758 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:31:37.08 ID:cppbgDC90.net
マンタマリアって誇張抜きに打開成功したこと1回もないんだけどみんなここ打開できんの?
タラポとかクサヤのほうがよっぽどまともなステージに感じるんだけど
タラポとかクサヤのほうがよっぽどまともなステージに感じるんだけど
761 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:37:43.55 ID:aHaKMGLA0.net
>>758
3ステ散々言われてるけど2ステの一部もありえんくらいゴミだよ
3ステ散々言われてるけど2ステの一部もありえんくらいゴミだよ
762 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:38:00.37 ID:C51ckr1z0.net
>>758
中央に行ってくれる生け贄を使って左から打開するステージっすね
中央に行ってくれる生け贄を使って左から打開するステージっすね
764 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:41:14.77 ID:KjqRv1G20.net
>>758
あそこちゃんと正面とサイドを使えば打開はそれなりに決まるぞ
正面とサイドどっちかは犠牲にしてもう片方で倒しきる
あそこちゃんと正面とサイドを使えば打開はそれなりに決まるぞ
正面とサイドどっちかは犠牲にしてもう片方で倒しきる
767 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:48:14.65 ID:pRb1fwhs0.net
マンタマリアとかあほみたいに塗るところがあるんだからバカさえいなきゃ余裕で打開できる
中央の自陣側高台付近取られたらまずそこから取り返せ
中央の自陣側高台付近取られたらまずそこから取り返せ
768 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:49:52.00 ID:KGShKrBS0.net
打開はとりあえず右から長射程で弾散らして短小共が中央行けるようにしてる
769 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:53:53.87 ID:KGShKrBS0.net
マンタが出た時から一番好きなんだけど、ステージ全域に無駄がなく細かいところでも知ってると差をつけられるポイントが多いのがすごいよね
これが2らしさ?
これが2らしさ?
770 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 19:59:06.46 ID:I8J3cI9r0.net
マンタは強ポジがどこも狭いから固まらずに広く展開しなさいという典型ステージ
固まってるとウルショやらで壊滅する
固まってるとウルショやらで壊滅する
771 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 20:02:30.45 ID:PM0uIK770.net
全ルール勝率50%超えてるのオヒョウだけだわ
773 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 20:07:58.70 ID:fKGhUucn0.net
オヒョウとかは谷型だと思ってて
攻めようとする前衛を上から狙い撃ちするステージで
改築後のマテガイも同じ臭いのする長射程のためのステージ
攻めようとする前衛を上から狙い撃ちするステージで
改築後のマテガイも同じ臭いのする長射程のためのステージ
778 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 20:25:31.71 ID:I8J3cI9r0.net
いうても基本はどのルールも変わらんでしょ
マテガイとか全ルール右高奪取ゲーだし
あそこで時間稼ぎ得意なやつ、若葉のグレバリとかが入ったら相手長射程は機能停止するからな
マテガイとか全ルール右高奪取ゲーだし
あそこで時間稼ぎ得意なやつ、若葉のグレバリとかが入ったら相手長射程は機能停止するからな
780 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 20:34:42.38 ID:J6FMLmBh0.net
>>778
結局攻められてたら有利ポジではなくなるだろ
エリアならどんな状況であれ右高が有利な場所に変わりないがヤグラもホコもアサリも状況によってそうでなくなるのが味噌なんだわ
結局攻められてたら有利ポジではなくなるだろ
エリアならどんな状況であれ右高が有利な場所に変わりないがヤグラもホコもアサリも状況によってそうでなくなるのが味噌なんだわ
775 : なまえをいれてください 2024/05/06(月) 20:17:41.84 ID:pRb1fwhs0.net
コンブ以外すへて長射程ステージ
21 件のコメント
3ステ→クソ
2ステ→普通におもんない
2ステもクソといえばクソ
3ステが圧倒的なだけで
じゃあお前スプラやるなよ
マンタのナワバリは塗り武器輝くから好き
いーやタラポ越えはないね
逆張り抜きならみんな嫌いだろあのステージ
全ルールおもんないねん
タラポのヤグラは圧倒的だけど
それ以外ならスメーシーが一番
あそこを越えるクソステは無いな
ここがクソステって思う人は多分直線的で動きが分かりやすぎるんだよ、敵側の待ち伏せや、状況不利に対して真正面から行ってどうするって人が多い
攻略法が組めない雑魚からしたら全部クソステ
まあキッズには難しすぎるゲームだから仕方ないとは思うけどね
クソステという人の気持ちが分からないでもないけど、クサヤタラポとは理由が真逆なんだよな
タラポ系は3特有の典型的縦長リスキルステ、マンタは2に多い立体的多面的なステ
前者は工夫の余地が少ない対面ゲーになるから、後者は見る場所が多くて敵を把握しきれないからクソステって意見になる
どちらかを評価した人がもう片方はそうでもないのは反対の構造だから。どっちも苦手って人もいるかもだが
スメシとかコンブとか2のステージは全般的に見るとこ多すぎて絶対味方頼みにならざるを得ないのが野良でやるにはクソ過ぎるわ
頑張れば自分一人で全部抑えられる3の単調なステージが野良でやるにはいいわ
面白さは一切ないけど簡単に勝てるのは3のステージ
味方が期待できない低レート帯ならなおさら
それがある意味3ステのコンセプトなんだろう
要するに「単調な代わりにフォローが効くから上手い人が頑張ればなんとかなりやすいっていう」っていう
結局ステージとしてつまらないんなら本末転倒な気もするが、事実ナワバリとかは3ステの方がちゃんと試合になるからな
3ステは攻められたら逃げ道ないから味方全員で対応しましょうってなりやすい
2ステはこっちの経路から抜けてやるぜ→即爆散みたいなことされるからこれじゃあ試合になってないって事が多すぎる
マンタがクソステなら他ステの9割がクソステになる。
マンタは色んな動きが出来るからすき
多角的にみなきゃいけないからしんどいってのもある意味3のステージに慣らされすぎた結果だよね
2だと割と当たり前の話だから
やってるうちに気をつけるべき点とか身につくけど
マンタ神ステなのに
オヒョウを差し置いて
マンタをダメステージとは
言えないわ
アサリは神
ナワバリは忘れた
他はゴミ
アサリはゴールが遠い上に道中すり鉢状になっててクソステやろ
マンタはステージの構造は置いといて、ちゃんと船の中で戦ってる感じがして良い
タラポートとかいうどこがショッピングパークなのか分からないステージより遥かに良い
分かる
ワクワク感だけは最高ワクワク感だけは
ルールによるよな
アサリは本当ゴミステだよ