【疑問】味方に弾が吸われるあのイライラするだけの謎仕様は必要だったのか

【疑問】味方に弾が吸われるあのイライラするだけの謎仕様は必要だったのか 39
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ずっと前から思ってるんだけどスプラトゥーンの”味方に弾が吸われる”仕様って存在する価値あるの?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほら…すり抜けると味方が壁になって短射程からありえない射程の弾が飛んできた案件になりかねないから…



逆にそれされたら面白いからやって欲しいまである

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初動それで塗り発生しなくてイライラしてる

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無くして欲しいけど、それだとチーム感なくなるし協力プレイ感はかなり減る気がする、、
それでも無くして欲しいけど
無機質なゲーム感になるかなと。。



それはちょっと分かるけど野良のスプラトゥーンって言う程チームで協力してる感無くない?

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サモランのグリルの時にめっちゃ発生するやつ
低レートであればあるほど味方の射線が見えてないやつ多くて起きやすい
ストレスの原因にしかならない

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
当たり判定を増やすのってそれだけでゲームが重くなるから、そのコストを払ってまでやってるのは何かしら理由があるんだろうけど……なんだろ

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
さっきカニがいきなり目の前に出てきて弾全部吸われたあとカニの人は生き残って私だけ死んだな…

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホコ割ってる時に弾吸われる😢

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺が下手なのかわからないけどまじで初動塗り全部吸われることある

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
せめて回復させろ

ポスト トップ

管理人オススメニュース

39 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の仕様で良い気がする。
    じゃないと味方を擬似シールドにして自分のキルレだけ良くしようとする中長射程でてきそう。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    別のゲームだったら、ダウンさせてダメージ減らすとか出来るんだけどね。
    いたーい、とか、やめてー
    みたいな吹き出し出たら面白いかな?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      面白くないです…幼稚園児の発想です…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなんしたら味方撃ち野郎が爆増するのは目に見えてるな。
      くだらないから絶対必要ないわ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      発想ダサすぎて臭w
      こんなバッタ並みの脳ミソとマッチさせられてるウンコ帯かわいそう。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方に弾吸われてチーム感感じる!?

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    こいつらどんだけ低レベルなんだ…?
    味方に射線を被せないなんて出来て当たり前のことだし、
    そもそも味方と立ち位置被らせた挙句に後ろに立つとか無能すぎだろ
    敵のSP一発で二人同時に溶ける気か?
    あとな、弾がオブジェクト貫通しないなんて、どんなゲームであっても当たり前のことだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なおチャージャー

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      上位勢も味方の後頭部にぶち込んでるぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      長々と書いてるけど、存在する価値あるの?ってのが議題な

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        文盲

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          言い返せなくてとりあえず文盲って言うの惨めで草
          マウント取るの失敗して恥ずかちぃねぇ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ3は弾がオブジェクト貫通します^^

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    いっそのこと
    味方に弾を打ったら
    インクがわずかに回復するようにしたら
    良いんじゃないかな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その機能は絶対やめて欲しい
      それがあると敵の位置もわからず、索敵や置き撃ちもせず、とりあえず味方撃ちして仕事した気になった人が出てくる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハイドラで待ちに待った射線が発生したときに味方に防がれてしまった時の筆舌に尽くしがたいアレ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方いようが壁あろうが貫通してくる武器がある模様

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    「ウツホだけブスブスとディスられてるけどフウカも別に美人ではなくない?」
    の記事についてです。
    木主さんの重要ポイント、「3人セットで映えるようにデザインされてる」の部分がカットされている
    とのことです。
    この際はっきり言いますね。
    これで木主さんが悲しんでいるということが起きています。
    そこまでして金が欲しいのなら、一言言ったらどうです?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前も荒らすなよ。
      直接Twitterとかで家。ここでいうな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      バトルも呟きも展開を想定して動け
      ウツホフウカを間接的にdisっといて他責にだけするな

      地雷行為を自覚してない地雷の典型
      すりみを応援している身としてはあげることはあってもわざわざ相対的に下げる呟きなんてしない

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    それができないのならあなたはスプラトゥーンwiki(雑談板)にくる資格はないですよね。
    だって人の気持ちを考えずに「自分の利益のためだけ」にカットしているから。
    お願いです。もうスプラトゥーンwikiには来ないでください。
    それかもう1度訂正した記事を投稿してください。
    管理人さんにはどうかよろしくお願いします。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前ほんとに大丈夫か?

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    当たるようにするなら体力かインクが回復するようなプラスの要素欲しいし
    そういうのがないなら味方に当たり判定なんていらんよな
    なまじあたるから味方撃ちなんてあおりが生まれるわけで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      別に当たらなくても味方撃ちはあるだろ..

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    傘の存在意義が地味に薄れる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    チャージャーは運営の寵愛を受けてるので味方貫通します
    ラグの恩恵でオブジェクトも貫通するし極太判定で壁で射線切れてても壁貫通します
    ヤグラの柱も関係なしに貫通します

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    曲射あるんだから初動は上向け定期

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方貫通するようになったら射程順に一列に並んで戦うのが正解になるぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうしようとする奴が出てくることはあっても、それが正解になることはあり得ない。1列になることを優先して強ポジに入れないことは無駄だし、1人見つけたらその前後にどの敵が潜んでるのか大体わかるとか弱すぎる。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方に弾止められるのも貫通するのもおかしいんだけど
    それとは別になるべく角度取ってクロスファイアするのはどのシューティングでも基本中の基本

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    短射程くん
    ヤグラ乗ってきて車線塞ぐのやめれ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近バレルで遊んでるからよくわかる
    最悪味方と仲良く屠られるだよねこのせいで

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    この仕様本当にいらない

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方壁にして戦うようになるとか言うけどさ、チャーやらブラスターやらが味方壁にしてるとこなんて見たことないけど…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャーは射程が長いからわざわざ味方壁にする利点ないだろ。自分より圧倒的に射程が短い味方が来る中で、むしろそんな前に出たら長い射程を活かせないじゃん。だから射程管理してそもそも一方的に敵を殴る方が得策。

      ブラスターは高低差を利用したほうがメリット高くないか?

      あと、そいつらより後ろに居続けて壁にしてるかしてないか戦術を見る機会なんてそもそも少ないから仮にしててもわからないんじゃないかな。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    中長射程くん
    ヤグラを進められるほど有利な状況で後ろで芋ってるのやめれ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    同チームの弾が透けると被弾側はあっという間に体力削られておもんないんだよ
    これのお陰で透けないよう仕様変更されたオンラインゲーは多々ある

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    射線ふさぐ人種って自覚ないバカだからFFでもない限り気づけない。

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!