なんでスプラトゥーンやっとると味方批判したくなるんやろ?

なんでスプラトゥーンやっとると味方批判したくなるんやろ? 37
1 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:12:51 ID:izgq.net
ダメなのは分かっとるんやがどうもな

2 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:13:52 ID:9fKU.net
勝てないとわかった瞬間放置する奴が多いイメージ

5 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:16:49 ID:izgq.net
>>2
くそ

3 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:14:44 ID:LrMs.net
自分の勝敗を人のせいにしないと気が済まないんじゃないかな?

6 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:17:23 ID:izgq.net
>>3
いや、他のfpsゲームは負けても仕方ないって思えるんやがどうもこれだけな

4 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:15:58 ID:nx0B.net
オーバーウォッチ、lolとかと一緒で
見方の役割の配分が凄く重要だからでしょ?
codとか見方が何やってても気にならないしね

7 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:17:45 ID:izgq.net
>>4
武器編成がゴミだと尚更

8 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:18:23 ID:CL4c.net
味方が勝敗に大事なゲームやからやない?

11 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:23:19 ID:izgq.net
>>8
そうよなぁ、やっぱ

9 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:20:20 ID:nx0B.net
見方批判をするのに疑問を抱いてるのか
それをしてる自分が嫌なのか 
後者なら個人で楽しめるゲームをやるといい

12 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:23:37 ID:izgq.net
>>9
ゴミって思っちゃう自分がいや

16 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:35:30 ID:izgq.net
まじでSwitchぶっ壊したくなるわ、

18 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:36:15 ID:byfu.net
味方を勝たせてあげられない自分が悪いんやで?

19 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:36:50 ID:izgq.net
>>18
分かってるけどさぁ、それ味方にも言えるだろ

21 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:39:15 ID:byfu.net
>>19
味方はお前を勝たせない為に運営が使わした雑魚や
お前はその味方を勝たせて上げられないからそのランクなんや

22 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:40:00 ID:izgq.net
>>21
何だよそれ、

14 : なまえをいれてください 24/04/26(金) 17:30:16 ID:izgq.net
やめろって言われたらそうなんだけどさ、なんかイラついてやめれん

ポスト トップ

管理人オススメニュース

37 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    いうてハシラの魔術師ほど味方批判してないやろ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      手帳持ちの名前出すなよ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャリーするのが前提のマッチングシステムのくせにハードキャリーしても25、50、75しかもらえないからやり甲斐もない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやlolよりマジだろ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    決められた負け試合の際に
    勝つには無理なマッチングが
    平然と行われているので
    責任を味方に求めてしまうためです

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      でもそれ相手も一緒のはずだよね。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        相手には負けこしてる奴を連れてくればいい
        これで全員が幸せになるゲームができるぞ天才だな!

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        相手も一緒は関係ないのよ。しょーもない味方のキャリーがしたくないってだけだから敵も味方の皆んな強けりゃそれで良い。それをしないからしょーもない

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    少人数PvPで、まともに意思疎通取れなくて、各々のパワーさえ見れないんじゃそりゃそうなるよ
    このゲーム性で荒れない訳がない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソゲー引かされたら10連敗程してストレス発散してる♡

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    21が真理
    明らかにやばいやつと組まされる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    嫌な事が起きた時に自分のせいにばかりしてる性格の人は鬱病になりやすいよ〜気を付けてね!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんでも人のせいにする奴もまともじゃないけどな
      中間でバランス取るしかない

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    4人チームだから1人の責任が重いんよな
    これが1チーム40人くらいだったら1人2人寝てても気になんない

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が自分より上か下か分からないから
    PCゲーで味方のレート可視化MOD出てから一気にチャット欄が平和になったみたいな話もあるしな、スプラも導入すればいい

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナワバリもXマッチもあからさまに敵2〜3人クソ強味方2〜3人クソ雑魚のマッチングばかりで萎える
    そりゃ味方2〜3人クソ強で無双しまくって瞬殺する時もあるけど体感8割以上は格上に蹂躙される
    立ち回り云々で何とかなるとは思えないんだが

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に他人を責めたくはならないな。自責でもない。ただ総合的に相手の方が強かっただけだと考える。だからこちらも強くならなければ、とは思う。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームスピードが早いのに前に出るのがトロくてカウントを進める気のない味方に自分が連キルとって作ったチャンスを潰されるから

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    一言でFPSって言ってもスプラみたいな勝つか負けるかのチームゲーとフォトナやapexみたいな負けるのが当たり前のバトロワでストレスの感じ方も違うしチームでもVALOやlolみたいにフレとチーム組んでボイチャできるだけでも違うよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    批判「したくなる」なにかはあると思う。
    味方がダメな動きしてると試合中思ってもメモプ見返すと事情があったり状況的にそこまで非合理ではなかったりする。
    自分が活躍できたって場面でもよくよく見返したら味方がちょっとダメージ与えてたり誘導等のサポートがありきの結果だったってことも。
    味方がダメに見えると言うより殊更自分の成果が大きく感じられるような仕掛けがあって、そこから「自分はこんなにすごいのにそれにひきかえ味方は」って発想に至りやすいのかも。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵が強かったせいで負けたと思うようにするのオススメ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際格上の敵にボコられた試合は反省点探すけど、ほとんど敵弱いのに味方がもっと弱い試合ばかりで何度勝ち筋作っても味方に全部潰されるからキレてるんだよな

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ほんとにこれ、せめて絶対的有利状況作ってやってんのに延々ホコショ撃ってるバ○は味方でもキルできるようにして欲しいわ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          全員倒して前詰めてんのに裏から回った1人に味方3人やられてんの間抜け過ぎる。
          裏も警戒しろってか?そこまで介護してやらなきゃ勝てない時点でゴ味方クソマッチングの介護ゲーだろ。レベル違う人集めたって強い人は呆れて弱い人はつまらんだけだろ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それが結局リザルトに現れんのよな…
        自分以外の3人がデスし続けて、リッターが全くキル取れてなくて、到底同レベルとは思えない味方ばかり。
        当然のように1VS1で負け続ける味方のカバーキル取るだけでいつものリザルトの完成。
        自分が死んだら瓦解するから絶対死ねない、それなのに長射程は中々1ピック取れずに全前線だけが下がる泥試合

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そりゃ本来上がるべきでない弱者がキャリーされて上がってくるからな、穿ったマッチングが全ての原因だよ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    たとえば野球の応援なら自分に責任ないけどゲームなら自分にも責任降りかかってくるからかな
    それが嫌で他人に先に責任なすりつけておくのが常態化したら味方批判になるとかじゃない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      応援なら責任がないって何?

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良ガチマって自分一人で試合をコントロールして勝ちに持ってくゲームよね
    わかってても苛つくけど

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方じゃなくて運営のせいだと思ってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあこれ、全員のレート値が不透明な闇鍋状態ではいキャリーしなさいとかアホ過ぎだろ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    こだわりがないなら、例のもみじヤグラ戦法オススメする。ルール関与しまくって負けたら、キル取れない味方のせいって考えだしてめっちゃ楽しいよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      わかる。まともにやるのバカバカしすぎてゾンビもみじわかばで無限ヤグラ凸、ボールドでゾンビホコ、スペ増ガン積みキンタマンやってる方が楽しい。味方負担とかもうどうでもいい。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    オフロ、モデラー、ボールド、クラブラ
    Xマッチならこの武器持ちにはキレていいと思う

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方批判する大きな要因として足引っ張りと同じだけ点数が増減することにあると思う
    どれだけ貢献しても全く貢献してないやつと等しく評価してたらそりゃ社会主義と同じような不満が連発するに決まってる
    資本主義みたく貢献度によってレートの増減が変化すれば当然不満は減る、頑張りが報われるからね
    仮にその指標をキルした数なんて大雑把なものにしても
    負けに行って勝ちに行こうとするまさとさま戦法をする輩が増えるよりかは遥かにマシな環境になるよ
    そもそも任天堂の本部である京都は共産党が強くて、そこに古くから根ざしている任天堂は共産主義の企業だとすれば、この話に聞く耳を持たなそうだけど

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャリーするゲームは他の味方にも言えるってほんこれ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもプロでも味方批判してるだろ
    上手い下手に関係なくこのゲームで味方批判しないやつなんか居ない
    いい人アピールの嘘松だけ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!