1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
開幕ナイスは別にいいけど、こっちがリードしてたところを逆転カウントリードされた瞬間にナイス!とか自チームワイプアウト時にナイス!押す人の意図がわからなくて困惑する ドンマイ!ってこと…?😥
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
どんまい!って意図の人が大半だと思う(思いたい)けど中には煽りでナイス押す人もいるよ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナイス!はベースジャンプ時にも表示される可能性があるから…
やべぇあと1人だ帰らないt(デス) ナイス!はたまにやってしまう
やべぇあと1人だ帰らないt(デス) ナイス!はたまにやってしまう
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カウントリードするために攻めてワイプアウトされちゃった!って時は励ます意図でナイス押してるなぁ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リスジャンがナイスに化ける事はままある
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナイスダマ押したつもりが
押せてない溜まってないナイスならやっちゃう
押せてない溜まってないナイスならやっちゃう
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ナイス玉撃つときにスティック押し込んでないのにナイス連打しちゃった事はある
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
多分普通に煽りの人も多いと思う。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方批判とか全くしない配信者が味方がガチアサリ外した時ナイス押してたからドンマイの意味で推してる人も少なからずいると思われる
36 件のコメント
ドンマイナイスされても分かりにくいわ
ワイプアウトはしてもされてもナイス押してるわ
煩いからボイスのオンオフ機能欲しいね
wiiuの頃は音はpadから出てたから音は消せたよね
あれよかったのに
煽りだよ
カウントリードかノックアウトの時は煽りのナイス
カウントリードできずギリギリ負けた時はドンマイのナイスだわ
ティラミスの負け確ナイスを参考にしろ
ゆとりがないからなのかもしれないけど失敗した時に良いねって言われて励ましだとは思えない
こういう他人をクサすばかりのまとめ見てようが見てなかろうが変わらなかったと思う
・スプラ1の癖で間違えた
・カモンと間違えた
・「全員左高に来て!こっちからヤグラ止めよう!」の意味
・「いい試合だった!!!」の意味
4つ当てはまったらティラミス
ナイスは文字通りナイスだろ
その場面でナイスといったら一般的にどう受け取れらるかが全て
勝手に字面以外の意味を込めて
初対面の人とコミュニケーション取れるわけないし
チラミス煽りは味方を見限りつつあるときにでる煽り
カウント止められなかったゴ味方はもはや、軽蔑の対象でしかないんだからよえーな雑魚どもふざけんじゃねえって意味のナイスしかないだろ
味方にまだ期待できる段階、知能がありそうな味方にはむしろカモンのほうがでる
煽りに決まってんだろ
100パー煽りだからな
どんまいって意味もあるんだ
なにしてんねんっていう100%煽りだと思った
ナイス=ドンマイってなるか?
ワイプアウトの時にナイス押すのついやっちゃう
もちろん自分もやられてるわけだから、あ…皆やられちゃったね…何か俺もごめんね…みたいにしょんぼりして押す
未だにナイスとカモンしかないんだないつの時代だよ
煽りナイスとかカモン連打とか利敵行為だからな
味方の士気わざわざ下がるアホよ
リスジャンしようとしたら出来なかったパターンもあるし深く考えるだけ無駄よ
もうナイス削除でいいだろ
額面通り使われてないどころか煽りに使われて意味無いわ
そもそもなくても困らん
どうせ真意は分からないんだから良い意味だと捉えてモチベーションに繋げられないやつはバカ
ドンマイなんてあるんか
普通に煽りで押されてるかと思ってたわ
自分心汚れすぎてるのか
切断発生した時はカモンするわ
煽りだよどんな意味だろうと煽られてると思ったら誰でもやる気無くすから妨害行為で通報してる
ナイス押されたぐらいで怒ってるほうが損ですよ😁
俺は煽りナイスしかしないよ
カバーしてくれたときは邪魔するなカスのナイス
ワイプアウトしてくれた時は調子に乗るなよのナイス
カウントリードしてくれた時は勝手なことするなのナイス
強気にガンガン押し込んでカウントを大量に取ってからワイプアウトしたら「攻めのターンおつかれ守りのターンもがんばろう」の意味でナイス押してる
リードとっただけで前線上げないネガティブムーズしだす見方は負けたいって意思表示だと思ってるんで、良かったねの意味でナイス押してあげるよ
編成事故の中頑張った、地蔵のように動かない後衛にうんざりしてて前衛2人で健闘をたたえあった、下手だからいらいらしてナイスとか、いろいろあるわ。悪い意味でも良い意味でも。
ただでさえ不利な状況でイラついてるのに能天気にナイスなんかされたらそりゃ煽りと思われるよ
悪気なくドンマイの意味で使ってる人がいるんだよね
誤解される可能性が大いにあるんだからやめりゃいいのに
ミスしたときにナイス!って言われても普通は皮肉にしか聞こえないよね
開幕ホコ割で味方3人爆死した時は毎回ナイス押してるわ、低レベルすぎる
煽り以外ないだろ
ナイスなんて煽りにしか聞こえないわ
リードされたらカモンのほうがまだ逆転頑張ろうぜって意味に取れるかも…
負ける直前できつい試合だったな乙でナイス押すだろう?連打はナイス玉と勝ち確以外煽りだけどさ
連打しても相手には一定間隔でしか聞こえないから、連打しているかどうかなんてわからんよ。