1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
言っちゃあなんだけど3ってまともなステージある?
どこのステージも何かしらぼろくそ言われてるイメージしかないんだけど
スメーシーくらい? マシなの
どこのステージも何かしらぼろくそ言われてるイメージしかないんだけど
スメーシーくらい? マシなの
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2のステージとバイガイ以外全部クソでしょ
↑
バイガイ忘れてたわ
↑
バイガイ忘れてたわ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
個人的にだが後はヒラメぐらいかな?3産のステージは全部おもんないわ
地形はほぼ一緒だし裏取れないしチャーの射線は通りまくりだし全体的に狭いし窮屈
テストプレイろくにしてないの丸わかりなステージしかないわ
地形はほぼ一緒だし裏取れないしチャーの射線は通りまくりだし全体的に狭いし窮屈
テストプレイろくにしてないの丸わかりなステージしかないわ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3新作のステージだと、個人的にはヤガラとバイガイとゴンズイは比較的良くできていると思うよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バイガイ、オヒョウ(ギリ)、ヤガラはまだマシ。
タラポ、クサヤ、ナンプラーは避けるレベル
タラポ、クサヤ、ナンプラーは避けるレベル
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クサヤだけは何考えてアレになったのかわからんわ、なんで新アクションとしてお出ししてたイカノボリほぼ利用不可能なステージ出してんの?って言う
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
てかイカノボリでショートカットできるようなステージ全く作らなかったよな
壁が途中で切れててイカノボリだと上に登れるみたいなステージ絶対作ると思ってたのに
なんでイカノボリというシステム作ったのかぶっちゃけよく分からん
↑
チュートリアルでも説明ないし、ヒロモでも隠しヤカンしか必要になるステージ作られてないし、なんか不自然だよね
作ったのが超終盤で追加ステージにすら組み込む余裕がなかったのか、難易度が高い操作だと思ってあえて使う場面を意識しなかったのか
↑
結局イカノボリでアーマー付与して有利に撃ちあいしよう!ってのってチャージの音デカすぎて普通に距離取られて終わりなんよなぁ、チャージ中はせめて無音にせんか?
壁が途中で切れててイカノボリだと上に登れるみたいなステージ絶対作ると思ってたのに
なんでイカノボリというシステム作ったのかぶっちゃけよく分からん
↑
チュートリアルでも説明ないし、ヒロモでも隠しヤカンしか必要になるステージ作られてないし、なんか不自然だよね
作ったのが超終盤で追加ステージにすら組み込む余裕がなかったのか、難易度が高い操作だと思ってあえて使う場面を意識しなかったのか
↑
結局イカノボリでアーマー付与して有利に撃ちあいしよう!ってのってチャージの音デカすぎて普通に距離取られて終わりなんよなぁ、チャージ中はせめて無音にせんか?
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そういやマンタにイカノボリで敵陣あがれるところあるけどそれをグリッチだ!!!!!ってツイッターで晒してる奴いて笑ったわ
スプラ3のユーザー層にイカノボリは早すぎた
スプラ3のユーザー層にイカノボリは早すぎた
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナンプラーとタラポがでっかくなったら教えて…
マテガイよりもそっちが辛いや…
↑
マテガイは前も改修されてたよなぁと素朴な疑問
どっちもどっちだろうけどナンプラーのが批判多そうなのに
マテガイよりもそっちが辛いや…
↑
マテガイは前も改修されてたよなぁと素朴な疑問
どっちもどっちだろうけどナンプラーのが批判多そうなのに
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
必要なのは裏取りルートなんだけどな
スプラ3のステージは中央高台にいるリッターが全てのルートを監視できてしまうから駄目なんだ
スプラ3のステージは中央高台にいるリッターが全てのルートを監視できてしまうから駄目なんだ
36 件のコメント
むだんてんさいやめてください!!
3からのステならヤガラとかバイガイとかは批判は少ない気がする
ヤガラは悪くないと言えば悪くないけど肝心のエリアがゴミ
スメシって過去作からのステージだからまだマシって言われてるけど、正直普通にゴミじゃね
3のステージが超ゴミだから相対的には上の方だけど中央の構造普通に良くない
上位勢もシーズン終盤のXP上げたい時期は勝率安定しないからスメシ避けてる人多い
俺はわりと好きだけど、広すぎて安定しないから避けるのは分かる
3の典型的なクソステとは感覚違うけど、ガチ勢はそういう感想になるかもな
長射程に一方的に抑え込まれない、打開ルートが複数あるという点ではマシだけど勝率が安定しないから避けたくなるのもわかる
メロンも唯一スメーシーは避けるって言ってたな
ゴンズイが良く出来てる……?
全てはリッターのために
ハイル・リッター!
改修するならバッテラをくれ!
マンタのグリッチってマスト上と自陣側金網付近のイカノボリして上登れるやつどっちだ?
大抵のステージって遠投ボムありゃある程度打開狙えるんだけどタラポだけ絶対無理
あれ実装してよく意図してませんとか発言できたよな開発
どうしてニセ・マヒマヒが
ダメステの話題に上らないのか
1のマヒマヒより劣化させるのほんま草
バイガイ、オヒョウ、ヤガラ、タカアシ、タラポ、。
クサヤはもう少し捻りが必要。ユノハナは改修した方がいい。
ナンプラーは左下のインクチューブを活かせる設計が欲しい。
なぜこの並びにタラポが…???
横槍だけど誰が何を良いと思うかって自由にさせたれよ
それもそうだね、ごめん
今作2の復刻システムと違って変なことして改悪して原型無くしてゴミにするの許せん
マサバは工事完了はわかるが
マヒマヒとヒラメはおかしい
サメライドが前のままだと使えないからだろ
ゴンズイは対面強制長射程有利敵陣に抜けるルート1つリス狭いでむしろまさに3を象徴するクソステだと思ってる、ハコフグやバッテラ立ち位置のステージがこれだからもう…ね
バカ研以上終わり
クサヤ、タラポ、ナンプラーは完全に新人研修で作ったステだよな
ナンプラーのインクチューブなんてなんの為に設置してあるか意味不明だし
で、背景をベテランが作ってる
ステージの名前が覚られないの俺だけ?
クサヤの何が酷いって発売から3ヶ月目の最初のアプデで追加されてクリスマスキッズが長射程に抜かれまくってたところ
見通しがいいから不用意に飛び出してくる初心者が容赦なくボコボコにされるステージ
それで3から入った人はサモランに行くか辞めるかで一気に過疎った
改修しても改善されるのかも分からんしな、しかも山程必要なステがあるのにこのペースじゃね…。
だったら環境ブキをナーフした方が簡単で手っ取り早いしイカ研の健康にも配慮出来るんだよね、プレイヤーが色んなブキへ捌ける様にも促せるし。
新規ステにまともなのは無い
イカロールはサイドオーダーで攻撃判定獲得できるから…
みんな書いてるけど、バイガイとヤガラはよく出来てるよね。
ロンカスのサブがポイズンだった場合、リス前~中央に細長い通路があるステが完全終了するぞ
オヒョウってヤグラ以外ゴミだよね
ナメロウとか敵側のトラックの左塗れるようにして敵陣侵入できるようにするだけで結構マシになる気がするんだけど。
ナメロウ直してくれたから後はお好きにどうぞって感じだな
タラポやってるとデボンのがマシに思えるの怖い
デボンは改修前の印象が最悪で今もその印象に引きずられてる人多いけど、自分は改修後はむしろ好きな方だったなあ
クサヤは世界大会でも酷いものが見られたから改修来ると信じたい
縦長の何がダメって、ホコヤグラアサリのルートと打開地点が被ってること
オブジェクト関与で自然と抑えの形になりやすい