公式のツイート!
これは「ボトルガイザーフォイル」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) November 21, 2023
ボトルガイザーに輝くエンブレムがつき、ホリデーを彩るカラーリングが施されたモデルだ。
サブウェポンの「ロボットボム」と、スペシャルウェポンの「スミナガシート」で、相手を追い詰めて中盤を支配しよう。 pic.twitter.com/IkOgDXHuQq
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無印使おうぜ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無印の方がやっぱいいね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ使うやついんの?笑
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ロボムスミナガ……これどうなんだろ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前作で暴れた武器を虐めるのはもうやめないか?
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
前作のフォイルのサブスペと全然違う。やっぱ前作が強かったから構成変えようと思ったんだろうな
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお
24 件のコメント
これでウルショナーフすれば完璧
ロボムとか言うzap以外すべてメインが強い武器についてる調整用サブ
カーボンハイドラも低レート帯だと強いって聞くしマジで調整用で付けてそう
リッターにもそのうち付くんじゃね
大した話じゃないけどリッターのロボムは十分良サブっていうレベルだけどな…
そこそこのインク量で簡易索敵できるんだから全然悪くない
ロロロロボットボム!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メインもナーフよろしく
このまま無印も2度と環境に出てこられないくらいボコボコにナーフされて次回作からは存在を消されて欲しい
はいはい無印無印
対長射程最強格の無印がありながらシート渡すのもよく分からん、せめてどう使うか示して?w
この組み合わせ若葉の亜種で出ると思ってた
サメ付けろよ
それな
なんか優秀な長男と、障害まみれかつ才能なしの次男みたい。こんな忌み子誰が使うの?
固めの時にシートおいてそこから射程分くらい下がった位置で待って…ってことかな?相手からすれば打開する直前に置かれると、様子見えない上に強引に抜けても軽度の視覚デバフもらって位置のわからないボトルと対面になるし、うっとおしくはなりそう
打開?それは知らん(ボトルならメインで頑張れ)
逆にメインのナーフがなさそうということで無印使いましょう
強ブキの亜種とかいらんよな
虐めるのはやめろとか被害者面してるのほんと草
ボトルのナーフはしなくていいよ
調整作業で健康を損なうだろ?
シンプル削除で
メインも2から3になった時に33.3ダメ出てた距離が33.2ダメになるって言うサイレントナーフ食らってるんだけどな
天然で出てた擬似確が出にくくはなってる
産廃確定で草生える
シート使ったら味方にも嫌われそうな時点で誰も使わない
ボトルは根本的な性能に問題があるわけで
単発打ちの射程をプライムデュアルと同じにすれば良いだけ
懲罰で亜種弱くされても無印の強さ変わんねーんだぞ
スミナガの目くらましからの這い寄る見えにくいロボムに震えろ
ウルショナーフしない限り使われることなさそう
ポテンシャルが未知数で将来バフの可能性あるスペとロボムとはいえボムを持たされるなんて無印が最強格としては最高のオモチャじゃん
贅沢過ぎてうらやましいわ