【質問】未だにマップ見ながら戦う事できないんだがみんなどうしてるの?

【質問】未だにマップ見ながら戦う事できないんだがみんなどうしてるの? 14
14 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:30:43.00 ID:LEC2lfJV0.net
いまだに戦ってる最中にマップ開けない人です
リス地点じゃないとあんま見ない・・
てかマップは常に透明化して見れるようにしてくれ

15 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:32:02.60 ID:DpWfHfX+0.net
>>14
普通見ないやろ

22 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:40:49.44 ID:0AnypG1D0.net
>>14
一生マグロみたいに動いてるから見る暇ないんだろ
ボールドでもそんなにマグロみたいに動かなくていいんだよ潜伏しろ

67 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 21:27:03.39 ID:voZCcXMJd.net
>>14
・オールダウン取ったとき
・あと一発で倒せるけど逃がしたとき
・目視で確認できる敵が足りないとき

こういう自分に余裕がある状況で見てる

19 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:36:03.15 ID:tH9fmfES0.net
普通のシューティングゲームだと全体マップ開くのとは別に画面左上とかにミニマップ常時表示されてて便利なのにスプラだけ異常だなとは思う
簡単にプレイされたら悔しいからやらないんだろうけど

23 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:42:40.04 ID:DpWfHfX+0.net
マップなんて暇なときや自高にいて敵が下にいる時に見るくらいじゃね?
そんな頻繁に見てたらしぬやろ

29 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:54:40.84 ID:rw8ROJyL0.net
>>23
タヒんだとき、マップ内で敵を見失ったとき、抑えで相手に裏取りしてくるやつ
が居ないか見るとき、
潜伏キルしたあとに味方に飛ぶとき、
あと落ちてるアサリ確認したり、
意外と開いてるよな

32 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 20:10:34.73 ID:XSqbcnqy0.net
そうか、マップ見ないバカは敵ビーコンに気づかないし
味方のビーコンもわかってないからこっち飛んでくるのか

34 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 20:12:13.80 ID:/Fd4YM+O0.net
>>32
沼ジャンしてくるくせに敵ビーコン見えてない奴って頭おかしいよな

26 : なまえをいれてください 2024/05/04(土) 19:48:07.00 ID:0AnypG1D0.net
配信見てたらちょっと弾当てたけど逃げられた時とか開いてるね

ポスト トップ コメント

14 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    死んだ時と敵の誰かが見当たらない時裏どりしてないかどうかとか。操作慣れてない人はぶっちゃけマップ何回も見るよりもイカランプを見れるようになって

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    マップどころかイカランプもカウントも見てない
    敵追いかけてて気づいたらエリア取られて負けたりするのがしょっちゅうある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      見てない✕
      見えてない◯

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    見た方がいいと思うけれど
    ま、いいんじゃない?

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    流石に初動の5秒くらいは見ろよ
    敵の初期配置が分かるだろ
    モズクやキンメダイじゃ必須だぞ。まぁモズクは2にねえけど

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    Wii U時代に画面から目を離さないとゲームパッドに表示されるマップを見られなかったことの名残なんだ
    それと近くの塗り状況がいつでも見れると塗りゲーとしてはちょっと厳しいところがあるからな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ビーコンの音が聞こえたら即確認しよう

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    スタート時、リス復帰時ぐらいに見てればOKで盤面とかで駆使できんのはしょうがない
    一応のリアルタイム対戦中に視点画面を閉じるってのがそもそも発想的にもテクニック的にも難易度高い
    初代のパッドのように2画面を見分けるのと違い、1つの画面内で表示を切り替えるのは目と脳への負荷も高いし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      目視で状況把握できているならそれでもいいけど、基本はマップ見たほうがいいよ。塗り状況や味方の位置が分かっていないと攻め時や引き際の判断が遅れるし、致命的な裏取りにも気づかなくなる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    傘開いてパージするまでの間は暇だからマップ見て緊急時に誰に飛ぶか確認してる

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    キャンプ使ってるけど前出るぞって時に味方の位置確認するためによく見る、見ないと孤立したままタコ殴りされがち
    あとビーコン開いた時にマップ一瞬開くクセつけると索敵にも使えてよい

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    カニとかウルショの撃ってて、相手が隠れたとき開くと逃げ先とか予測曲射の成功率が上がる
    一回成功体験できると二回目簡単に出来たり、似たような状況でも意外と出来る
    とりあえず最初は意識してやってて、そのうち意識しないで出来るようになった

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ速ガン積みボールド握ってマップなんて見るな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    慣性キャンセルみたいに意識し続ければいつの間にか無意識に見るようになってるもんや。…まぁ意識し続けるのが大変なんやけど

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!