あ、こいつスプラ上手いなって感じる理想のXパワーはどれぐらい?

あ、こいつスプラ上手いなって感じる理想のXパワーはどれぐらい? 29
469 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:25:49.25 ID:XR9TOsOmr.net
今X帯の入口ってだいたいXP1500くらいの強さを指してると思うんだけど、XPいくつくらいになるのが理想?
2300くらい?

474 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:28:17.39 ID:I1wgBEFW0.net
>>469
それくらいだろうな
立ち回りがほんまゴミしかおらんし

483 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:38:34.11 ID:wVKOI0NUM.net
ギリギリS+0に到達するやつのXPって1100とかだぞ
ソースは俺
S+で借金2600を完済してなんとかたどり着いた

S+12の今でもエリアはXP1300しかないがw

498 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:01:17.72 ID:dZpysv+20.net
>>483
まあレーティングの基準は1500だろうから
長くやったらX帯の真ん中の奴でXP1500になるはず

499 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:02:27.20 ID:/fLDAxLP0.net
>>483
そこまでいく中で自然と内部レート上がって1800ぐらいは出そうなもんやけど

486 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:43:00.90 ID:1lMWTBqP0.net
1100のお前と2100の俺が同じx帯扱いなんか…

490 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:53:14.25 ID:CSDNQPZn0.net
あのヘタクソなゲッツの芸人でさえXP1900あるというのにお前らときたら

493 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:55:03.10 ID:1lMWTBqP0.net
味方が強かったら問題なく2500くらい維持できるのにカスな部屋だと混乱してパワー1800くらいで停滞する人って結構いそうだよな

495 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:57:50.02 ID:1T9CDsRUd.net
Xマッチなんてシーズン終了間際に計測だけして終わりや
計測で放置マンと利敵マンに遭遇してクソみたいな数値になったが

496 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:57:58.33 ID:RprwGZnbr.net
中後衛武器は味方依存度高いからなあ
前衛武器持ったらXP上がる人はいそう

500 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:03:14.40 ID:E5+dJSZs0.net
>>496
そんな事ないよ
前衛持てないから後衛持ってる人がほとんどなわけだし

508 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:12:04.00 ID:7MToge4h0.net
>>496
後衛ブキだけどパワー安定してるぞ2200だけど

522 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:39:17.55 ID:eNA24ngJ0.net
>>496
それな。まあブキ毎に設定すればいいだけなんだけど、やらんからなあw

497 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 16:59:34.58 ID:3bYxRLY30.net
下のランク帯だと「これはライン上げられる!」ってタイミングでみんな芋ってて自分が弱い武器でイノシシ状態になるってのが多い
だから計測2000くらいスタートだとほんと全然パワーがあがらん
そういうところ俺は下手くそだと思うわ

514 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:19:33.49 ID:QXtC7MGN0.net
>>497
でもそれでライン上げないと勝てない
つまりそこでさらに敵を抑えてワイプアウト取って後ろの芋に今は安全だから前に行くぞ!オー!!ってやらないと

503 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:06:36.70 ID:hkis98+m0.net
このゲームやってる人は、タヒんでもいいからカウント進めるとか防衛するとかそのレベルの判断もできないというか考えないのがほとんどで、そういう前提で動かないとなかなか上がらないよ

510 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:15:06.35 ID:I1wgBEFW0.net
一人でもオブジェクト見ねえのがいると負けだからな、ほんまレベル合ってねえわ

511 : なまえをいれてください 2023/11/20(月) 17:17:10.71 ID:1lMWTBqP0.net
味方など一切必要ないと言い切れるパワー帯までがその人の適正

ポスト トップ コメント

29 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分のパワー帯にもよると思うけどこの人上手いなと思ったスプラ配信者は大抵2500くらいは行ってた

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ふざけた立ち回りしてもXパワー2300くらいは行ける奴って何なんだろうな 

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そのふざけたプレイが通用してしまう程度のパワー帯って事だよ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP4000あっても甲子園予選で何回も何回も負けるからXPなんてあてにならないだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      XP4000いった次のシーズンでS+昇格戦で3敗したくらいマッチング適当だからな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    25から

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ2ならXになれてないどころか、B帯だろ、みたいなやつまでXマッチやってるからな。
    実際、小学生のいとこが2でAタッチだったけど、3では買ってすぐxマッチまで辿り着いてた。
    フレンドとしてたまに一緒にやってるけど、下手クソそのもの。
    2000未満のためにX(笑)マッチとか作ってあげてほしいよ。その方が楽しく遊べるんじゃね?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp2000あれば計測上振れれば2300行くし2300あれば上振れ次第で2500行けるから2000〜2500は正直あんま差はない
    なんでこいつ25帯にいるんだって人ままいるし

    やってて別格に上手いなって思うのはやっぱx銀バッジ以上だな
    x3000位のバッジはアサリなら2600でも取れたシーズンあるしあんま当てにならんが銀バッジは基本強い

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が強かったら2500維持できるってアホみたいな言い訳やな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これほんま笑うわ
      1800で沼るようなやつを2500に放り込んだところで維持なんかできるわけないのにw
      基本ができてないとか自分に不都合な事実は見えんのやろなあ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    総じて納得させてくれないシステムがスプラ3の面白さをふっ飛ばしてるよね。負ける理由に相手が格上だってわかるようにしてくれたり、後輩を守ってやってくれ!みたいな演出が入るだけでも全然印象が違うのになあ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺はあらゆるfps才能なくて逃げてきた奴だがxpは26はいってるから才能ない凡人でも頑張ればそこまではいけるはず。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2000前後の人達ってSP貯めて打開って発想ないよねびっくりした
    あと低レート帯ってチョウザメホコで頑なに左ルートばっかりなのなんで?

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    XP2000行ったことがあれば十分うまい部類だろ。何百時間も同じゲームやるのは一般的でないことを自覚すべき

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作の2500が強いラインとか随分甘くなったなあ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかレートによって戦い方変えないとならんよな
    ヤグラとエリアが24でアサリとホコ19とかで普通に勝てないんだが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      アサリとホコの動き方、抑える場所がわかってないだけやろ
      戦う場所が定点で決まるエリアとヤグラが得意ってだけじゃ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲームスピード早いルールが苦手って後衛ブキ持ってそう

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱い ~2000
    普通 2000~2500
    強い 2500~

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      XPの平均は1700〜1800って知ってる?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        平均は弱いだろ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          と、偏差値50くらいの奴が申しております

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    何度も言うけど1850が平均だからな

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    武器ころころ変えて毎回2000から2200くらいだけど
    2400らいはもう全く違うんだなーって思ってる 
    ちょいちょいゲームスピード違う試合あるし上の人と対戦してんだなって感じる

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    僕以下=弱い
    僕並=普通
    僕以上=強い

    こうにしかならんから、自分のレートと合わせて書かないと意味がない

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺よりパワー高い奴はみんなスプラ上手いよ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    >>496
    低レート帯は高確率で
    前衛武器もてば弱い後衛がくるわけだが、彼らはよく死ぬので任せてたら防衛失敗からのリードされるので、自分が防衛する程度の技術がいる。
    逆に後衛武器もつと弱い前衛がくるわけだから、彼らもよく死ぬので任せると一生攻めが始まらないので、自分で攻めも行う程度の技術がいる。
    俺は後者のほうが楽だと思うね。
    弱い前衛ならまだ囮として有効。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    2200だけど、お祈りジャンプ撃ちとかやたらと雷神(笑)で犬死にしまくるやつとか戦犯ゾンビクアッドとかゴロゴロいるのでまだその程度なんだろうな
    2300ぐらいから変わると信じたい

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    1800以下⇨突っ込むのやめてもらっていいですか打開できないんだけど(泣)
    2000以下⇨うん。頑張れよ(?)
    2200以下⇨ルール関与してくれぇ…
    2400以上⇨まぁまぁ分かってる人が多くなってくる
    2500以上⇨強すぎ意味わからんとりあえず対あり٩( ᐛ )و

    以上。XP2500一度だけ達成した人の感想です

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!