【閲覧注意】トリカラやってて最もイライラする瞬間がこちら

【閲覧注意】トリカラやってて最もイライラする瞬間がこちら 31
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
綺麗に撃ち抜くのやめろ

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こーゆーツイートほんまによく見るけど気に食わないチーム蹴落とすのもルールのうちだからね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ソナーは許せる、だが目の前フルチャはアウト

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
相手のリッター、敵陣営のキル全く取ってないのに敵が減った瞬間敵陣営潰してくれた味方(別陣営)だけぶちぬくのやばすぎる😂ださい

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こういうの見る度に思うんだけど倒せるなら倒しても良くないか
一応敵チームなのに絶対に譲らせる必要あるか?

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こうすることでしかキル稼ぎ出来ないクソ雑魚リッターガチきしょすぎワロタ
この後、どうせ敵復帰して来てリッターはシグナル触らないんだろうなぁ…w

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そういや俺もトライしてるときにスパッタリーの相方の攻撃チームにスライド食らわされたわw

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ楽しいから別にいいやん殺してる側は面白いよ

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
しっかり2キル取ってて爆笑した

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これがあるからトリカラ好きじゃないんよなぁ

ポスト トップ コメント

31 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じ攻撃側のヴァリアブルのマルミサが一生こっち飛んできてウザすぎてものすごくそこの陣地荒らしに行きたくなった

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    この期に及んでトリカラのルール知らん人いるもんね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      居ると言うか多すぎる
      世の中ルールの理解すらできない人間がこんなに居るのかって驚くレベル

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ルール理解してないんじゃなく
      味方撃った方が面白いからやってるだけだよ
      嫌ならこのゲームやめろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初に裏切った方が勝ち逃げできるシステム

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホイップ派全滅してから殺すのほんとゲスい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺が負けることよりもお前が勝つことのほうが不快だからキルしてるだけだけど

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側フレンドリーファイアあるの欠陥だろ
    そもそも逆転要素の為のトリカラだったのに知能遅れが開発したせいでマッチングしないから破綻したしバッチ取ってから二度とやってないわ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    一応敵チームっていう認識が狂ってる
    利敵マニア扱いされてマトイ譲られてる自覚も無さそう

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラはルール理解しても全然面白く無いのなんとかして

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    気持ちは分かるけどフェス順位考えたらあんこ派にシグナル取られたくはないだろ

    と言いたいとこだけど圧倒的有利のホイップが事実上のWOなのにシグナル妨害してるから多分この的当て君何も考えてないな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    あんこ派絶対勝たせない過激カスタード派による射撃

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    3チーム中1位を狙うルールじゃ無いって理解して無いから勝率が下がる

    これは効率の話だからシステム上そうなってる
    1番以外は負けだと思っててもそれはただのお気持ちで記録は勝ち

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    これもルールだからとか言ってるやつ友達いなさそう

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    〉こういうの見る度に思うんだけど倒せるなら倒しても良くないか
    一応敵チームなのに絶対に譲らせる必要あるか?

    それでお前が維持し切れるなら百歩譲って良いよ
    結局維持できないならただ無意味に人数不利になるだけのゴミ手でしかない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    明らかにルールとして欠陥だから悪いのはイカ研

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカを撃ちたいだけのサイコパス

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    まさに今、別の攻撃チームがわざわざリスまで上ってきて荒らしまくって守備チームに負けた

    アホすぎる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今回、守備チーム側のエリアが広いため、
      普通にやっていたら勝てない。
      味方の別チームのエリアを塗って、塗り返さないという協力をして欲しかったんだと思う。
      塗られた相手が気がつくかどうかは微妙だが、そういう戦略。

      自分は気がついたけど、やってきた相手がホイップだったから協力はしなかった。
      それもまた戦略。
      相手がアンコだったら協力していたな。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        あートリカラって首位チームを勝たせないために味方チームを攻撃して道連れで負けるプレイも想定されてるのか
        元々は首位が防衛固定だったからこの概念は途中で出てきたのかもしれないけど

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッター使いは的当てしたいだけならスプラすんな

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初は中間一位を引きずり下ろすルールだったはずなのに攻撃防衛がランダムになって、偏ってばかりの3択で結局同士討ちばかりになってなんの意味もないクソルールになった

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番可哀想なのはこの人ではなくキューインキ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      キューインキはバリアから出たのが悪い

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッター使いにはルールとか関係ないからな
    ただ的当てしてるだけだから
    Xマッチだろうとナワバリだろうとトリカラだろうとキルして気持ちよくなる事しか考えてないし考えられないから
    ルール理解とかルール関与を要求するだけ無駄

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃してきてもいいけどそういう場合勝ちに興味ないと判断してひたすら粘着してリスキルしてる

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホイップ引きずり下ろす為に守備で一緒になったホイップを裏切るならまだ分かるけど、あんことカスタードで殺し合ってどうするんだ協力しろw

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ルール知っててもトリカラだとワイプアウトしても表示出ないからイカランプ見てないやつだと敵か味方か確認する前に倒しちゃってるパターンも多そう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      敵か味方か確認する前にって言うけど、シグナル掲げてる時点で確認も何も無いじゃん
      つまり悪いのは

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ルール知らないのは味方チームの攻撃に文句言ってるやつだよ
    負けてるチームが順位上げるには仲良しこよしじゃ無理
    そういうルールにしてしまったイカ研が悪い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ??????
      2位と3位が争い続けても何も変わらないのでは?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!