保証されてるし
あれはXP関係ないウデマエの話で返せない借金をチャラにして幾つか下からやり直す為の救済措置
S+にあがったものの借金しすぎたらSからやり直した方が楽で早い
リセットすると実際連勝しまくれるから内部レートが変わらないとしても雑魚狩りできて健康に良い影響がある
今シーズンのヤグラ計測で2勝3敗で2190計測ブースト終わっても2250だったのが
リセットして計測やり直したら4勝1敗で2510行けたし意味はめちゃくちゃあるよ
結局このゲーム計測運ゲーすれば誰でも2500越えられる
前シーズンで開始早々ウデマエリセット掛け、そこからB-の-1000まで下げたのに次のシーズンではしれっとA-からスタートだったのであんなの見せ掛けだけで何の意味もないかも
下のランクに下がるのと借金するのライト層的にどっちが健康的なんだろう
ー9000からウデマエアップを目指すのは流石に無理だからそのための機能だろ?
もともと初めはなかった機能なんだからほとんどの人には関係ねえよ。
もし罷り間違ってバンカラで借金勢になってどうしようもなくなったときにでも使えばいいだけの機能だろ。
計測ブーストだよ
俺つえーでメンタルを回復するための仕様だぞ
内部レート<計測+計測後ブースト
BはBと、AはAと、SはSとしかマッチングしません
だったらまだリセットの意味はあるんだろうけれどもなぁ
オプマは違うが、チャレンジはそれに近い仕様になってるよ。
ただしそのロジックがゴミだけどね。
S+0で借金4桁なってリセットする
B帯あたりで初心者狩りになってしもて罪悪感が芽生えメンタルやられる
しばらくすると味方運にも恵まれてS帯あたりまで戻ってくる
そしてまた借金してメンタルやられる
味方運で自分の適正ウデマエより上へ昇格してしまうから借金勢はいつまでも借金勢だな
どうせならバイトみたいにいつでもランクリセットできてほしい
Xマッチの計測やり直しは本来の使い方じゃないけどそっちが主流になってるよね。
チャレンジはウデマエ参照の連勝マッチングなので、上振れして連敗して内部レートが減ってどうにもならない時に使うもの。
S+に毎期いってる人(リセット先がSの人)はXマッチの計測やり直し以外で使いどころはないよ。
借金チャラか計測ミスのやり直し以外需要はない