152 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 10:05:17.42 ID:Wszxcaix0.net
ウルショノータッチ!!!!!wwwwwwwwwwwww
156 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 10:05:59.95 ID:4HCq9uE70.net
ウルショノータッチて頭腐ってんのか
157 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 10:06:07.38 ID:N9YDeWgG0.net
すまん!w今シーズンもウルショぶん回すわw
174 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 10:09:03.07 ID:D1+oXZ1N0.net
ウルショノーダメヒデェわ
180 : なまえをいれてください 2024/01/24(水) 10:10:38.91 ID:XkaIhzN7H.net
>>174
上位帯では割とカモだからな
上位帯では割とカモだからな
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ないとは思ってたけどウルショにナーフが来なくて安心しました
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
また2ヶ月ウルショの不快さが変わらないことが確定しただけでも🦑のモチベ落ちる
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショ本体は変わってないけどスシのSPP増えたのはまあいい感じじゃないかな〜
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まーたサメはノータッチ?
そしてウルショもノータッチ?
そしてウルショもノータッチ?
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショの必要ポイント全部220くらいでいいだろ()
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショのキル性能このままでいきてえのは理解出来んでもないがそれならそれなりの調整色々あるだろうが
ありとあらゆるキル目的で吐くSPと比べてリスクリターンに差があり過ぎんだろ
ありとあらゆるキル目的で吐くSPと比べてリスクリターンに差があり過ぎんだろ
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
アメとソナーを強化し、スシやボトルを下方修正したところを見るとウルショの弱体化は今後も無い方向かもね。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウルショの時代は終わらねえ
12 件のコメント
最強SPのままだけどスシとボトルのSP回転能力下がってるから良いわ
スシ使いだけど据え置きは笑ってしまった
最低でも爆風元通りか50に減少、spp210以上くらいは貰うと思ってたんだが
塗れるメインとキューバン持ちなのに200pで済むのは流石主人公ブキといったところ
無駄に慎重なイカ研の事だから、様子見ながら次回に繰り越しなんじゃね
そんなすぐにナーフしたら
アホみたいに強化のが間違いでした、ゲームのことよくわかってませんでした
って認めることになるじゃん
プライドの高いイカ研がそんなことできると思うか?
せいぜい、いろいろ変わった後に他とのバランスを取るため〜とか言って最終アプデで調整するかどうかだよ
ウルショ保持してる時間短くしてほしいわ
3発目ギリギリまで残してるだけでそれなりに圧かかるし
ウルショよりテイオウなんとかしろよ
ガチでアサリが好ましくない体験になってるぞ
まぁたSPP+10の意味の無いお茶濁しか、ノータッチと変わらない。
一番やっちゃいけない反感を買う調整だわ。
スシ230で他のウルショは20アップでいい
ていうかSPポイント増加なんて一気に20は変えなきゃ効果ないだろ
やっぱり逆境ペナアップスペ増スシでウルショマンしてるのが1番楽しいんだわ
せめて前隙作って
まあソナーの強化で増えるだろうリッターにウルショで対抗できるのはまだマシだと思ふ
これでウルショもナーフされてたらもしかしたらリッター環境なってたで
ロング?52?次回メインナーフしろ()