1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クサヤはこんぐらい改修してくれないと好きになれません
クサヤはこんぐらい改修してくれないと好きになれません pic.twitter.com/TKulfzeAon
— ますっか (@OPOP630) March 25, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
めちゃくちゃ良ステじゃないですか…
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
温泉だからカンキツセン欲しい
↑
中央に置こうと思ったけど、イカ研には無理だと思いただの四角形オブジェクトになりました
↑
中央に置こうと思ったけど、イカ研には無理だと思いただの四角形オブジェクトになりました
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
現状壁濡れるところ少なすぎる
↑
ちなみに塗れる壁はこのようになってます
↑
ちなみに塗れる壁はこのようになってます
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
は、なんこれ、神ステ大変身やん。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もうこの人イカ硏でいいよ!
少なくもクサヤはお互い陣営にリッターが届くのがやばいと思う
少なくもクサヤはお互い陣営にリッターが届くのがやばいと思う
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチでこうなって欲しい
今のクサヤは極端すぎる
今のクサヤは極端すぎる
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多分現地の観光協会とか旅館組合みたいなのと揉めてて無理なんだろうな
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2感ある
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
本当にこれくらいして欲しい
40 件のコメント
クサヤを改善する為に弄って今以上にクソステにする方が難しいだろ
1のマヒマヒリゾートのエリアは高台への侵入が事実上不可能でチャージャーが中央広場を的当てするだけのクソステだったけどヤグラとホコもクソだけど最低限まだ遊べた。
まさか3になってマヒマヒがヤグラとホコすらゴミになって復活するとは思いませんでした。
ネギトロも1の欠陥そのままチャージャーの的当てステージそのままで復活した。
ちょっと広いタラポにみえる…
お前、センスないってよく言われてそうだね
壁なんてリス地以外全部塗れりゃええやろ
これは推測の域を出ないんだけど、「壁を塗って登る」「壁を塗って隠れる」などの行動がライトゲーマーにとってとんでもなく重いとか、無視されてるデータが集まってるのではないかと思ってる
経験値が高いプレイヤーは地形構造を把握してどこ塗ればどこに行けるとかさんぽして把握し実戦に活かすけど、そうでないユーザーはただの写真撮影スポットでしかなく、経験値の差を埋め難く、所謂「好ましくない体験」とされているんじゃないか
クソミテェなデータだな
推測だからな
そう思う。低レート帯が楽しむには落ち着いたゲームスピードや安全地帯が必要で、高レートはその逆。
問題は商業的にどっちに寄せるのが良いかっていうバランスで、特に3は新規が多いしボリューム的に低レート帯の人が多いんだから、縦長にして安地を増やしたり頑張れば使える程度の敵陣へのルートだけ用意するくらいのバランスに落ち着いたのでは。
それはやむを得ないとしても、その安地に居座るリッターが強かったり、打開ルートが少ないのは何とか工夫できると思うけど。
ステージヘイトの原因はほぼリッターなんだから
リッター削除でええやん
これをそのまま実装しろ!とまでは言わないけどさ、こんなに熱心なファンがまだ沢山いてくれているうちにイカ研はなにか手をうった方がいいと思うよ。
まあ、別に内容がいくら薄かろうと4出しちまえば結局爆売れなんだけどさ…
イカ研「お前に好かれる為につくってる訳じゃないから…」
いいのかなそんなこと言って
どんどん人が離れてしまえば困るのはイカ研なんだけど
このままいけば居場所すら無くなることだってあり得るんだよ
1からやりこんでた身として言わせてもらうと
これ以上無様な姿を晒さないでくれ・・・
神ステやん!!!
塗れない壁が多すぎるからクソステだらけになるんだぞ
マップ一目見るだけで左がまともなステージの造形してないのがわかるの草
イカ研、絶対無駄なプライド出してこんな感じはしなさそう
リッターだけ相手の高台からこっちの高台まで射程届くの本当におぞましい
改修するのめんどくさいんなら最悪リッターだけ削除すればええわ
くそが
重要なのはステージの広さではなく敵リスへの進行ルートの数だろ
それが戦略自由度を高めることで神ステになるわけ
ただSP溜まるようにしただけで神ステは無いわ
スロープの横の壁からも申し訳程度に進行できるけど、変わらねえよ
同じ場所に立ったままどっちも見られるんだから
時間制限のある仕事の成果物とその気になれば超過できる趣味で作った成果物を比較しても意味ないよ
イカ研さんおっすおっす
会社のチームが仕事で作った成果物が、個人が趣味で作った成果物に負けるのどうなんですかね…
ユーザーに楽しんでもらうにはまず自分たちが楽しんで作らないとね
3のイカ研(特に初期の頃のステージ作った)からはそれを感じられない
フジツボ感ある
昔はタチウオパーキングとかシオノメ油田みたいに名前に添った構造をしたステージが多かったけれど、最近のは構造以前にギミックもないしただオブジェクトを置いて場外にそれらしい景観を付けてるステージばかりでつまらん
システム以外はほんと低レベルな出来何だよなー
いい加減開発側はプライド捨てて努力しないと叩かれる一方だぞ
リッター「おっほ〜🎵この新しいチャーポジたまんねぇ〜」
3の運営がリッター気持ちよくなれないステージ作るわけないだろw
こんな横に広くしたら甲子園で盛り上がるシーン見逃すしイカ研がやるわけないw
2の甲子園とか映ってないとこで無双してたとかよくあったしそれを避けるために戦闘が起こるとこは分かりやすくしてるんだろ
武器調整もそうだけど全ては甲子園のためでしかやってないやろアイツら
そんなに甲子園したければ甲子園用のナワバリを用意すればいいんじゃない?
つかEスポーツとかは及び腰のくせに甲子園は積極的とかこれがよく分からない
イカ研「いや、スプラやったことないんでクサヤがクソステとかよくわからないです」
そもそもスナイパーがなきゃステージこんな悩む必要無いんだけどな
エンガワ河川敷要素をふんだんに取り入れたクサヤにするだけで化けそう
チャージャー優遇やめる気配がない運営だから、
絵に描いた餅でしかない
マテガイのブロックすぐに消したのホント許さん
イカ研「どうせ君たち高卒でしょ?!」
誰もが認める有益な案であっても、高学歴集団であるスプラの開発陣が単なる1ユーザーの案を採用するなんてプライドが許さないでしょ
単なる1ユーザーが金モデラーしょーもなwって甲子園で言った時には塗る力取り上げた癖に
最初のマテガイ、この改修案くらい広くなかったっけ
うん。全ステージ1から作り直した方が良さそうだ。