1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最新のXマッチ 20,106 試合からブキ偏差値を算出しました🪣
🥇バケットスロッシャー 70
🥈ロングブラスター 69
🥉スプラシューター 69
集計期間: 3/9~3/22, 3週間前との比較
🥇バケットスロッシャー 70
🥈ロングブラスター 69
🥉スプラシューター 69
集計期間: 3/9~3/22, 3週間前との比較
最新のXマッチ 20,106 試合からブキ偏差値を算出しました🪣
— Splatoon 統計課 (@splatoon_stat) March 23, 2024
🥇バケットスロッシャー 70
🥈ロングブラスター 69
🥉スプラシューター 69
集計期間: 3/9~3/22, 3週間前との比較
from https://t.co/vVOwCnMLut statistics pic.twitter.com/GKc3DnvZtD
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
偏差値51なのに弱体化されたマニュコラさん可哀想すぎる😢
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サブスペの違いだけで偏差値60と28が出るブキが存在してるのやばい
そして偏差値53で同値になるモップリンはとても優れたブキという訳だ
そして偏差値53で同値になるモップリンはとても優れたブキという訳だ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リッカスたかぁ。テイオウ扱うのムズすぎるの俺だけかよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
モップリンの偏差値、国語しかできなかった高校の頃のオレの偏差値と似てるな。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バケツえぐ
バケスロどうした。前からこんなに高かったけ
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いよいよ弱体化不可避ですか
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ノーチ下がったなぁ…
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんでこんなにハイドラ偏差値高い?
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バケツえぐ
48 件のコメント
バケツ急に高くなったな
YouTuberがなんかしたのか?それにしても地味なところ流行らせるなあ
シールドメタだから環境的に強いだけじゃね
元からその位置にずっといる
アホクソ強いにも関わらずヘイトはジムが吸い取るからナーフの心配もない非常に美味しい役
バケツはずっっっっっと強いけど、なぜか異常にヘイトが低い台風の目
無印亜種どちらも偏差値50を割っている真の弱ブキ
プライムシューター,ジェットスイーパー,ノヴァブラスター,Sブラスト,スプラスピナー,L3リールガン,H3リールガン,ラクト,プロモデラー,スパイガジェット,パラシェルター,フィンセント,ワイドローラー,ソイチューバー,クラッシュブラスター
ボールドとかスペシとかが弱い弱いと話題になるが、こいつらはそれ以下ということに…それにしても多い
ハイドラは地味に統計取り始めた初期から中の上をキープしてるんだよな
リッカスくん鉛筆より上で草
〇ねよ
ここでスシ弱い、見かけない、とか言ってた奴は何だったのか
むしろスシ52以外見かけないんだよなぁ〜
スシに不利とってるあらゆる短射程武器が絶滅してんだもん
スシに有利な短射程が52しかいない定期
エリアの鉛筆前作の対面拒否バレルを彷彿とさせていよいよ末期感ある
52ボトルが頂点の時点で既に末期なんだが
上位勢が今はバケツ強いから爆風メインコンボ対策の爆減必須みたいなこと言ってて上の方はそんなヤバいんか?って思ってたけど、データにすると明らかなんやなぁ
クアッドがジムより上だと…?
最近数減ってきてるし不思議じゃない
元からメインはイカれてるしスペシャルも2より悪くないしな
環境トップでもないから弱体の心配もない1番おいしい位置なのかも
中射程に入れられて終わったと言われてたのは何だったのか
頼むからリッターと鉛筆消さん?
スナイパー系の武器が野良でやるXマッチでこんなに強いのおかしいよ
明らかにチャージャーが環境を壊してる
チャージャー全部廃止すれば低偏差値ブキすべて息吹き返すし削除でいいと本気で思う
任天堂からIP取れないかな・・・ユーザーの方が絶対にいいものができる
おいお花畑、自分で作って保守運用やってみろクソカス
リッター使いイライラで草
ローラーこんな強いの!?
ローラーは何気にずっと高偏差値をキープし続けてる優等生だぞ
ロング、ジム、バケツ、ボトル、52といった厨ブキ集団に射程有利取られたりアサシン武器ゆえにメタ張られやすかったりはするけど逆にそれがナーフ入る可能性の低さに繋がってるからその「不変性」を気に入って使ってる人も多い。スプロラに限らず、ローラー種ってとにかくナーフ入りにくいからね
今作一貫して前のめり環境だからローラーの刺さりが良い
ボトルや52が強いのは2と変わらんけどハイドラ強かったり変わってんのな
ロング強いのはラグだから根本的に無理だろうけど
赤ペン先生結構やれると思ってたけどリッカスがバケモンすぎて無理か
ジムの塗り弱体化する必要あったんか。ブキチの説明と違うぞ。
キル力だけでなく塗り力も欲しいとか、これだから感覚麻痺した厨ブキ使いは…(呆れ)
ボトルと同じで今でも色んなブキ絶賛食いまくってんだからそろそろいい加減にスクスロコースに逝っていいよ
その理屈押し付けるなら先にスシシャプマ52ザップ全部スクスロコース行けよ
おう、じゃあジムもそいつらもまとめてスクスロコースじゃボケ
相変わらず環境が全然変わらんね。
シャプマスクスロが下がった後はほぼ変わっとらんな。
偏差値50以下は使ってる奴の実際の偏差値とリンクしてそう
偏差値高くてもバカはバカというのは神戸大が示してくれたし、お前も偏差値に関わらず頭悪そうだな
偏差値高い大学のサークルは他大生が多いんだけどな。特に女はその大学の学生は入れなかったりする。
ダイナモ今こんな上なの?意外
下位はサンプル数少なくてあんまりあてにならんのには注意な
バケツ対面性能バケモンだからインク効率でバランス取ってる系のブキ
いや、ナーフ前スクスロやナーフ前ジムよりずっと燃費良いぞ
わかば弱くねーじゃん
やっぱ低いウデマエのやつが自分を棚にあげて発狂してただけか
全然勝てるし強いんだけどなぁ。スペシャルがインフレについていけないわ。
抑えではクソ強だし無地ローラーの活躍もあって弱いわけじゃないんだけど、打開にも抑えにも使える攻撃スペシャル共が軒並み馬鹿過ぎるからメインの貧弱さ相まって打開時のどうしようも無さで頭抱える。現環境生きる上では馬鹿さが足りない。
アーマー が無いから2以上に長射程ゲーだなミラーマッチは短射程枠で硬直の短いシュータースシや52以上の射程が乗り込んでくるし、それ以降の射程のブキも射程が長く火力の高いブキしか存在しない。シューターやマニュ以外で確定数4以上のブキは死滅だな。サブの問題じゃなく、完全にスペが弱すぎるのが問題。
極端な塗りブキはこの環境じゃますますいらんわ。
完全無敵あるのはテイオウだけだしな、わかばはまだオブジェクト関与出来るSPだから生き残ってるけどアーマー と比べたら見劣りするな。
偏差値はXマッチ全体じゃなくてパワー帯で分けたらまた結果変わってくるブキありそうだな
結局メガホン強化大した事無かったよな。52に付いてるのが良かっただけで毎回ギリギリのダメージ受けてる訳じゃないわ。と言うよりメガホン自体が短射程〜中射程くらいしか刺さらん。基本ゾンビ環境なんだから、SPで簡単に中長射程落とせる環境にならんと意味が無い。
弓の強化で必要だったのはメガホンじゃなくて、爆発矢のクソ仕様
結果、52ガロンが強くなっただけだ。
そしてその52ガロンも打開最強、一気に有利状況が作れるSP、ウルショに安定して勝つのは難しい。
バケスロってこんな優秀な武器だったのか
うまいことヘイト逃れしてんだな
ヴァリよりヴァリフォイのほうが上なんだ
メガホン自体は強化されたけどメイン依存強すぎてそんな強くないよな、メインの火力強く硬直が短いブキだけしか得しとらん、短射程なら52しか残らん訳だが。他は他で微妙だったわ。
データ分析する取り組みは良いと思うんだけど、この指標の算出方法はだいぶ恣意的なんだよな。昔noteに詳細が投稿されてたと思うけど、強さが使用率と平均XPと相関を持つ仮定のもとで考えられている上に、極めて重要なパラメーターを当てずっぽうで決めていたはず。ある程度の傾向は参考になるけど、近い値のブキの優劣を語るのは無理があると思うわ。