1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんか自分やっぱこのゲーム下手なんだと自信なくなってきた
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どんまい、ブキ編成やステージとの相性もあるから、気負わずに。
自分も前回のトキは全くハマらなくてだいぶメンタルやられたものよ。
自分も前回のトキは全くハマらなくてだいぶメンタルやられたものよ。
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
めっちゃ分かる
自分なりに頑張ってるつもりなのにいつも似た様なところで沼ってるしいまいち上達してる気がしないんだよね
自分なりに頑張ってるつもりなのにいつも似た様なところで沼ってるしいまいち上達してる気がしないんだよね
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
壁ぶち当たってるときはジャンプ(成長)する前の溜めみたいなもん
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
成長グラフは真っ直ぐ右肩上がりではなく
ジグザグ階段状だったりするもの
続けてさえいれば間違いなく上がっていくから大丈夫
ジグザグ階段状だったりするもの
続けてさえいれば間違いなく上がっていくから大丈夫
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(投稿者)
みんなありがとう
一応度Mも野良カンも数回かしたことあるし、WOしてるわけでもないんだけど最近納品とオオモノ処理数は1番少ないデスは1番多い(まあ赤イクラは4桁ある)で自分は300秒間何をしてるんだろう?ってなってる
みんなありがとう
一応度Mも野良カンも数回かしたことあるし、WOしてるわけでもないんだけど最近納品とオオモノ処理数は1番少ないデスは1番多い(まあ赤イクラは4桁ある)で自分は300秒間何をしてるんだろう?ってなってる
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヘタ=これから成長できる=伸びしろがあるって思うと、まだまだできることたくさんあるってワクワクしない?
野良カンできるのも普通にすごいことだよ
野良カンできるのも普通にすごいことだよ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ゲームの連続プレイ時間に若干の飽きと集中力の低下が入ってきてるんじゃないかって思いました。
あえてスコア落としてでも、いつもと違う立ち回り試してみるとか違う目標を据えてみるのはどうでしょうか。
あえてスコア落としてでも、いつもと違う立ち回り試してみるとか違う目標を据えてみるのはどうでしょうか。
7 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
対処法『丸1日スイッチに触らない』
処理数が少なくても積極的にカタパを倒すか、片箱にしてくれてるとかあるしなあ。ダイバーをとりあえず塗ってトドメは人任せとか、テッパンのけつを他プレイヤーの方に向けて倒してもらうとかそういうのやってたら討伐数はいくらか下がるし
デス数も誰かが死んで、シャケの処理の手が足りなくなって連鎖的に死ぬ事もあるわけで、最初に死ぬのが自分にならないように気を付ける方が大切じゃない?まあ死にすぎはどの道NGだろうけど
ミスをも戦略に入れるか
ナベフタやタワーテッキュウの近くに行ってヘルプ要請出したり浮き輪になっても尚イクラ抱えてカゴに向かうか
浮き輪になって助けられるのを待つだけなんて立ち回りは避けたいところではあるね
チームでやってるならまだしも野良を指標にしてたら間違った努力するはめになるよ
自分の動き見返して自分ができる範囲でどれだけ効率的に動けたのか考えた方が良い
極論だけど、30WAVEこなしてデス5回以内ぐらいの安定感は必須。下手だから上手い人の真似とか参考〜以前に生存していないと何の判断も選択肢もとれない
金イクラ4,50個納品してるバイトいるより赤イクラ1000以上のバイトと一緒にやって方が正直やりやすいんだよな
こう言うと納品意識だのうだうだ抜かす奴がいるが
全員が納品意識すると却って成功率落ちるから誰かが殲滅意識を持たないといけない
納品しつつカタパタワーテッキュウを真っ先に殲滅しないと納品もままならんものよ
武器次第では嫌でも納品or殲滅意識持たないとやってられんものもあるけど