3敗 or 勝ち抜けした後に初めてレート変動するシステムに不満、1戦毎にレート変動したほうが正確じゃない?

3敗 or 勝ち抜けした後に初めてレート変動するシステムに不満、1戦毎にレート変動したほうが正確じゃない? 11
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
他のゲームを知らないから教えてほしいんだけど、3敗or勝ち抜けした後に初めてレート変動するシステムって良いことなの?1戦毎にレート変動したほうが正確だと思うんだけど

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
たまたま勝った負けたといった刹那的な結果ではなく、ある程度まとまった勝敗をもって判断する、という方針なのではないかと。

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
はっきり言うと「クソ」
2敗の時の試合のレート変動だけやたら大きくなるし(2勝2敗だと驚異の50差)敗北したら次勝ってもポイントが入らないからプレイヤーのメンタル面にも悪い

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1戦毎に計測にしたら1勝で上がる値より1敗で下がる値が大きくなった時のストレス半端ないから
3先は『2敗まではセーフ』とポジティブには考えられるよね

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
毎試合変動したら「1試合で50も変わる」試合が毎試合になるけど……



それは無い。今の最低保証を戦数で割ると大体1戦15位

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
数値のあれそれもなんだけどそもそも変動するまで最大5戦もやるとか心身共に疲れるから3先きついんだよ
1戦の方が気軽にできるから心身共に楽

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんでも良いが、部屋パワーくらいは表示してくれ
可能なら個別のパワー表示で
納得は全てに優先するぜ



部屋パワーを表示すると格差マッチの時に放置する輩が現れそうじゃない?

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1戦毎の勝ち負けで変動するのは運の要素が強いから3勝or3敗システムは運の要素が減って良い。
みたいな意見をたまに見るけど、3先を同じメンバーでやるならまだしも、毎回違うメンバーで3先やるなら運の要素減ってないと思うんだよな

結局、2敗する前に3勝出来るマッチングを引けるかどうかの運になってるというか

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
1戦ごとに計測するとして仮に3勝した分がうっかり格下に負けた1敗で消し飛んで正気を保ってられるのか、という話

ポスト トップ コメント

11 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    2時間でルール変わるのに最大5戦は長いかもな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャレンジもそうだけど、もつれこんだときがさすがに長すぎだよな
      勝ち負け関係なく3試合1セットとかで良いと思うわ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    2連勝すると、介護不可のゴミカス押し付けられるから
    3勝システムは必要
    メロン君だって、勝率7割だからな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    直近何試合かの結果で補正をかけつつ毎試合変動のハイブリッドで頼むワ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    いいか悪いかはともかくここまでやったら終わろうっていうやめるきっかけを作ってるよな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    レートの不満とかは思わないけどセット管理自体が単純にだるい
    気軽に1試合だけやるかって感じでやりたいわ
    気にしなければいいと言われたらそれまでだけど2勝1敗とか途中経過で残ってるのなんか嫌だし

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    あと一戦!とか言ってズルズル続けちゃうのが減ったから個人的にはこれでいい

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    5試合連続で自分のところに「だけ」地雷が来る、なんてまず無いんだから運の要素はだいぶ排除されるでしょ。運の要素を排除して3勝したら実力は上だし3敗したら実力は下だ、って判断するのは非常に合理的だと思うけどね。
    自覚はないだろうけど向こうに地雷が行ったおかげで勝てた、だから何故かXPが盛れたってケースももちろんあるんだからそっちも排除しないとダメだよね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      地雷の母数がデカすぎて5試合連続味方とかザラというか、全然あり得るんですけど、、
      2000帯エアプやめてくれませんか

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    実力を正確に測定・評価することに関してイカ研は毛ほどの興味も無いよ
    サモランでも一度でも銀バッジを取れば300スタートという点にやる気の無さが現れてるだろ
    複数戦で結果が決まる設計は、ただ中毒性を生むために採用しているだけだ
    ギャンブルやソシャゲを参考にしてるんだろう。まぁ醜く低俗なデザインだよ
    チェスの様な1対1の競技でも、サッカーの様な多対多の競技でも、
    一戦ごとにレート変動すべきという思想が世界的標準だ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xは2の仕様で完成されてたのに
    なんで改悪するんだろうな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!