15 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 12:13:17.85 ID:aGq5DM8B0.net
格上部屋に入った場合ってそこで勝つと内部レート大きめに上がったりする?
17 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 12:19:23.16 ID:SwJabLrd0.net
>>15
上がる
勝てばより強い味方が来るようになる
一番ヤバいのが格下に負けて内部レートが大きく下がる事
内部レートで味方の強さが決定される
ウデマエ、Xパワーが敵の強さに影響する
上がる
勝てばより強い味方が来るようになる
一番ヤバいのが格下に負けて内部レートが大きく下がる事
内部レートで味方の強さが決定される
ウデマエ、Xパワーが敵の強さに影響する
19 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 12:31:35.01 ID:u18t3hB/0.net
いうて格下に連敗して一時的にポイントが下がっても適正値に収束する動きをするからあんまり気にせんでええよ
23 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 12:55:15.64 ID:SwJabLrd0.net
あと使ったことない武器使って練習試合して連敗とかしまくると内部レート下がって回線切るようなクソな味方で固められる
これは要注意だな
それと言うまでもないが回線切りは内部レートが下がるからあとで地獄を見る
これは要注意だな
それと言うまでもないが回線切りは内部レートが下がるからあとで地獄を見る
25 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:11:19.25 ID:spx1DtdT0.net
>>23
味方が切っても下がるんか🤔?
味方が切っても下がるんか🤔?
27 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:18:10.57 ID:y1XxOg3y0.net
>>25
少なくとも切った奴がホストだったら負けは敵味方全員負けになるし内部レートもガタ落ちや
少なくとも切った奴がホストだったら負けは敵味方全員負けになるし内部レートもガタ落ちや
28 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:18:13.04 ID:SwJabLrd0.net
>>25
そのときは無効試合扱いだろ
いずれにせよ毎試合手を抜かずに内部レートが上げていくと味方はどんどん強くなってちゃんと遊べるゲームになる
ランクが高くて敵が強いのに内部レートが下がった時にみんなが嘆くクソゲーになる
そのときは無効試合扱いだろ
いずれにせよ毎試合手を抜かずに内部レートが上げていくと味方はどんどん強くなってちゃんと遊べるゲームになる
ランクが高くて敵が強いのに内部レートが下がった時にみんなが嘆くクソゲーになる
157 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 18:10:32.69 ID:fQa9W14x0.net
>>28
手を抜かずにって言ってもレートなり腕前ってのは勝利しなきゃ全く変わらないんでしょ?
手を抜かずにって言ってもレートなり腕前ってのは勝利しなきゃ全く変わらないんでしょ?
30 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:24:07.24 ID:jhIvt9ae0.net
>>28
ブキ練習したい時ってどうすればええのけ?
ブキ練習したい時ってどうすればええのけ?
32 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:25:39.32 ID:spx1DtdT0.net
>>30
ナワバリ行けばいいやんけ
ナワバリ行けばいいやんけ
33 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:26:14.38 ID:SwJabLrd0.net
>>30
レギュラーマッチでやるしかない
フェスには影響はあるけど、少なくともバンカラとXマッチからは切り離さてる
レギュラーマッチでやるしかない
フェスには影響はあるけど、少なくともバンカラとXマッチからは切り離さてる
31 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:25:08.09 ID:Yb2ONIV40.net
>>30
オープンで味方には強い武器持ってもらう
オープンで味方には強い武器持ってもらう
35 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:28:37.71 ID:SwJabLrd0.net
>>31
オープンはウデマエ下がりにくいのに内部レートが変動するから一番地雷にはまりやすい
内部レート気にするならオープンはやらない方が無難
オープンはウデマエ下がりにくいのに内部レートが変動するから一番地雷にはまりやすい
内部レート気にするならオープンはやらない方が無難
26 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:14:06.62 ID:D2Ehf7Npd.net
マジかよ
ソイチューバー全一目指すわ
ソイチューバー全一目指すわ
36 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:32:39.86 ID:Yb2ONIV40.net
内部レートをどうしても気になるならX1戦でもいいからもぐってからやるんだな 内部レートは変動するけど初戦以外はパワー増減には関係ねえし
29 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:23:51.00 ID:l+CEHNG40.net
今ならサブ垢に初期値で2000配られるからその垢で計測25出す方が簡単な人も多そう
実際フレがそれで25達成して青バッジ貰ってた
実際フレがそれで25達成して青バッジ貰ってた
38 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:38:15.47 ID:B2Kla4KW0.net
オープンは強いフレンドと一緒にやるもので、ソロでやるならチャレンジやった方がマシ
41 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:40:54.49 ID:spx1DtdT0.net
>>38
強いフレンドとやったら内部レート上がるんか🤔?
強いフレンドとやったら内部レート上がるんか🤔?
43 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:51:51.77 ID:SwJabLrd0.net
>>41
フレンドマッチはチームの強さを測定するから
それとの比較でどれだけ強い相手弱い相手に勝った負けたで内部レート増減させるんじゃね
野良でやるのとは別の仕組らしい
フレンドマッチはチームの強さを測定するから
それとの比較でどれだけ強い相手弱い相手に勝った負けたで内部レート増減させるんじゃね
野良でやるのとは別の仕組らしい
48 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 13:59:23.85 ID:kPssrJsF0.net
内部レートが低ければ低いほどS+への昇格が簡単になるというのは本当
内部レートが高いとS帯で敵に銀バッジ持ちが複数登場とかいう地獄の連敗に陥るはめになる
内部レートが高いとS帯で敵に銀バッジ持ちが複数登場とかいう地獄の連敗に陥るはめになる
50 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 14:00:09.51 ID:7TRVmyIVd.net
A帯のときあとばるとマッチングしたからA帯以上は内部パワーだけでウデマエは関係ない
54 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 14:05:54.95 ID:kPssrJsF0.net
内部レートが低いとS+10までの道のりもサクサク進む
内部レートが高いとなんならXマッチのほうが楽だと思えるほどバンカラが地獄になって、S+10になるのも茨城の道
内部レートが高いとなんならXマッチのほうが楽だと思えるほどバンカラが地獄になって、S+10になるのも茨城の道
167 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 18:33:22.95 ID:Wt7ghOku0.net
>>54
茨城やべーな
どんなとこだよ
茨城やべーな
どんなとこだよ
173 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 18:52:31.24 ID:wZdgWUns0.net
>>54
レート高いほどバンカラが楽でXマッチきついんじゃなかったのか
俺弱いのに前者なんだが
レート高いほどバンカラが楽でXマッチきついんじゃなかったのか
俺弱いのに前者なんだが
59 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 14:13:38.80 ID:spx1DtdT0.net
上手いフレンドと2人でやる
味方2人ゴミ
これは内部レート上がるんか🤔?
味方2人ゴミ
これは内部レート上がるんか🤔?
63 : なまえをいれてください 2024/03/16(土) 14:17:52.28 ID:Yb2ONIV40.net
>>59
勝てば上がるし負ければ下がる 勝ちまくれる
勝てば上がるし負ければ下がる 勝ちまくれる
37 件のコメント
ワイ、チャレンジでヤコ銀バッヂ付けてる奴が敵に来てもちゃんと勝ってるのにXP2000止まりや
適正レート定期
「あまり知られていないがスプラには外れアカウントと当たりアカウントがある
外れアカウントを引くと弱い味方をキャリーする試合が多くなり当たりアカウントは逆にキャリーされる試合が多くなる
弱い味方ばかり引くなと思う人はアカウントを変えてみたらどうだろうか」
どこのメーカーのアルミホイルがオススメですか?
アイリスオオヤマ
ああ、肌に優しいってよく聞きます
今度試してみますわ
意地でも自分が下手なのを認めなくて草
>内部レートが高いとなんならXマッチのほうが楽だと思えるほどバンカラが地獄になって、S+10になるのも茨城の道
これ。相手にx銀3枚来たりしてどうしようもなく蹂躙される。シーズン初めはxマッチのほうが平和で、猛者たちがs+10行くまではチャレンジ控えた方が良い
25以上あればバンカラでまともな仲間を引きやすいし格上はXマッチに行ってるから勝ちやすいよ
20とかの半端な強さだと厳しいんじゃないかな
シーズン長いしいずれ適正位置に収まるから問題ない
格下相手に高勝率で安定させてパワー上げる立ち回りと、格上の中に入れられて味方の邪魔をせずにキャリーしてもらってパワーを盛る立ち回りは全然違う。
それが理解できないうすらボケ、あるいは実力勘違い君が「脱出不可能!」とか吠えてるだけ。お前のそれは適正パワー定期。
だって自分の非を認めるより
責任を他人に押し付ける方が楽なんだから
甘やかされて育ったキッズに、厳しい現実を直視できるわけないだろ
僕が上位に行けないのはゴミ味方のせいで、内部レートが低いから!
何もかもマッチングが悪い!
任天堂はなんとかしろ やくめでしょ
モンハンのゆうたと本質は一緒やね
ゆうたって誰
ゆうたは坂東英二の孫。ポン中でカンカンに入った。
実際バンカラのマッチングはゴミだからそんな必死に擁護してもうーんて感じ
???「君たちのXPが不当に低いのは、内部レートにより
低レイトのプレイヤーが不利になるようマッチングシステムが組まれているんだよ
こんな事、許せないだろ?」
子供向けアニメの導入シーンかな?
Xマッチじゃなくてバカマの話なら味方の内部レートが揃ってるのはほんとだよ
陰謀論かと思うくらい頭おかしいマッチングシステムなのは同意
バンカラチャレンジで内部レートで味方の強さだけ揃って敵はそのウデマエ内からランダムで決まるシステム考えた奴ってもう二度とゲーム作らない方がいいと思う
なんでそんな初心者殺す用のシステムにしたんだ
冷静に考えて昇格したてでそのウデマエ内で底辺の奴らがチームにされたら負けまくって内部レート下がってさらに弱い味方引く負の連鎖になること想像つくだろ
今作のS+借金勢ってそれだろ?
内部レート低いやつに味方キャリーする力なんてないのに常に格上相手に雑魚味方のキャリー求められて勝てるわけない
だから3から初めて上位勢になりましたみたいなプレイヤー少ないんだよ今作
なんでこのマッチングシステム採用したのか説明してほしいわ
どう考えても公平でもないし誰も楽しくもならないのが見えてるのに
あと連勝してるときは、連敗している格上が来やすいんだっけ。逆もまた然り。
なんか変なマッチングの仕方をしてるのは、事実らしいしね。Xマッチとガチマッチを分離した影響なのか、あるいは降格を無くした状態で、適切なマッチを行おうとした結果なのか。
ただ任天堂は最近レートに関する特許を出してるとのこと。これが既存のものなのか、今後のものなのか不明だが、レーティングについては問題意識はあるのだろう。
実際2700行ったフレがオープンで低帯のフレと遊び続けたら1900から抜けれなくなってたよ
萎えて別ゲーでフレと遊び始めてしまった
厳密な内部レートでのマッチングなら適性帯って言えるけどこのゲーム±500範囲でマッチングするじゃん
結論マッチングが悪い
内部レートのせいで武器練習しづらいのはほんとにクソだと思う
これは懲罰マッチがーみたいな妄想と違って嘘みたいな本当の話だからな
ナワバリもオープンもチャレンジも内部レート絡むせいで野良でカジュアルに遊べるモードが実質存在しない
ナワバリで他武器触って勝率落ちればフェスに影響して、バンカラマッチだと内部レート落ちて計測低くなる
この仕組み考えた人馬鹿だからもうスプラに関わらないでほしい
武器練習はイベマでやるしかないよな
ナワバリもフェス100ケツ狙いたいからレートむしろあげたいし
イベマは完全に2時間ずつ内部レート切り離されてるしそこしか安全な場所ない
新ブキをガチマで通用するレベルまで練度上げたいので内部レート変動ないクイックマッチ実装してくれんかね?そしたらビギナーもそういう所で練習兼ねて遊べるし、ギア開けとかも出来るでしょうが?
キッズだらけの土日に雑に遊べるモードくれ。
俺別に酔っ払ってやる時連敗しまくってても日中ちゃんとやったら勝率収束するけど?
内部レートとかまじで言ってんの?
寧ろ勝率が収束することが問題なんじゃないの?
マッチングが普通ならその下振れは別に収束しなくね
酔った時+普通の時合わせて50戦と普通の時だけ50戦で勝率同じならおかしいでしょ
てか懲罰マッチ云々はまだしも内部レートはあるよ
これは陰謀論とかじゃなくて普通に存在するものだからお前が無知なだけ
最近バンカラで旧xバッジ持ちにちょいちょい当たるようになってんだけど、これ内部レート上がったと見ていいのか過疎でマッチングガバガバ過ぎて当たってんのかよく分からん
でも普段のパワーは20〜23ぐらいだし、マッチングすべき範囲ではない気がすんだよなぁ
俺酔いながらやってめっちゃ連敗とかするけど
そのあと日中にやって勝率収束するけどな
内部レートとかまじで言ってんの?
酔い過ぎだろ
連投、無知、的はずれなコメント
お前のコメントの内部レート相当低いぞ
書き込めてないんだけどなんで?
勘違いしてる奴いるが、バカマの味方は自分の内部レートの近い奴が来て、敵側は内部レート全く考慮されない。考慮されるのはチームの勝利数が近いかどうかだけ。
バンカラマッチといってもチャレンジに限った仕様だよそれ
オープンは一応同格マッチになっている(といってもチーム全体なので変な人がきたりすることがある)
あとフェスは逆でオープンがその仕様で、チャレンジが同格マッチだな。
まあ負け続けると標準偏差も大きくなって上がりやすくなるからタイトルは全く事実と反するんですがね、どちらにせよサブ垢大勝利ってわけよ
馬鹿の一つ覚えみたいに収束理論を持ち出すけど、結果が±ゼロになるまで何試合かかると思ってんだよ。