1 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:12:39.38 ID:29zQTKpi0.net
3 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:13:44.09 ID:Bt9giPlX0.net
素晴らしいね
5 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:14:53.98 ID:s85Aiu8w0.net
娯楽なんてのは生活あっての物だからな
リストラしてるエンタメ企業に良い物が作れる気がしない
リストラしてるエンタメ企業に良い物が作れる気がしない
6 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:15:14.49 ID:r/8zWTN40.net
ミュージアムやら研究棟やら建ててるしな
景気がよろしいことで
景気がよろしいことで
11 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:18:00.06 ID:CzFvEWBZ0.net
任天堂 連結社員数
2014年3月 5213
2015年3月 5120
2016年3月 5064
2017年3月 5166
2018年3月 5501
2019年3月 5944
2020年3月 6200
2021年3月 6574
2022年3月 6717
2023年3月 7317
2024年3月 7724
2014年3月 5213
2015年3月 5120
2016年3月 5064
2017年3月 5166
2018年3月 5501
2019年3月 5944
2020年3月 6200
2021年3月 6574
2022年3月 6717
2023年3月 7317
2024年3月 7724
49 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:02:52.98 ID:ybzwXYsm0.net
>>11
Switch発売から1.5倍に増えたんだな
Switch発売から1.5倍に増えたんだな
88 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:29:56.45 ID:oURdDnmg0.net
>>11
めちゃくちゃ増えてて草
めちゃくちゃ増えてて草
22 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:27:04.39 ID:A9lPDEIy0.net
第二開発棟作ってるからガンガン採用やな
26 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:30:12.74 ID:+8VxIlsY0.net
>>22
ワイも採用してくれるやろか
トイレ掃除とかならいける
ワイも採用してくれるやろか
トイレ掃除とかならいける
32 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 11:35:14.81 ID:7kL2nGLaM.net
作ってるゲームも幅広いから取れる人材も多様だしそりゃ増えるだろうな
51 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:04:45.58 ID:G9DSjdop0.net
新しい開発棟建ててるしな
しかも当初予定より階層増やして収容人数も増やすとか
しかも当初予定より階層増やして収容人数も増やすとか
66 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:11:38.89 ID:WVJ4HFKk0.net
景気がいいじゃん
91 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:32:04.95 ID:LLz5k8Fsd.net
他のゲーム会社の人が必タヒに任天堂に転職しようと頑張ってそう
95 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:34:05.16 ID:IV9gqfak0.net
>>91
他社の開発力の低下の一因はこれな気がする
任天堂とスクエニどっちにも行ける能力持ってたら当然任天堂選ぶよねw
他社の開発力の低下の一因はこれな気がする
任天堂とスクエニどっちにも行ける能力持ってたら当然任天堂選ぶよねw
99 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:35:13.81 ID:HY8Th2BG0.net
カプコンとかコエテクが給料バカ上げしてるのはこれだろうな
任天堂が人集めてるから有能・有望の人材をしっかり囲い込んでおかないと
残りカスみたいな連中でゲーム作らないといけなくなる
任天堂が人集めてるから有能・有望の人材をしっかり囲い込んでおかないと
残りカスみたいな連中でゲーム作らないといけなくなる
116 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:46:26.59 ID:nQUX67ND0.net
変なのが紛れ込まなきゃいいけど
このあたりの採用基準はどのようにしてるんだろうな
このあたりの採用基準はどのようにしてるんだろうな
120 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:48:31.39 ID:gRhojgJq0.net
>>116
紛れ込むのはどーしようもないからそいつが増長しないような組織にしとくくらいかと
紛れ込むのはどーしようもないからそいつが増長しないような組織にしとくくらいかと
119 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:48:09.52 ID:GQeEir9T0.net
400人とか誤差だろ
128 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:54:21.04 ID:yV9D7taS0.net
増やすにしてもむやみに数増やさないところが上手いなと感じる
本当に戦力になる人材を選りすぐってるんだろう
本当に戦力になる人材を選りすぐってるんだろう
130 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:56:30.36 ID:v3FNwVph0.net
なんでアメリカ企業ってあんなすぐ首にするんだろうな
どうやったって人材なんか育たないしそれも創作の分野なんか代替なんてそう利かないのに
どうやったって人材なんか育たないしそれも創作の分野なんか代替なんてそう利かないのに
300 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 19:44:37.39 ID:WY8nsm990.net
高齢化社会で人が集まらないのに増やせるだけの魅力を持ってるとかすごいぜ
304 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 22:24:46.67 ID:2i6IdC6l0.net
この会社だけ景気良すぎやろ
79 : なまえをいれてください 2024/05/08(水) 12:23:21.39 ID:DehdmejU0.net
新社屋、社員増、何も問題ないな
23 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
任天堂とスクエニって業種違うもの比べてどうすんだよ間抜け
いやー次世代機で出るであろうスプラ3には期待がもてますなぁ
また新入社員の練習に使われて消費者馬鹿にされるの目に見えてるだろ
今作騙されて何を学んだんだ
えー、ここの管理人、バカです笑
従業員が増えることと時代背景は全く関係ありませんw
ラーメンの話始めたくらいで察したわ
優良企業だなぁ
会社全体の人が増えてもいいゲームが作れるわけじゃないのを証明してくれたね
俺らが育てた
アメリカ企業は新陳代謝的な感じで意図的に入れ替えしてるらしいからな
えーと、連結社員数は海外子会社や開発子会社とかも含んだグループ全体の人数なんだよね。
任天堂本体のみでは2800人くらいです。
新卒は業績がダメな時は50人程度、好調な時は100人以上採用してる。
次回作は他のゲームで研修させて育ちきってからスプラの開発させて下さいね
くれぐれも新人研修でスプラ作らせないように
イカ研見る限り無能揃いだけど
イカ研「新入社員の皆様には、研修の一環としてスプラ4の開発をしてもらいます^^」
あーこりゃダメだわ
無能を切れないこの国で後先考えず従業員増やした会社の末路知らんのか?
俺は知らん
ビジョンが見えてるなら全然良いと思うけど、個人的に任天堂の息切れをかなり感じてるからまずそう
セガは昔、追い出し部屋を作ってえぐいリストラしてたね。そうでなくてもエンジニア希望で採用した人をゲーセン店員みたいな関係ない職種に配属させたり。
無能がまた増えたのか
うちのラボから毎年のように任天堂に就職するけど、働きやすくていい会社みたいだよ。先輩ら楽しそうにしてるわ。
任天堂給料安すぎん?そういうラボ出身なら外資行けば初年度から1000万くらいもらえるのに。
技術あるのにホワイトさややりがいだけで年収500万以下スタートとか惨めにならんか?
それな
でも俺たちの多くは子供の頃に任天堂のゲームやって自分でゲーム作りたくなってプログラミングやり始めたのがきっかけで情報科学を専攻してるのよね
だから任天堂だけは特別感ある
新型機出るなら工場の稼働も上げるだろうしそういう要員も必要だからな
連結でしょ
本体だけじゃなくて任天堂ムービーとか任天堂販売とかもコミでこの数字
別におかしくない
採用してるのもゲーム開発はもちろんメディア側が強いかもしれない
3のスタッフも任天堂の社員も増えてるのに調整の質も頻度も落ちてるのなんで?