これは…
シールド武器使う人は覚えててもいいかも!#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/dMC9bImavz
— STY_doragon🐉 (@nao_doragon70) June 2, 2024
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このステージ欠陥多すぎ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トーストにバターとかジャム塗った時みたい
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
完全にシールド優遇ターミナルじゃん
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
以外と知ってる人少なそう
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
蒲焼さん太郎みたいな模様してるw
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
すげぇこれw
23 件のコメント
ショッツルのコンベアと同じやね
猿楽庁、ザルじゃん
擬似キャンプ
色が汚い。
床貫通していますがこれも健康のために必要な仕様だったんです
ショッツル思い出すな
これはこれは相変わらず健康だねえ
ショッツルでもやってたやつやん
これとショッツル同じって言ってる奴イカ研?
全く同じじゃないよね、こっちは完全にバグ
ショッツルと違うって言いたいのであれば違いを教えてほしい
電車の中で水溢しても地面に付かんやろ
ショッツルのは水道出しっぱにしてその水に物を潜らせるような物
ショッツルやん
これをショッツルと同じって言ってる馬鹿どもは危機感持った方がいい
ミステリーゾーンのヌリヌリバーやん
こんなステージが一つあってもいいだろう
これはダメでしょ。鉄板(?)の上に乗せてあるのに
その下が塗れてはいけない。
この床にナイスダマつけられるとナイスダマが広がる分と床の動きの分ですごい速さで迫ってきてびびった
鉄板の端にはみ出してる分は塗れていからそういう判定にしろ
ベルトコンベアとリフトの違いが分からんヤツが居るらしいな
スメーシーの開閉床ってどうなってたっけ?
そっちで貫通塗り発生しないなら怠慢、するなら技術不足になるけど
櫓の上に乗せて櫓が進んだら床塗れましたみたいな話だからな。完全に移動床の薄さのせいで判定当たって塗れちゃってるパターンだよ。しかもシールドが消えるような条件設定されてないから健康案件だよ。当然ろくにテストもデバッグもしてないだろうね。
お前らうるさいぞ
イカ研の健康が損なわれるだろ