223 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 17:36:25.12 ID:ftuz7rcj0.net
タラポートほんと改修するまで閉鎖してて欲しい
クサヤは右高台の一方通行段差消してもっと広くしろ
クサヤは右高台の一方通行段差消してもっと広くしろ
228 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 17:50:10.85 ID:8iLBqyzE0.net
>>223
タラポートはユーザーの声やプレイ動向が十分集まった後に作ったステージなので、改修は他のステージ改修が終わってからだろうな
タラポートはユーザーの声やプレイ動向が十分集まった後に作ったステージなので、改修は他のステージ改修が終わってからだろうな
232 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 17:58:31.13 ID:ftuz7rcj0.net
>>228
情報が集まった後に作ってアレって大問題では!?
情報が集まった後に作ってアレって大問題では!?
230 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 17:54:36.06 ID:+23MvAaM0.net
初代スプラの社長が訊くには地形がちょっと有利なだけで勝率めちゃ変わるとか書いてあったのにタラポートがお出しされるのなかなか強いよな
235 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:05:34.78 ID:Dc6QX5Hf0.net
タラポの自高下のあの凹とか何なんだろうな
打開時に入ると確実にタヒが確定するのにわざわざ正面に置いてるしガキ共を罠に嵌めてデザインした奴相当性格悪そう
打開時に入ると確実にタヒが確定するのにわざわざ正面に置いてるしガキ共を罠に嵌めてデザインした奴相当性格悪そう
237 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:10:44.99 ID:8iLBqyzE0.net
>>235
性格悪くて実装したならまだマシで、何も考えずに実装して、未だに何が問題か分かってないと思われる
性格悪くて実装したならまだマシで、何も考えずに実装して、未だに何が問題か分かってないと思われる
238 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:10:54.87 ID:CztsmdwD0.net
>>235
正面が息してないせいで右のインクレール前取られたらほぼ積みだからなあ
正面が息してないせいで右のインクレール前取られたらほぼ積みだからなあ
240 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:13:20.79 ID:+23MvAaM0.net
タラポはヤグラが1番やばい
左ルートが終わってるステージなのに右にヤグラいくから詰み度合いがやばい
左ルートが終わってるステージなのに右にヤグラいくから詰み度合いがやばい
241 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:16:05.78 ID:CztsmdwD0.net
>>240
それこそまさにインクレール前までヤグラ持ってこられて互角以下ならウルショとかで綺麗に吹っ飛ばすとかなかったらそのままk KO負けだもんな
反対に相手がウルショ撃ってきたらもうお願いボムしか出来ない
それこそまさにインクレール前までヤグラ持ってこられて互角以下ならウルショとかで綺麗に吹っ飛ばすとかなかったらそのままk KO負けだもんな
反対に相手がウルショ撃ってきたらもうお願いボムしか出来ない
243 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 18:18:14.95 ID:pO+c+bid0.net
>>240
タラポ、オヒョウ、タカアシ系な
マジでクソステ😅
タラポ、オヒョウ、タカアシ系な
マジでクソステ😅
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
改修くるとしても初期メン優先な気がするしまだ先かなあと思ってる
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リスポン正面のくぼみエリアの高さを上げるだけで並ステになる
打開させないためのトラップ地形なんて要らん
打開させないためのトラップ地形なんて要らん
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
中央とその周辺の構造”は”めっちゃ好き。なお
↑
自陣敵陣
↑
そこまで辿り着かせる気が無いのがね…
↑
自陣敵陣
↑
そこまで辿り着かせる気が無いのがね…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここ打開難しいステージなのに打開弱い武器持って行くと本当に終わる
378 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 22:31:47.14 ID:2UMYl0I90.net
味方全員サメライド持ちで一生打開できないクソみたいなエリアやらされて悲しくなった
389 : なまえをいれてください 2024/02/11(日) 22:56:45.41 ID:a2Vl3LMr0.net
>>378
タラポは抑えられるとサメで確保すらできないよな
タラポは抑えられるとサメで確保すらできないよな
29 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
gomi stage
ナメロウが最近になってようやく大規模改修されたように、クソステと話題になってからイカ研が対応するまでには相当のタイムラグがある
いつまで待たされるかな
勝つにも負けるにもノックアウトが多いからサクサク試合できて好きだけどなタラポ
タラポートが打開できないのはステージの左と正面ルートが使い物にならないからです
ノックアウト多くてすぐ終わるから嫌いじゃないわ
タラポートは、ウルショやトルネードで出口こじ開けて突破するしかない
むしろタラポートを打開できない武器はゴミなので
今すぐゴミ箱に捨てましょう
その通りだが自分ウルショ、味方チャクチバリア、相手ウルショ三枚+リッターとかになるから 編成運ゲーすぎてやはりくだらねぇ
「スプラトゥーンよく分かんないから場当たり的に仕事してみたら失敗しちゃいました笑」なのか
「こういう駆け引きが起きると期待したけどプレイヤーが気づいてくれませんでした」なのか
初期ステ実装意図の弁明も(振り返り特集とか理由つけて)開発からやってほしい
弁明は弁明で炎上しそうだが、興味はある。一定の意図を持ってスプラ3ステージは実装されていて、いくつかの戦線ラインの構築を意図してるが、そのせいで打開できないステージが多い。
徐々に改修されてるがそれが予定通りなのか、戦況データの反映なのかは気になる所。
塗れば牽制にもなるし味方が動ける場所にもなる、敵の隙を突くきっかけにもなる
敵が自陣前で固まるから短気なやつはスペシャル溜まるまで耐えられずに突っ込んでデスしがち
要は塗れないバカは勝てないステージだよ
抑えに入られたタラポートは塗っても打開できねえよ。敵がアホじゃない限りはな。
馬鹿だな、塗らない=スペシャル使わない
わかる?そんなんで打開出来るわけねぇだろ
イベマかなんかでタラポでクソ雑魚武器で打開からスタートみたいなルールやって欲しい
程度の差はあれどリス前は敵を最低2面で囲える、裏どり出来る様になってて欲しい
ノックアウトは難しくていい
タラポートは射線が通りにくい、ヤグラとか上に上がってしまったら高すぎて正面しかない
タラポートはモズクみたいな正方形ステージにするか、ニューオートロのように横幅が長いステージにするべきだったな。
打開ルートがマジでない。
ヤグラホコの設計は本当にふざけてると思う
1度登られたら裏抜けの択もほぼ潰されてノックアウト一直線
糞ステは1も2あったけど個性が強くて輝ける武器があったし雰囲気は良かった
デボンとかアジフライ、タチウオみたいなステージは個性があった
3のステはパッと見だいたい同じなのがつまらん
タラポとかショッピングモール感皆無やんけ
結局さぁ
こういうステージ作ってるからスペシャルごとの格差も酷くなるし打開が出来ないスペシャルの価値が下がるんですよ
3は本当にそういった方面のバランス感覚が無さすぎる
長射程の射線が通り過ぎるから前線に出るとチャーに抜かれるしウルショが暴れる
そんなステージばかりでアホらしくなる
ウルショカニメガホンが抑えで延々飛んでくるし塗り合ってたらまた相手にSP貯まるんだよね。SP性能差で試合が決まってる感じでおもんない。一部の武器しか人権がないのは健全じゃない。
延々?いやヤグラは攻め側がsp溜まるけど、エリアは基本打開側spはやめにたまるんですが。
延々とは飛んできてなくて一回の抑えのsp(ウルショなど)でけりつけられてるのが大半じゃね
中央の地形をなだらかにする代わりに
道中の起伏を激しくすると
一度打ち合いに負けた途端打開が厳しくなるんよ
ホッケふ頭の頃から何も学習してないクソマップ
バイガイ亭みたいにエスカレーターと
二階部分を増設して道中の長さを
もっと短くすればまだなんとかなりそう
バンカラやXマッチはまだノックアウトがあるから良いけどナワバリのタラポとナンプラーとかは一度でも不利になるともう悲惨 味方との噛み合いにもよるけど最悪試合終了までリスキルされ続けなきゃいけない
ノックアウトしやすいされやすいステージだからそこまで嫌いじゃないけどね。
こういうマップはすぐに諦める連中がわんさかいる下位帯だと輝くからXマッチ出禁とかにすればいいのにね。
ウデマエに合わせたマップのチョイスはあってもいいと思うんだぜ。
3はウルショやカニタンクでほぼ全部打開できるだろ
武器変えれるのは自分だけなんだよね
編成運ゲーが極端すぎてつまらんのよ
センスないよな
タラポは打開がむずかしすぎるので。
打開できたチーム側の方が強いことになるので、そのまま逆転勝ちになることも多い。
ちなみにクソステージです。
初動負けしたくないステージNo.1